2008-08-24
今頃だけど…朝顔。
ええ、夏休みも残りわずか。オリンピックも終わった。
というのに今頃朝顔戦線に突入している私だ。
…近所の朝顔(狭い道路に面している住宅地の特徴で、やけにどの家も玄関前にみっちり植物植えてる、で朝顔が多し)が毎朝毎朝咲き誇ってて、どうにもこうにも私の『必殺!朝顔育て人』魂に火をつけるのさ。
んでとりあえず、去年収穫した種をふやかして庭に地植えにしてみたら、根こそぎダンゴ虫に食われ…
再度種をふやかしてみたが、ちっともふやけないので数日水没させたのを植えてみたら、どうやら腐り…
今プランターから芽を出しているのは奇跡の生還者ともいうべき発芽した種。
あ、手前のまだ何も出ていない鉢の中には、赤唐辛子さんから頂いたヘブンリーブルーの種が植わっております。
ヘブンリーの種ってば、ちっともふやけてくれなくってですね、こいつも数日水没させてようやくふやけたところで植えたので果たして無事に発芽するのかどうか…
そして何よりの心配は「暑いから9月入っても育つであろう」と思っていた天気があっさり崩れ、まるで10月並みの寒さになっているということだ。
…この朝顔たちは開花まで漕ぎつけられるのだろうか…
波乱含みの今年の朝顔観察日記のスタートである(涙)
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
No title
育つかなあ?
最近寒いもんね(>_<)
最近寒いもんね(>_<)
No title
つるなしで咲くと思うけど・・・観察日記が楽しみです
No title
小梅さん、普通の天候なら10月くらいまでしつこく咲き続けるんですけどね~
この寒さって…
無事に育ってほしいもんです。
この寒さって…
無事に育ってほしいもんです。
No title
夏の初めに戻ったかのような画像^^なんだまた夏が来るようで嬉しい!
No title
真之介さん、そうですか、つるが伸びないまま寸足らずで咲くわけですか(笑)
…そうなるとご近所の立派な朝顔が羨ましい…
…そうなるとご近所の立派な朝顔が羨ましい…
No title
うさぎのこいさん、この画像だけ見たら6月の画像ですよね(笑)
…もうすぐ9月なんですが…
ああ、ムシムシしないのはいいんですがこう天気が悪いと洗濯物が乾かん!!
…もうすぐ9月なんですが…
ああ、ムシムシしないのはいいんですがこう天気が悪いと洗濯物が乾かん!!
No title
朝顔の奮闘に期待するところですが…。残暑は復活するのか!?でも、もう勘弁して欲しい…。
↑上のあすかさんのコメが急に主婦めいて、可笑しい(失礼!)そうそう、洗濯乾きませんよねぇ。困ったもんだ…。
↑上のあすかさんのコメが急に主婦めいて、可笑しい(失礼!)そうそう、洗濯乾きませんよねぇ。困ったもんだ…。
No title
きっと大丈夫ですよ、うちもまだ蒔いていないけど、きっと咲くと信じています。
夏着物や浴衣のバックとしてはもう使えないかもしれないけど。
夏着物や浴衣のバックとしてはもう使えないかもしれないけど。
No title
今?無事咲いてくれますように。
No title
え゛っ?今から?
No title
大きく育ってほしいですが、もう 暑いのいや~(@_@;)/
私も、密かに栽培していたので、朝顔の記事アップしようかな♪
私も、密かに栽培していたので、朝顔の記事アップしようかな♪
No title
美月さん、去年は結構寒くなるころまで頑張って咲いていた朝顔なので、小さいながらも花が咲くところまではいけるのではないかと期待しております。
毎日地味に育っておりますし(笑)
残暑が復活しても湿気がなければさわやかな秋晴れでいいですよね。
洗濯もの乾くし。
…夫が毎日洗濯物を大量に持ち帰るのでねえ…
毎日地味に育っておりますし(笑)
残暑が復活しても湿気がなければさわやかな秋晴れでいいですよね。
洗濯もの乾くし。
…夫が毎日洗濯物を大量に持ち帰るのでねえ…
No title
赤唐辛子さん、そうだった、去年もスタートが遅かったんですよね、沖縄は。
でも年中夏の沖縄だからこその技のような気が。
急に寒くなった関東ではこの先どうなることやら(涙)
でも年中夏の沖縄だからこその技のような気が。
急に寒くなった関東ではこの先どうなることやら(涙)
No title
まさみえさん、近所の朝顔は花盛りなので、ついでにうちのも頑張ってくれないかと(笑)
でも朝顔、夏の花とは云うものの短日植物なので日が短くなってきてから開花し始めるんですよね。
秋の方が結構咲きます。なのであきらめませんとも!
でも朝顔、夏の花とは云うものの短日植物なので日が短くなってきてから開花し始めるんですよね。
秋の方が結構咲きます。なのであきらめませんとも!
No title
なっちさん、ええ、今からですともさ。
本日、鉢植えの方から芽が出てきました。これからです。
本日、鉢植えの方から芽が出てきました。これからです。
No title
オートミールさん、もうこのまま秋に突入って感じですよね。晴れても湿気がなければさわやかでよろしい。
…いいですねえ、朝顔の記事を今頃になってアップし始める人々(笑)
…いいですねえ、朝顔の記事を今頃になってアップし始める人々(笑)
No title
私も朝顔育ててるよ。
種まき用のパックにたくさん巻いて、少し育ったらプランターに移して窓の所にグリーンカーテン作ろうと思ってたんです・・・が・・・。
鳥避けのためにネットかけてトンネルにしておいたらはずすタイミングの頃、すっかり忘れて遊びほうけ大変な事になっています。
伸びたつる同士絡まっちゃって、昼ドラ並みの泥沼三角関係みたいになってます。ほどけない・・・・。
種まき用のパックにたくさん巻いて、少し育ったらプランターに移して窓の所にグリーンカーテン作ろうと思ってたんです・・・が・・・。
鳥避けのためにネットかけてトンネルにしておいたらはずすタイミングの頃、すっかり忘れて遊びほうけ大変な事になっています。
伸びたつる同士絡まっちゃって、昼ドラ並みの泥沼三角関係みたいになってます。ほどけない・・・・。
No title
はなねこさん、ああ、もつれにもつれた人間関係のように、どこから清算していいか分からなくなっているんですね(笑)
そうなったらもう人間関係と同じですっぱりと切るしかないんですよ。
…朝顔育てに真理を見ますねえ(笑)
そうなったらもう人間関係と同じですっぱりと切るしかないんですよ。
…朝顔育てに真理を見ますねえ(笑)
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.