2008-03-30
桜コーデ、2008。その2
ああ!?つる姫の足袋、いや桜の花びら帯留めの位置がちょっとずれているううう!!
…パソコンにアップして初めて気が付いた…ああ、でも撮り直すのはいやだよあたしゃ(笑)
土曜は桜も満開で、関東各地ではお花見日和であったようですね。
しかし毎年の事ながら、満開になってあたふたとコーデのアップをする女あり。
…今頃『その2』でございます。その3まであるというのに、アップし終わるまで桜が
持ち堪えるのか!?
その2コーデ、桜の中にいたら完全に保護色と化す着物でございます。
ピンクの水玉にグレーの水玉がいかにも春らしい着物、激安着物店で500円。
着物が桜カラーで薄ぼんやりとしているので、小物と帯で引き締めを。
半衿、帯、バッグは自作の桜柄。
桜の花びら帯留めは100均セリアもの。
足袋靴下はオートミールさんから頂いた黒地に桜♪
そうそう、一度やってみたかった『おとなしめ着物に派手襦袢』を実行してみました。
…しかし今画像見て気が付いたが、帯の桜の色と襦袢のピンク色、ちゃんとリンクしてますね。…うーむ、狙ったわけではないんだが(笑)
さて、このコーデで明けて日曜、川越の花見舟に乗ってやろうと目論んでいるのだが、予報、曇りのち雨ですとーーーー!?
しかも気温が下がって寒いですとーーーーー!?
ぐぬぬぬぬ…私が桜の下にて春死なん、ではなくて桜の下で画像撮ろうとすると必ず天気が悪くなる…
おのれ、西行め…←関係ないし。
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
No title
いつ見ても素敵な組み合わせですね。あれから3軒100均行ったのですが帯留めに使えるのが見つかりません~。半襟・帯・かばん、いつか自分でもこういう素敵なの作ってみたいです。
No title
ツル姫の足袋が、ちょっと中心からずれてますね、でも、言わなければわからなかったのに。でも、言わずにいられないB型なんですよね。
オートミールさんからの足袋、ちゃ~んと合っていますね、小物たちと。
オートミールさんからの足袋、ちゃ~んと合っていますね、小物たちと。
No title
私も、セリアのつる姫帯留め、白・ピンク・塗りの朱と抜かりなくゲットしてございます。
でも、ええ年なので無地で使いますが(笑)。
しかし、桜の時期に着物で花見、できたためしがない……。
でも、ええ年なので無地で使いますが(笑)。
しかし、桜の時期に着物で花見、できたためしがない……。
No title
やっぱり雨降っちゃいましたね~
残念、!
でもいったんですか?
ココア&みるくちゃんのおとうさんも川越の桜祭り行ったみたいですよ~
先日から猫小屋の1個はダンボールとなりました
撃沈です、発砲スチロール小屋はとうとう・・・
残念、!
でもいったんですか?
ココア&みるくちゃんのおとうさんも川越の桜祭り行ったみたいですよ~
先日から猫小屋の1個はダンボールとなりました
撃沈です、発砲スチロール小屋はとうとう・・・
No title
うぉ~~~、このお着物、めちゃめちゃ好みです。
このコーデなら私にも・・・って年がいないですね。はい。
セリアの帯留め、いや、商品名は箸置き、が売り切れとりました。
みんな、あすかさんの真似しようと買い占めたのかしらん?
このコーデなら私にも・・・って年がいないですね。はい。
セリアの帯留め、いや、商品名は箸置き、が売り切れとりました。
みんな、あすかさんの真似しようと買い占めたのかしらん?
No title
オートミールさん、ふふふ、日ごろの行いがよいので、船を下りて帰るときになって雨が降り始めました♪ギリギリセーフでございましたよ♪
あ、西行ってのはですね『願わくは 花の下にて 春死なん その如月の 望月の頃』ってゆー唄を残した坊さんでございます。こちらが詳しいでございますhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E8%A1%8C
あ、西行ってのはですね『願わくは 花の下にて 春死なん その如月の 望月の頃』ってゆー唄を残した坊さんでございます。こちらが詳しいでございますhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E8%A1%8C
No title
美月さん、私の予想が当たり、午後3時くらいから雨が降り始めました。まあ、雨には降られましたが目的は達したので満足です。
吉野の桜、綺麗でしょうね~でも遠出しなくても、近所にも結構あるものですよ、美しい桜の木。
今年は近所の桜でお気に入りを探してみては?
吉野の桜、綺麗でしょうね~でも遠出しなくても、近所にも結構あるものですよ、美しい桜の木。
今年は近所の桜でお気に入りを探してみては?
No title
真之介さん、花見舟で小火ってことは、おそらくご飯とか食べさせてくれる屋形船でしょうね。浅草かしら。
川越のはボート並みの船で船頭は商店街のおっちゃんです(笑)
川越のはボート並みの船で船頭は商店街のおっちゃんです(笑)
No title
蘇芳さん、ええ、こういう時どころか最近は異様に的中しております。雨が降るといったら本当に降ります。
ギリギリセーフで降られませんでしたが、まあこの時期は気をつけるに越したことはありませんね。
ギリギリセーフで降られませんでしたが、まあこの時期は気をつけるに越したことはありませんね。
No title
なっちさん、どうやらこのつる姫の足袋、放浪癖があるらしく付けていてもすぐに移動しやがるんです。
なのでしょっちゅう元に戻しておりました。
…ええ、完全な逆恨みです。しかも全く関係がないので通り魔的逆恨みです。
なのでしょっちゅう元に戻しておりました。
…ええ、完全な逆恨みです。しかも全く関係がないので通り魔的逆恨みです。
No title
埼玉花だよりさん、確かにこのコーデだけでは完全に保護色でした。でも当日は寒くて羽織着たので辛うじて保護色は免れました。
5日、どうでしょうね~かなり散ると思います。昨日で満開でしたので。
5日はここでお祭りもやるので相当並ぶのを覚悟された方がいいかも…
5日、どうでしょうね~かなり散ると思います。昨日で満開でしたので。
5日はここでお祭りもやるので相当並ぶのを覚悟された方がいいかも…
No title
masa43mie32さん、あらら、ちょっと出遅れちゃったのでしょうか。でも箸置きなんて世間一般ではそうそう大売れするものではないんですけどねえ(笑)
半衿も帯もかばんも直線で構成されているので、小学生の裁縫レベルでも出来る代物です…
半衿も帯もかばんも直線で構成されているので、小学生の裁縫レベルでも出来る代物です…
No title
赤唐辛子さん、いんや、王子の鼻くちょと違ってこれは黒地に浮き上がっておりますからね。
きっと誰かが指摘したに違いない。B型は人に言われる前に自己申告もしますよ(笑)
ええ、オートミールさん、この帯の存在を覚えていたに違いない!ってくらいにピッタリです♪
きっと誰かが指摘したに違いない。B型は人に言われる前に自己申告もしますよ(笑)
ええ、オートミールさん、この帯の存在を覚えていたに違いない!ってくらいにピッタリです♪
No title
羽衣牡丹さん、…さすがです。全種集めてしまいましたか(笑)なのにそれを使って花見はできないんですね(涙)
それにしてもお住まい地域のセリアはホントに品数豊富ですよね~
それにしてもお住まい地域のセリアはホントに品数豊富ですよね~
No title
小梅さん、29日が開会だったので、29日のほうが盛り上がったみたいです。お天気良かったし。
でも船下りは30日だったのです…ギリギリ船に乗ってる間は降りませんでしたよ~
…そうですか、あの毛布の下は既にダンボール小屋に交替していたのですね。わざわざめくらないので気が付きませんでした(笑)
でも船下りは30日だったのです…ギリギリ船に乗ってる間は降りませんでしたよ~
…そうですか、あの毛布の下は既にダンボール小屋に交替していたのですね。わざわざめくらないので気が付きませんでした(笑)
No title
Nananさん、いや、これくらいなら大人のコーデとして充分いけますとも。
ただし着てみた感想は、この桜色着物だけでなく、黒い小物がこれまた桜と同化させる要因であると。
…黒い部分、桜の幹と同化するんですよ~(笑)
あらま、セリア帯留め(ええ、帯留めです)売り切れ!?
そんなに売れるものではないと思うんですがねえ…うぬぬぬ…
ただし着てみた感想は、この桜色着物だけでなく、黒い小物がこれまた桜と同化させる要因であると。
…黒い部分、桜の幹と同化するんですよ~(笑)
あらま、セリア帯留め(ええ、帯留めです)売り切れ!?
そんなに売れるものではないと思うんですがねえ…うぬぬぬ…
No title
こんな可愛い着物が500円!!倒れそうに安いですねぇ。襦袢がまた可愛い!!
着物で舟に乗るなんてさぞ似合っていたことでしょう。アップが楽しみ~♪
着物で舟に乗るなんてさぞ似合っていたことでしょう。アップが楽しみ~♪
No title
うさぎのこいさん、この着物、結構染めが雑で水玉が水玉でなかったりする場所がありますが(笑)、帰りに雨に降られても滲んだり縮んだりしなかったのでそこは大変優秀でございました。
…着物で船、これは岸にいる人にカメラ託さないといけなかったので撮れず、きっとその場にいた誰かのカメラに私の乗船姿が写っていることでしょう…
…着物で船、これは岸にいる人にカメラ託さないといけなかったので撮れず、きっとその場にいた誰かのカメラに私の乗船姿が写っていることでしょう…
No title
500円???驚きですww
あすかさんの着物で船の画像、どこかであるといいなぁ~。
あすかさんの着物で船の画像、どこかであるといいなぁ~。
No title
bethgomaさん、激安着物店で当たり前の値段ですが、それに馴れると今度は他の店では高く感じて買えなくなるという恐ろしい副作用が…
誰か見つけ出しそうですよね、私が船に乗ってる証拠画像(笑)
誰か見つけ出しそうですよね、私が船に乗ってる証拠画像(笑)
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.