2008-08-25
近所にひしめく黒い影…
新居付近、半径20m以内には黒猫が我が家の2匹を含め5匹もひしめいていて、それら全部が飼い猫。
しかも出入り自由猫ばかりなのでしょっちゅうお目にかかるんだな。偽デブ子やら偽お嬢やらに(笑)
この子は2軒隣の家の『偽デブ子』
ちなみに2軒隣の家にはこの子含めて3匹の猫がいる…
そしてこの子は向かいのアパートの1階に住む偽お嬢こと『りり』ちゃん。
そしてこの子は大変にフレンドリー♪
朝と夕方に散歩に出ているんだが、立ち止まって立ち話している犬の散歩人の横で腹見せて「構ってくれろ~」と要求してみたり、遊んでいる子供の横で腹見せたりして「構ってくれろ~」と要求してみたり…
でもまともに構ってもらえてるところは見たことがない(涙)
その上この子はまだお子ちゃま気分が抜けないのか、『両手で抱え込んでかぶりついて蹴り蹴り』という猫飼いならわかるであろう、結構人間が流血する遊びをするのだ…
この画像撮るためにりりちゃんと遊んだ私の手は現在流血沙汰になっております…
…完治したらまた遊んであげるよ、りりちゃん…
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
No title
ああ、そうですよね~。爪きりしてない猫キックは、人間の手がすぐずたずたになりますね~。
って、りりちゃん!美しいあすかさんの手を蹴り蹴りしちゃダメでちゅよっ。
って、りりちゃん!美しいあすかさんの手を蹴り蹴りしちゃダメでちゅよっ。
No title
ところで「ふのののの~」の画像を見て、『リング2』を思い出したぞ。
No title
りりちゃんと言うんだ。
うちの外猫はデブ父とくろちびと呼んでます。別家族の黒ちびちゃんは、まだ名がないけど・・・黒猫ってやけに人なつっこいと思いませんか?ゴロゴロ足元ですりすり、お腹見せてゴロンゴロン、可愛いけど鼻水が飛んでばっちいです。
うちの外猫はデブ父とくろちびと呼んでます。別家族の黒ちびちゃんは、まだ名がないけど・・・黒猫ってやけに人なつっこいと思いませんか?ゴロゴロ足元ですりすり、お腹見せてゴロンゴロン、可愛いけど鼻水が飛んでばっちいです。
No title
最後の写真に鋭い爪がバッチリ写ってますね。これは痛い!ちゃんと消毒しないと危ないですよ。
No title
偽デブ子は鈴3つも付けてますね。重そう。
偽お嬢、近所に構ってくれる人が来て良かったですねぇ(涙)
両手で抱え込んでかぶりついて蹴り蹴り・・は子どもの行動なんですか。うちのは5歳過ぎたのにそれやるのは1匹飼いだからかな・・
偽お嬢、近所に構ってくれる人が来て良かったですねぇ(涙)
両手で抱え込んでかぶりついて蹴り蹴り・・は子どもの行動なんですか。うちのは5歳過ぎたのにそれやるのは1匹飼いだからかな・・
No title
おお、続々と近所猫撮影に成功しておりますな。偽お嬢のりりちゃんは胸の白い毛が目印なのね。美猫なのに節操なく人なつっこい・・・うーむ、お嬢の孤高で気高い感じを見慣れていると調子が狂います。
No title
ひと言で黒猫といっても、それぞれ、表情や体型、性格違いますね。
黒猫が100匹いても、デブ子は探せ出せそうな気がする・・・か??
黒猫が100匹いても、デブ子は探せ出せそうな気がする・・・か??
No title
羽衣牡丹さん、しかもこの鋭い爪ばかりでなく牙でがぶがぶしてくださるんですよ、りりちゃんてば…
ダブル攻撃で負傷…
しかし飼い主宅ではこのままの爪でだれも負傷しないんだろうか…どうやら三毛猫も飼っているようだし。
…リング2…どんな映画だったかも遠い記憶の彼方じゃ。
仲間由紀恵が出ていたのはどれじゃったかのう。
ダブル攻撃で負傷…
しかし飼い主宅ではこのままの爪でだれも負傷しないんだろうか…どうやら三毛猫も飼っているようだし。
…リング2…どんな映画だったかも遠い記憶の彼方じゃ。
仲間由紀恵が出ていたのはどれじゃったかのう。
No title
桜さん、この子と戯れていたら、通りすがりの子供が「あ、りりちゃんだー」と言ってました。近所ではお馴染みの猫のようです。
…黒猫…我が家の黒猫は人見知り激しゅうございます。
黒猫の気質というよりは育ち方の問題でしょうか。
あ、でもどの三毛猫もおてんばのような気がする…
…黒猫…我が家の黒猫は人見知り激しゅうございます。
黒猫の気質というよりは育ち方の問題でしょうか。
あ、でもどの三毛猫もおてんばのような気がする…
No title
まさみえさん、我が家のお嬢もこんな爪です。爪切り嫌がるもんで。
おそらくりりちゃんも爪切り嫌いなんでほっとかれてるんでしょうね~
あ、傷はもうかさぶたになっております♪
おそらくりりちゃんも爪切り嫌いなんでほっとかれてるんでしょうね~
あ、傷はもうかさぶたになっております♪
No title
うさぎのこいさん、うちも以前、家出しちゃった猫に小さな鈴付けてたらあまり音がしないので3つぶら下げてたことがありますが、偽デブ子のは1つでも結構大きな音がする大き目の鈴…
この間の訪問白猫も何個か付けてたし、ここら辺の流行りでしょうか、鈴の鈴なり(笑)
『ガブリ蹴り蹴り』は子猫の頃にはよくやりますが、成猫になってからは結構やらなくなりますねえ。
ミオレちゃんてば永遠の少年なのかも♪
この間の訪問白猫も何個か付けてたし、ここら辺の流行りでしょうか、鈴の鈴なり(笑)
『ガブリ蹴り蹴り』は子猫の頃にはよくやりますが、成猫になってからは結構やらなくなりますねえ。
ミオレちゃんてば永遠の少年なのかも♪
No title
ここふじさん、あと1匹はごみ捨ての帰りに『家に入れてくれろー』状態で飼い主宅に座っていたところだったので撮れず。
そして今日もりりちゃんとこの間の訪問白猫は散歩中を発見。
りりちゃん、今日も構ってくれろーと人にまとわりついておりました(涙)
そして今日もりりちゃんとこの間の訪問白猫は散歩中を発見。
りりちゃん、今日も構ってくれろーと人にまとわりついておりました(涙)
No title
ozawamiさん、そうですねえ、まゆさんも黒猫ですが特徴のある顔立ちでしたし(笑)
あ、夫は今まで生き物は鳥とカブトムシしか飼ったことがないので、デブ子が猫の標準サイズと思っているらしく、デブ子以外の猫が全部貧相に見えるそうです…
デブ子が規格外だっつーの。
あ、夫は今まで生き物は鳥とカブトムシしか飼ったことがないので、デブ子が猫の標準サイズと思っているらしく、デブ子以外の猫が全部貧相に見えるそうです…
デブ子が規格外だっつーの。
No title
真っ黒猫はジジ(魔女の宅急便の・・)みたいで可愛い。昨日珍しい猫を見ました。真っ白の体でシッポが黒・・・でも頭に帽子載せたみたいに黒いのがあった。長毛なのかデブなのか遠くてよくわかんなかった。
No title
はなねこさん、…頭のてっぺんだけが黒となると、川越在住の『ヅラ子』みたいになっちまうですよ。
毛皮の配色、「何でよりによってこんな柄…」っていうのが多くて猫は楽しいです。
毛皮の配色、「何でよりによってこんな柄…」っていうのが多くて猫は楽しいです。
No title
みんなよく逃げませんねぇ・・・
羨ましい。
私なんて、出したら帰ってきそうもないやつらばかりで外へなんて出せないです(^_^;)
クロネコズが多いいですねえ~
みんなどこの家も勘違いしそう(*^。^*)
羨ましい。
私なんて、出したら帰ってきそうもないやつらばかりで外へなんて出せないです(^_^;)
クロネコズが多いいですねえ~
みんなどこの家も勘違いしそう(*^。^*)
No title
小梅さん、あ、逃げないのはりりちゃんだけです。
偽デブ子は佇んではいますが、ある程度の距離まで行くと逃げやがる~
でもしょっちゅう顔を合わせます(笑)
どうやらこの辺には野良も2匹いて、毎日朝、裏の病院前にたむろしています。誰かが餌あげてるらしい。
偽デブ子は佇んではいますが、ある程度の距離まで行くと逃げやがる~
でもしょっちゅう顔を合わせます(笑)
どうやらこの辺には野良も2匹いて、毎日朝、裏の病院前にたむろしています。誰かが餌あげてるらしい。
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.