2008-05-07
『幕末古写真ジェネレーター』で遊ぶ。笑えるぞ。
ここふじさんのとこで教えていただいた『幕末古写真ジェネレーター』http://labs.wanokoto.jp/olds
これが結構味のある画像に加工されるので面白いんである。
まあ、普通の着物着用画像でも古臭い画像になって面白いんだが、私の手元には先日の白無垢着用画像があるのだ…
日本髪かつらの画像が古写真に加工された場合はどうなるか!?
ええ、ご先祖の写真と言い張ってもバレないであろう(笑)
元の画像はフラッシュが光りすぎであまり良くない画像だが、この古写真加工によってマイルドにいい雰囲気になりましてございます。
●追記●
はなねこさんのご希望で、聖天宮の画像も古写真加工。…ああ、せっかくの極彩色が渋い色に…
はなねこさんのご希望で、聖天宮の画像も古写真加工。…ああ、せっかくの極彩色が渋い色に…
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
No title
おお~!幕末のあすかさん、味がありますな・・
最後の写真のような、極彩色なものは幕末にタイムスリップすると
また違う趣きになりますね!
私も遊んでしまいました。トラックバックしますね。
最後の写真のような、極彩色なものは幕末にタイムスリップすると
また違う趣きになりますね!
私も遊んでしまいました。トラックバックしますね。
No title
面白いですね、本当に昔の写真のようですね、着物姿はアンティークな写真にはぴったりかもしれないですね
でも雰囲気ばっちりです
でも雰囲気ばっちりです
No title
余計なことを言ったばっかりに・・・・でも、ちょっと嬉しい。
李王朝みたいな雰囲気になるかと思ったんです。
やっぱ極彩色の方がいいですわな。
李王朝みたいな雰囲気になるかと思ったんです。
やっぱ極彩色の方がいいですわな。
No title
こうして加工して見たら頭に合わなかった鬘も時代的にさまになって見えて素敵です♪デブ子の写真にヨダレをたらす私でございます(笑)
No title
行ってきました!面白いところですね。ただ知識が無いので自分とこにどうやって移動するか分かりません。とほほほ・・
No title
ご先祖・・・といってしまう手があるか・・・
モンペでも探してコスプレして挑んでみようかな
モンペでも探してコスプレして挑んでみようかな
No title
デブ子怖すぎ(涙)こどもが見たら泣きそう。ぢつはわたしが見ても、ちびっとなみだ目になりました。
アレッ、ひしゃげた綿帽子もかつらも、幕末加工したらいい具合に見えますね、充分、ご先祖さまの婚礼の日の写真と言い張って通用しそうです。
アレッ、ひしゃげた綿帽子もかつらも、幕末加工したらいい具合に見えますね、充分、ご先祖さまの婚礼の日の写真と言い張って通用しそうです。
No title
埼玉花だよりさん、極彩色な建物、なんだかこの加工をすると『日本占領下の中国』みたいで…(笑)
この加工、着物着る人間には面白くて面白くてたまらないですよね♪
この加工、着物着る人間には面白くて面白くてたまらないですよね♪
No title
ジパングさん、しかも着物姿の人は古臭い建物に近寄って撮影する癖があるので、その画像を加工すると本当に古い写真に見えないこともないです。
ジパングさんも是非!!
ジパングさんも是非!!
No title
はなねこさん、…日本占領下の中国になっちまいました…(笑)
予想を裏切る仕上がりの幕末古写真ジェネレーターでございます。
予想を裏切る仕上がりの幕末古写真ジェネレーターでございます。
No title
badsongさん、そうですね、昔の方が結構妙なバランスの頭だったりするし(笑)
気に入らない画像は全部、この加工してしまおうかしら…
しかし皆が皆『怖い』と言っているこのデブ子画像なのに、それでもいいんですか…
気に入らない画像は全部、この加工してしまおうかしら…
しかし皆が皆『怖い』と言っているこのデブ子画像なのに、それでもいいんですか…
No title
masa43mie32さん、出来上がった画像の上にマウス置いて右クリックするとメニューが出てきますので、その中の『名前付けて保存』を選ぶと、自分とこのピクチャファイルに保存できますよ。お試しあれ♪
No title
真之介さん、まあ着物ブロガーはご先祖と言っても騙されないと思いますが、普通の人なら『あらーよくこんな画像残っていたわね』と騙されそうです(笑)
No title
なっちさん、ふふふ、わざわざ怖い画像を選んだ甲斐があるというものです。涙目になってくれて(笑)
そう、しかも赤目とかもまったくわからなくなるので、元の画像よりもはるかにいいです。
気に入らない画像はこの加工してみると気に入る画像になる確率が高し。
そう、しかも赤目とかもまったくわからなくなるので、元の画像よりもはるかにいいです。
気に入らない画像はこの加工してみると気に入る画像になる確率が高し。
No title
白無垢姿がより味のある写真になりなしたね~♪極彩色の画が水墨画と化していておもしろい!
No title
ここでも~!!!
いいですねぇ~。
カーテン画像がないアップの画像はまさに!!!ですよ~。
いいですねぇ~。
カーテン画像がないアップの画像はまさに!!!ですよ~。
No title
あ、あすかさん!いつのまにご結婚を!しかも年代はいつ?と思ったら、
イベント参加の写真なのですね。
前の日記で気にされていたカツラのゆがみも白黒だとあまり感じませんね。
ご紹介されている写真加工挑戦してみます。
いとしのデブ子ちゃん。怖いです。
イベント参加の写真なのですね。
前の日記で気にされていたカツラのゆがみも白黒だとあまり感じませんね。
ご紹介されている写真加工挑戦してみます。
いとしのデブ子ちゃん。怖いです。
No title
蘇芳さん、時代がかった格好であればあるほど味が出るようです。
…中国の絵、モノクロセピア風になった途端に一気に渋くいい雰囲気になるのが笑えます。現物はすごいんですが(笑)
…中国の絵、モノクロセピア風になった途端に一気に渋くいい雰囲気になるのが笑えます。現物はすごいんですが(笑)
No title
bethgomaさん、『綾鷹』の家紋メーカー以来のブームです(笑)
世間では脳内メーカーが流行りましたが、着物ブロガーには家紋とか古写真とかが流行るのがおかしいです(笑)
世間では脳内メーカーが流行りましたが、着物ブロガーには家紋とか古写真とかが流行るのがおかしいです(笑)
No title
ふじこのさん、…これがホントに大昔の画像でしかも本人だったら、あたしゃ一体何者なんだ!?って感じですよね。…化け物か…
失敗した画像はいい感じになり、元から怖い画像はより怖くなるこの古写真加工でございます。
失敗した画像はいい感じになり、元から怖い画像はより怖くなるこの古写真加工でございます。
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.