2008-01-16
ダイソーも定番商品になったらしい。手ぬぐいが。
100均の手ぬぐいは夏場に一斉に売り出され、冬場にはガーゼハンカチとかミニハンドタオルとかに取って代わられる運命が多かったが、最近はそうでもないらしい。
セリアばかり入り浸っていたら、しばらく行かないうちにダイソーも夏場とは違う柄を取り揃えて手ぬぐいコーナーを常設していた。
置いてあったのは『和柄手ぬぐい』シリーズと『粋』という新しいシリーズ。
粋シリーズの方はやっぱり粋と銘打つだけあって伝統和柄多し。
市松とか豆絞りとかありましたが、この矢羽根と梅柄を購入。だって矢羽根は矢羽根だし(笑)梅柄はオペラピンクだったんですもの~
あ、でもこの矢羽根、普通手ぬぐいとして使われる柄の向きと縦横反対だ。
これを半衿として使った場合はどうなるのかのう…
夏場には可愛い千鳥ちゃんとかが出ていた和柄手ぬぐいシリーズの方は、新作として、このラブリーテイストな水玉うさぎと金魚柄が出てました。
金魚柄は結構ポップな顔立ちだったので、リアル系金魚好きとしては買わず。
水玉うさぎは、この水玉に耳と目鼻が付いたようなシルエットが気に入り購入。
洋服メインで生きていた頃はハンカチなんて何年も買わなかったものだが、着物着るようになってからは大量に手ぬぐいを買いまくっているなあ…
季節ものが多い手ぬぐいの柄、手持ちの手ぬぐいで12ヶ月カレンダーが作れそうな気がしないでもない(笑)
そしてお仲間が多いであろうという気もしないでもない…
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
No title
ブログの影響で、少し、買うようになりましたが、手ぬぐい便利ですねぇ。
先日のおでかけには、梅柄の手ぬぐいを用意していたのに(もちろん100均さ)、ウッカリ忘れて「ちっ、今が季節だったのに」と残念だったなっちです。
先日のおでかけには、梅柄の手ぬぐいを用意していたのに(もちろん100均さ)、ウッカリ忘れて「ちっ、今が季節だったのに」と残念だったなっちです。
No title
矢羽根は緑もありましたよね♪(絵の具の「緑」みたいな)私もピンクを購入。でもこのウサギ柄は昨日見たときもなかった・・
No title
私も梅と桜と矢羽根を買いました♪半襟にしようと思っていますが、あすかさんから頂いた兵児帯が短めなので真ん中を桜柄で接ごうかと思っています。私のウエストって一体!
No title
チョット前までは、手拭についてはセリアの方が優勢だったのに…、最近のダイソーは侮れません。私は昨年の暮に『紫の鮫小紋柄』のを買ったのですが、もう一枚欲しくて市内のダイソーを探しまくっておりますが、あれ以来お目に掛かれません…。
No title
トラバさせて頂きました♪
No title
ぷはっかわいいのです。とっても!
だけど矢羽根柄が立て横逆ってねぇ・・中国人でもわかるだろうに・・・
是非あすかコレクションとして半衿にしてくださいww楽しみぃ
だけど矢羽根柄が立て横逆ってねぇ・・中国人でもわかるだろうに・・・
是非あすかコレクションとして半衿にしてくださいww楽しみぃ
No title
なっちさん、手ぬぐいは前掛けにもなるし、半衿にもなるし、バッグにもなるし!と買い込んでいるが実際はハンカチと同じ使い方での出番が多し…
そして同じモチーフばかりうっかり集まり、金魚柄、千鳥柄なんて4種類くらいあるです。で、使い終わらないまま季節が終わる…
そして同じモチーフばかりうっかり集まり、金魚柄、千鳥柄なんて4種類くらいあるです。で、使い終わらないまま季節が終わる…
No title
うさぎのこいさん、問答無用で地味系ははじき飛ばす私でございます(笑)…売ってたことすら思い出せませんでした…
うさぎちゃん、可愛いですよ~是非とも手に入れたいところですよね、うさぎのこいと言う名前を持つお人としては(笑)
うさぎちゃん、可愛いですよ~是非とも手に入れたいところですよね、うさぎのこいと言う名前を持つお人としては(笑)
No title
赤唐辛子さん、そういえば見事にお揃いですね。桜柄は売り切れてたようです。
ああ、あの兵児帯ぶっちぎり、元々短いです。
私の分も短めなので軽く結んで突っ込むしかありません。
ああ、あの兵児帯ぶっちぎり、元々短いです。
私の分も短めなので軽く結んで突っ込むしかありません。
No title
紫さん、どうやら秋以降手ぬぐいの入荷がほとんどなくなったセリアに対し、じわじわ追い上げてきたダイソーです。
『紫の鮫小紋柄』!!それは見かけませんでした~人気商品だったのかもしれません、こちらでも。
『紫の鮫小紋柄』!!それは見かけませんでした~人気商品だったのかもしれません、こちらでも。
No title
ななさん、『この矢羽根の向きってどうなのさ…』と思ってましたが、半衿にした場合、通常のものだと左右で羽根の向きが変わりますが、この手ぬぐいだと全部羽が掛け襟に向かっていくパターンなので、実は半衿向きだったりして(笑)
そのうち使いますね!
そのうち使いますね!
No title
このうさぎちゃんは前にも見たような気がするのだが、あの千鳥ちゃんはないなあ……。
私が行くダイソーはセリアに反比例して品揃えが(個人的見解では)良くない。
あ、でもトーションレースと根付用動物ちゃんはいいのがそろってますね。
私が行くダイソーはセリアに反比例して品揃えが(個人的見解では)良くない。
あ、でもトーションレースと根付用動物ちゃんはいいのがそろってますね。
No title
あらー、ここ1ヶ月ダイソー行ってなかったらこういう可愛い柄がでてるんですねえ^-^
No title
羽衣牡丹さん、そうですね、千鳥ちゃんが姿を消しました…でも夏にはバージョンアップして戻ってくると信じています!
ダイソー、100円以外の品も置いてる大型店ほど欲しいものが入ってない…(涙)
ダイソー、100円以外の品も置いてる大型店ほど欲しいものが入ってない…(涙)
No title
夢幻屋さん、おおお!なんとか復活しましたか!?
気分転換にダイソー行ってみてください!…といっても今日大型ダイソーに行ったら手ぬぐいそのものがなかったので無駄足に終わる場合もありますが…
気分転換にダイソー行ってみてください!…といっても今日大型ダイソーに行ったら手ぬぐいそのものがなかったので無駄足に終わる場合もありますが…
No title
100円ショップの手ぬぐい、お手軽でよさそうですね。
色落ちがちょっと心配・・大丈夫かな?
色落ちがちょっと心配・・大丈夫かな?
No title
埼玉花だよりさん、濃い色はやっぱり多少は色落ちしますが、薄い色は元が元だけにあまり気になりません(笑)
ウサギ柄は洗っても色落ちしたような感じはなかったです♪
ウサギ柄は洗っても色落ちしたような感じはなかったです♪
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.