2008-11-16
改まった紅葉コーデで行ってきました、お祝い食事会。…変な店に(笑)
先日お祝いにもらった湯たんぽ、毎日布団に突っ込んで利用していたらデブ子までもが布団に潜り込み、湯たんぽを抱きしめてフル活用している今日この頃。
昨日、雨のそぼ降る中、友人によるお祝い食事会に行ってまいりましたよ。池袋へ。
根付けも渋めの赤でコーデ。…柄のトータルコーデができないならせめて色だけでも…
で、池袋に着いたら雨降った形跡ないし。…雨コートに24本骨の重い傘、という出で立ちの私だというのにどうしてくれよう。
今回、雑誌で紹介されるような変わった店とか新しい店に行くのが好きな友人がセレクトした店はこれ。
…最初この店名をメールで知らされたとき「…おいおい、何だ、この飲食店とも思えぬ名前は…」と危惧を抱いたのだが、実際の店もすごかった…
しかしフロントのレジにはこのような衣装の娘さんが…
ええ、はっきり言って風俗っぽいです。実際にあるでよ、川越に『長襦袢パブ 歌麿』ってのが(爆)
あ、ちなみにこの恰好はこの娘さんだけで、他の働いてる娘さんは藍色の作務衣っぽい2分式着物着てました。
さて、のっけからひるんだ一行であったが、予約の名前を告げるとちゃんとご案内。この娘さんが「お客様ご案内でありんす~」と…
そうか、ありんすか。そうきたか。
しかし実際の花魁はこんな長襦袢でウロウロせんぞ。こんなポリ襦袢では。…しかも微妙に私の着用着物と柄も色も似ていて(笑)
私がこの店の女将と思われたらどうするのじゃ。
うーぬ、せっかく遊郭を演出するならちゃんと花魁衣装まで揃えてほしかった。着付けは大変なんてもんではないが。
しかしこの明らかに映画『さくらん』の影響を受けたと思われるコンセプト飲食店、性別年齢問わずお客でいっぱいであった。
妙なコンセプト飲食店にありがちなメニューの貧弱さもなく、食事の味も良く、どちらかと云うと酒類はかなり種類豊富。…まあ、妙な名前の酒もあるけど(笑)
しかしあるではないか、こんな撮影向きの妙な屏風で仕切られた部屋が。
やけに氷が多い飲み物を飲み干し、食事も食い散らかし、『ほかほかドーナツバニラ添え』と云うデザートを頼んだら、ほかほかのアンドーナツ2個にカスタードソースと小豆とバニラアイスが添えられた小豆ばっかりのかなりヘビーなデザートをそれでも完食。
さ~てお開き、と店を出ようとしたら、さっきの屏風のある部屋になんと若い着物女子がわんさかいるではないか。
突撃となりの晩ごはんよろしく、突撃隣の個室取材を敢行。…ええ、ブログネタになるなら何だってするさ(笑)
いきなり個室の扉を勝手に開け「あの~私、着物ブロガーなんですが、こちらは皆さん着物オフ会で集まってらっしゃるんでしょうか?」と乱入。
しかしそこは着物女子の仲間意識なのか慄きもせず、「着物のお店の販売員とお客さんの集まりなんです~」とお答えくださったのであった。
で、撮影まで願い出て撮ってきた私だ。
…しかしこれだけ若い娘さんだけの着物店と云ったら、池袋に集まりやすい地点に店舗がある店と云ったら、着物の感じから云ったら、絶対『ふりふ』のメンバーだよな、と思って画像の中の着物をチェックすると、案の定ふりふ製品を着用されております。
そうか、この店は着物関係者も来るような店であったか。
私が着物好きだからこの店を選んでくれたんだと思うが、なかなかいい店選びをしてくれた友人Hに感謝。
皆さんも池袋近郊で着物オフ会をされるのであれば、この店に行ってみると面白いですぞ。デザートはヘビーだが。
しかし帰りにミスドに寄ってドーナツを6個買い、帰宅すると共に夫と完食していた私だ。
いくらでも揚げもん食える私の方がヘビーか…
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
No title
すごく怪しげですねぇ…。しかし、面白いぞ!そこはかとなく、ヲタ心を刺激しますぞ♪
隣りの個室突撃取材とは、さすがあすかさん!!天晴れでございます♪皆さん、良いノリしてらっしゃる♪
隣りの個室突撃取材とは、さすがあすかさん!!天晴れでございます♪皆さん、良いノリしてらっしゃる♪
No title
楽しそうな店ですね。思わず行きたくなりました(笑)
あすかさんの着物も、お店の赤とマッチしていていい感じです。美人女将って感じで・・・。
丁度昨日「さくらん」のビデオで見てたもんだから「ありんす~」に、そうそうそんな語尾だったわって、食いつきました。
あすかさんの着物も、お店の赤とマッチしていていい感じです。美人女将って感じで・・・。
丁度昨日「さくらん」のビデオで見てたもんだから「ありんす~」に、そうそうそんな語尾だったわって、食いつきました。
No title
「デザートの後にミスド」……読んだだけで胃もたれしている(見た目のわりに)胃弱な私……。
面白い店が見つかりましたね~!! 次回のオフ会はそこで決まりでしょうか!?
思わずHPの求人欄まで見てしまった……。
面白い店が見つかりましたね~!! 次回のオフ会はそこで決まりでしょうか!?
思わずHPの求人欄まで見てしまった……。
No title
赤唐辛子さん、残念。ここは夕方5時以降かららしいです。無休なんですが。
この店、着物ブロガーだったらあちこちで撮影したいと思う店です。…連れが普通の友人で残念だ。
しかし池袋なんてキンカ堂くらいしかないぜよ、着物好きにとってのお薦めスポットは。
…別に痩せてはいないんだが、そうか、柔らかもので柄がすっきりしているものって着痩せして見えるのか…
でもうるさい柄が好き(笑)
この店、着物ブロガーだったらあちこちで撮影したいと思う店です。…連れが普通の友人で残念だ。
しかし池袋なんてキンカ堂くらいしかないぜよ、着物好きにとってのお薦めスポットは。
…別に痩せてはいないんだが、そうか、柔らかもので柄がすっきりしているものって着痩せして見えるのか…
でもうるさい柄が好き(笑)
No title
近江のお兼さん、紫の色留袖もあったんですが、季節的に紅葉柄を着ておきたいなーと思いまして。
…でも店内が赤だらけだったので馴染んでしまっていまいち。
この店、あまりに個性が強くて一人で行くにはちょっと、ですが着物好きと話のタネに行くには面白くていいと思います。
場所は西武の無印良品の向かいのうるさいパチンコ店の隣のビルです。
…でも店内が赤だらけだったので馴染んでしまっていまいち。
この店、あまりに個性が強くて一人で行くにはちょっと、ですが着物好きと話のタネに行くには面白くていいと思います。
場所は西武の無印良品の向かいのうるさいパチンコ店の隣のビルです。
No title
桜さん、まさかこんな店に連れて行かれるとは思いませんでしたよ(笑)でも面白かったです。
しかも怪しいくせに味は悪くないというのがまた…
あ、極妻でも姐さんではなくて、姐さんに群がる妹分みたいな感じですね。ホステスやってる(笑)
しかも怪しいくせに味は悪くないというのがまた…
あ、極妻でも姐さんではなくて、姐さんに群がる妹分みたいな感じですね。ホステスやってる(笑)
No title
紫さん、これが普通の店だったら可愛いコーデには見えないんですが、なんせ怪しいこの店ですから…
深夜4時まで営業しているこの店、案内嬢、ヘタすりゃ酔っぱらいに絡まれそうです。池袋と云う場所柄もあるし…
そうなんですよね、遊郭は柳。吉原には桜はなかったはずなんですが、まあ桜の方が見栄えするからでしょうね。
深夜4時まで営業しているこの店、案内嬢、ヘタすりゃ酔っぱらいに絡まれそうです。池袋と云う場所柄もあるし…
そうなんですよね、遊郭は柳。吉原には桜はなかったはずなんですが、まあ桜の方が見栄えするからでしょうね。
No title
増髪さん、粋でもないし演歌系でもない妙に派手な仇っぽい着物のことです、極妻系。
このかんざしには低く結った髪とか夜会巻きが似合うので、自分でできる夜会巻きを。慣れれば簡単です。
…実はヘビーなデザート前にはフライドポテトも唐揚げも食らっている揚げ物女です…
このかんざしには低く結った髪とか夜会巻きが似合うので、自分でできる夜会巻きを。慣れれば簡単です。
…実はヘビーなデザート前にはフライドポテトも唐揚げも食らっている揚げ物女です…
No title
まさみえさん、店そのものも赤ばっかりでした。…おかげで保護色な私。
あの長襦袢ちゃん。きっと親には言えないだろう。怪しすぎて。
『さくらん』、監督が女性ってことであの演技をOKした女優さんが多かったようですよ。
あの長襦袢ちゃん。きっと親には言えないだろう。怪しすぎて。
『さくらん』、監督が女性ってことであの演技をOKした女優さんが多かったようですよ。
No title
Ayaさん、…姉妹店かしら(笑)きっとサテンの安っぽいガウンみたいなのを着せられて仕事している娘さんでいっぱいでしょうね~
他のバイトちゃんは地味な2部式着物着ていたので、ある意味花形ともいえます、あの長襦袢姿は(笑)
他のバイトちゃんは地味な2部式着物着ていたので、ある意味花形ともいえます、あの長襦袢姿は(笑)
No title
美月さん、ええ、オタク向きでもあります(笑)秋葉にもあったら人気出そうです。
着物姿が2,3人でしたら別に「ふーん、やっぱりこーゆーとこにはいるねえ」で済むんですが、この人数が集っていたら取材しますとも。
でも販売員だけあって怪訝な顔しないのはさすがだと思いました。
着物姿が2,3人でしたら別に「ふーん、やっぱりこーゆーとこにはいるねえ」で済むんですが、この人数が集っていたら取材しますとも。
でも販売員だけあって怪訝な顔しないのはさすがだと思いました。
No title
PHOTOLINEさん、なぜ池袋に…という疑問は残りますが、結構繁盛している様子。
これが上野とかだったらもっと人気が出そうです。
…ありんす言葉、なぜわざわざ使いにくい言葉にしやがるんだろう…
これが上野とかだったらもっと人気が出そうです。
…ありんす言葉、なぜわざわざ使いにくい言葉にしやがるんだろう…
No title
羽衣牡丹さん、あらま、だったらデザート前にフライドポテトと唐揚げも食ってるのを知ったら吐きそうですねえ(笑)
ちなみにミスドの後はチョコも食ってるんですよ、これが。どんだけ喰うんだ。
この店が浅草近辺だったらよかったのに。池袋じゃあ着物ブロガーの喜ぶ場所はキンカ堂しかない(涙)
ちなみにミスドの後はチョコも食ってるんですよ、これが。どんだけ喰うんだ。
この店が浅草近辺だったらよかったのに。池袋じゃあ着物ブロガーの喜ぶ場所はキンカ堂しかない(涙)
No title
ここ知ってます。誰かさんのブログでも紹介されていたことがあって興味深く拝見した記憶が。新妻に負けず劣らずゴージャスな雰囲気ですね。しかもオフ会みたいな接待会場にも乱入(笑)楽しそうな様子が伝わってきます♪湯たんぽを使ってもらえてよかったです^^
No title
「個室の華・・・」ってとこで怪しい感じがしたけど、面白そうな店ですね。
夕方からかぁ・・・時間(距離)的に無理だなぁ。1泊でお出かけはできないもんね。
ヘビーな和風?スィーツのあとにミス度が喰らえるあすかさん、あなたが一番凄いです。
夕方からかぁ・・・時間(距離)的に無理だなぁ。1泊でお出かけはできないもんね。
ヘビーな和風?スィーツのあとにミス度が喰らえるあすかさん、あなたが一番凄いです。
No title
ミス度!?じゃなくてミスドだす。
No title
お久しぶりです♪
池袋は良く行きますが・・・しらんかった
声を賭けれるところがすごい!
池袋は良く行きますが・・・しらんかった
声を賭けれるところがすごい!
No title
badsongさん、そうだったのか。まあオープンして1年たってるようですし、好事家の間では結構知られている店なのかも。
店全体が赤っぽくて遊郭なんだか豊川稲荷なんだかって感じですが、床が脂っぽくベタベタなのがネックです。
着物着用者同士だと見ず知らずでも結構フレンドリーに接してもらえますよね。相手が水商売でない限り。
あ、頂いた水枕はさすがにお湯入れたら破れそうなので、インテリアとして飾っております。湯たんぽは別の方からの頂き物です♪
店全体が赤っぽくて遊郭なんだか豊川稲荷なんだかって感じですが、床が脂っぽくベタベタなのがネックです。
着物着用者同士だと見ず知らずでも結構フレンドリーに接してもらえますよね。相手が水商売でない限り。
あ、頂いた水枕はさすがにお湯入れたら破れそうなので、インテリアとして飾っております。湯たんぽは別の方からの頂き物です♪
No title
はなねこさん、平日は朝4時まで営業らしいので、さすがに昼から開けてはいられないんでしょう。完全に池袋の歓楽街の客目当ての店です。
しかしこのようなコンセプト飲食店、探せば結構ありそうな気も…
…ミスド喰っても物足りないと思っていた私です。
しかしこのようなコンセプト飲食店、探せば結構ありそうな気も…
…ミスド喰っても物足りないと思っていた私です。
No title
小梅さん、電車そのものに乗らないので、池袋も久々でした。…なんだか昔に比べて駅構内を歩く人の速度が遅くなったような…
着物着用者同士は好意を持って近寄ってくる人にはフレンドリーに接するものなので、絶対に邪険にされないと思って突撃しました(笑)
着物着用者同士は好意を持って近寄ってくる人にはフレンドリーに接するものなので、絶対に邪険にされないと思って突撃しました(笑)
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.