2008-09-17
愛用するとも、ヤフオクを。
婚礼用品をヤフオクにて揃えまくりのワタクシであるが、もちろんこんなものまでヤフオクだわさ。
披露宴会場に置くウェルカムボード。
画用紙サイズの鏡にデザインをオーダーして彫ってもらって5900円なり。
…まあ、ウェルカムボードなんてパソコンがあればいくらでも自作できるんだが、せっかくなので後々まで残るものを。
しかし私の趣味の和柄と英文が何とも奇妙なコントラストでございます(笑)
だって披露宴が終わった後に家で飾ることを考えたら『結婚披露宴』と漢字で彫られている鏡なんてめでた過ぎていかがなものか。
てなわけで鶴に葵?の葉っぱ&英文という佇まいなのさ。
…夫、ヒロシと云う名でございます。ちなみに我がおとんもヒロシだ(笑)
それにしても鏡タイプのものってのは撮影が難しいのう。
場所を考えないと何が映り込むやらわかりゃしない。
色々考えて撮ったはずの画像なのに、しっかりあっしのデジカメが映り込み…
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
No title
いろんなものがあるんですね~、ヤフオク。ドレスやベールもすばらしい買い物上手のウデを発揮されておりましたね。うん、ビックリした。
わたくしも最近まで着物しか見てませんでしたが、2週間くらい前にオットのネクタイ落札ラッシュ・そして今は、わたしのスポーツウェアの落札ラッシュと、新たなカテゴリに進出しつつあります。
わたくしも最近まで着物しか見てませんでしたが、2週間くらい前にオットのネクタイ落札ラッシュ・そして今は、わたしのスポーツウェアの落札ラッシュと、新たなカテゴリに進出しつつあります。
No title
いやいやよく撮れてますよ♪お嬢も。
こんな珍しいデザインを注文されて作者側も和柄もありだな~と目覚めたのではないでしょうか。海老バージョンとか亀バージョンとか販売し出したりして(笑)
こんな珍しいデザインを注文されて作者側も和柄もありだな~と目覚めたのではないでしょうか。海老バージョンとか亀バージョンとか販売し出したりして(笑)
No title
ヤフオクって何でもそろってしまうのですね。すごくいいです、ウエルカムボード。和洋折衷もいいもんだ~!
No title
はなねこさん、完成デザインの中の和柄では、これが一番鶴が大きく和柄っぽかったです。
でも完成品は和柄がマイルドになってますね。
…だってこの名前&名前って以外に思いつかなかったんですもん、文。
でも完成品は和柄がマイルドになってますね。
…だってこの名前&名前って以外に思いつかなかったんですもん、文。
No title
赤唐辛子さん、自分でやる、と云ってもヤフオクで安く見つけて頼んでいるだけであるが。
でも披露宴で使うブーケはもちろん自分で作りません。まっぴらです。
でも披露宴で使うブーケはもちろん自分で作りません。まっぴらです。
No title
羽衣牡丹さん、私はとりあえず何を買うのでもヤフオクを覗いてからにします。
ええ、今までおかんのノートパソコン、おとんのスクーターなどの大物も買っております、ヤフオクで。
いずれも市価よりは安かったようですよ。
ええ、今までおかんのノートパソコン、おとんのスクーターなどの大物も買っております、ヤフオクで。
いずれも市価よりは安かったようですよ。
No title
うさぎのこいさん、ここは表札とかも扱ってて、表札なんて市価の4分の1くらいの値段でしたよ。
もちろんまとめて発注して送料を安くあげました(笑)
…そういえばちびまるこちゃんのお父さんもヒロシですわねえ…
もちろんまとめて発注して送料を安くあげました(笑)
…そういえばちびまるこちゃんのお父さんもヒロシですわねえ…
No title
keiさん、最初「表札」で探してて、ものすごく安かったところを覗いたら同時出品でウェルカムボードもありました。
一気に表札とウェルカムボードを手に入れて満足です(笑)
…しかしヤフオクってば別荘とかも売ってますからねえ。一戸建て住宅とかも。
生活のありとあらゆるものがヤフオクで賄えるのではなかろうか。
一気に表札とウェルカムボードを手に入れて満足です(笑)
…しかしヤフオクってば別荘とかも売ってますからねえ。一戸建て住宅とかも。
生活のありとあらゆるものがヤフオクで賄えるのではなかろうか。
No title
真之介さん、たまたま好奇心で近寄って来たお嬢の黒さのおかげで大変見やすくなりました(笑)
ああ、そろそろ風邪の季節…ってでも今だったら夏風邪で長引くやつですよね。
最近は電車に乗らないので風邪を貰いませんが、電車使ってた頃はしょっちゅう貰ってましたね~
ああ、そろそろ風邪の季節…ってでも今だったら夏風邪で長引くやつですよね。
最近は電車に乗らないので風邪を貰いませんが、電車使ってた頃はしょっちゅう貰ってましたね~
No title
シャングリラさん、ヤフオクの方が種類も豊富で安いですからね~
ペーパーアイテムは披露宴コースに含まれていたので苦労しませんでしたが、いちいち加算されるようだったらヤフオクで選んでました。
ウェルカムボードなんてその日使ったら捨てられる運命にあるものなので、貧乏性としては後々まで役立つものにしました(笑)
ペーパーアイテムは披露宴コースに含まれていたので苦労しませんでしたが、いちいち加算されるようだったらヤフオクで選んでました。
ウェルカムボードなんてその日使ったら捨てられる運命にあるものなので、貧乏性としては後々まで役立つものにしました(笑)
No title
美月さん、どこぞの部品を交換しただけで治ったようです。…てっきりここふじさんと呪いのビデオの影響だと思っていたのに(笑)
糠床もあるのか…糠漬けきゅうりまで!!(笑)
きっとクール宅急便ですよ。お取り寄せブームの影響でしょうか。
糠床、ヨーグルトも乳酸菌だから入れると乳酸発酵が進むとかなんとか聞いた覚えが。
NHKの「ためしてガッテン!」で絶対特集してそうなテーマですよね(笑)
糠床もあるのか…糠漬けきゅうりまで!!(笑)
きっとクール宅急便ですよ。お取り寄せブームの影響でしょうか。
糠床、ヨーグルトも乳酸菌だから入れると乳酸発酵が進むとかなんとか聞いた覚えが。
NHKの「ためしてガッテン!」で絶対特集してそうなテーマですよね(笑)
No title
なっちさん、いろんなカテゴリーを見ていると、ウォッチリストが非常に面白いことになります(笑)
家にいながらにして楽にあらゆるものが買い物できる世の中は便利ですが、その分どんどん退化しますね、人間が(笑)
家にいながらにして楽にあらゆるものが買い物できる世の中は便利ですが、その分どんどん退化しますね、人間が(笑)
No title
badsongさん、あ、これ、完成デザインにそのままあったんです。でも完成デザインの方は勘亭流の字体で「結婚披露宴」と入ってて、このままでは使用後に家で飾るには恥ずかしいってことで英文に直してもらいました。
和柄は他にもなぜか鳳凰とかがありました。素直に松竹梅にすればいいものを…
和柄は他にもなぜか鳳凰とかがありました。素直に松竹梅にすればいいものを…
No title
蘇芳さん、神前式で途中のお色直しでドレスなので和洋折衷にしました。
しかしこの日付をうっかり結婚記念日と間違えて覚え込みそうです。実際は7月23日なんですが。
しかしこの日付をうっかり結婚記念日と間違えて覚え込みそうです。実際は7月23日なんですが。
No title
旦那の名前一緒です。+私の名前はあすかさんと一文字違いなので、ちょっと驚きました。
どこにでもいるありふれた苗字に私は変わったのがちょっと不満な今日この頃です。
どこにでもいるありふれた苗字に私は変わったのがちょっと不満な今日この頃です。
No title
うちも旦那と我が父の名前が一緒~
なんか呼びにくくないですか???
なんか呼びにくくないですか???
No title
あすかさん、ひろしさん、ご結婚おめでとうございます。あすかさんは本名だったんですね。うちはウエルカムボード作りませんでした。会場案内板だけ。
No title
bethgomaさん、意外と多く生息しているようですね、ヒロシよ云う名の夫(笑)
変わった苗字をもつ人は普通の苗字になりたい!と思うものですが、そうですか、普通になったのがご不満ですか。
私はまだ今の苗字で呼ばれることに慣れておらず、病院で一体誰の事かと思います…
変わった苗字をもつ人は普通の苗字になりたい!と思うものですが、そうですか、普通になったのがご不満ですか。
私はまだ今の苗字で呼ばれることに慣れておらず、病院で一体誰の事かと思います…
No title
小梅さん、漢字が違っても音が同じだと何となく気まずいですよね。
まあ、別に名前で呼ばないからいいんですが。というかどうやって呼んだものか未だに考え中なんですが(笑)
まあ、別に名前で呼ばないからいいんですが。というかどうやって呼んだものか未だに考え中なんですが(笑)
No title
まさみえさん、本名でもわざとらしい名前なのでそのまま使っております。楽です。
披露宴ってば実に面倒な小物揃えがありますよね。…うちも変なぬいぐるみはいらないなあ、と思っております…
披露宴ってば実に面倒な小物揃えがありますよね。…うちも変なぬいぐるみはいらないなあ、と思っております…
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.