2007-11-09
週刊『減らすと言いつつ増えておる…』
激しく増えた着物や帯、出品して減らす!と息巻いているくせに激安着物店に仕入れに行く度に何かしら増えていっている…
ああ、こういうのが自転車操業っていうのかしら…←違う。
仕入れと称しているが、目ぼしいものは私が隠匿してるのであった(笑)
鳳凰に鏡紋に亀甲の濃い目のラブリーピンク帯、500円。
これ、何ヶ月も店にあったのだが確か1000円札が付いていたような…だから買わずにいたんだけど、今回見てみたら値札がない。
どうやら値下げした模様。以前買った『派手モスラ柄着物』に合いそう。
お隣の大きな菊柄帯、これ、化繊のくせに1000円。
…確かに大きな菊が綺麗なんだけどさ…
おやじの値段付けの基準ってホント謎だわ。
カラフルまっくろくろすけ…ではなく菊の柄の羽織、500円。
ふふふ、今出品中の菊柄小紋とぴったりなんだが、こっちは出品しませんよ(笑)
今考え中の菊コーデに合せちゃる!
そしてお隣の黒地に白と赤の水玉(でも円というよりは角っぽいので『角通し』?)の銘仙、1000円。
欲しいと思っていた理想に近い水玉着物が手に入ったので、以前に手に入れたもので似たような水玉着物は出品するつもり。
…同じようなもん何枚も持ってても結局は着やすい方しか着ないしねえ。
今回はこれ以外のものも含め、合計6500円のお会計だったんだが、最近おやじってばおまけしてくれないのよね…
『こんなに大量に頻繁に買いに来るのは転売目的か!?』とでも思われてるのかしら。
…まあ、出品用に買ってるものもあるけど大半は私のコレクションなのにいいい~
おやじからの値引きが期待できないとなると、おやじの娘が店に出てるときを狙うしかないな。
…最近出てくるようになったおやじの娘。値引きっぷりはおやじ譲りです(笑)
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
No title
こうなったらおやじの娘さんと仲良くなりましょう!
いったいどこからこんなに仕入れてくるのでしょうねぇ?
近くにあったら抹茶色か薄いわさび色の帯、探しに行きたい……。
いったいどこからこんなに仕入れてくるのでしょうねぇ?
近くにあったら抹茶色か薄いわさび色の帯、探しに行きたい……。
No title
羽衣牡丹さん、隠れキャラのように潜んでいる娘(多分年代としては同じくらい)なのですが、おやじよりは人当たりがいい人です。
ってかおやじ、娘いるんなら着物着せて店番させればいいのに…
抹茶色かわさび色の帯、発見できたら出来るだけお手ごろ価格で出品しますね~♪
あ、できれば柄の指定があったほうがより発見率が高いです。人からの頼まれ捜索物は異様に発見率が高い私です。
ってかおやじ、娘いるんなら着物着せて店番させればいいのに…
抹茶色かわさび色の帯、発見できたら出来るだけお手ごろ価格で出品しますね~♪
あ、できれば柄の指定があったほうがより発見率が高いです。人からの頼まれ捜索物は異様に発見率が高い私です。
No title
くす、値引きに慣れてしまいましたわね、当然と思っていた配慮が与えられなくなると不満よね(笑)でもモトが驚きの激安なんで全国の読者の中には値引きしてくれなくてもいいから行けたら買わせて欲しいという人は多いでしょうね。そういう方々にはあすかさんコレクションからの出品を楽しみにしてもらいましょう、わたしもその一人です、わたしも増やさないと心に誓っているんですが、オヤが羽織に無関心だったので、あんまり持っていない。多少羽織がないと、手もちの秋冬の着物が生かせないのだ~。
No title
今回もかーいーのがいっぱいですね。まっくろくろすけ、かーいーです。
私もこれを機会に銘仙チェックしてみよう。あすかさんの出品してるところで。
ブルー系かな~。ピンクはいろいろあるから。
私もこれを機会に銘仙チェックしてみよう。あすかさんの出品してるところで。
ブルー系かな~。ピンクはいろいろあるから。
No title
↑私も黒の銘仙が可愛いと思います!要らなくなったらどうぞヤフオクに出してくださいませ^^今日終了のハギレ、落札しようと思ってたのにその時間に急用が・・・無念。
No title
おやじはどうも、ozawamiさんのファンみたいだったから、一緒じゃないのが気に入らないのでは・・・
今度一緒のときまけてくれたら・・・いよいよあやしいです
今度一緒のときまけてくれたら・・・いよいよあやしいです
No title
あはは!おやじに転売目的がバレてるのかもね・・・。あのおやじ、ボーッとしてるようで、実はしっかりしてそうだから(笑)。
こうゆうのは、自転車操業ではなく、本末転倒っていうのかしら?どうか・・・?
こうゆうのは、自転車操業ではなく、本末転倒っていうのかしら?どうか・・・?
No title
なっちさん、ええ、人って我儘ですよね(笑)
初めて行ったときはその安さに感動し、更に値引きで感涙していたものであったが、それが重なるとすっかり当たり前に…
一から出直して来いってことかしら、おやじめ。
羽織か~なっちさん好みの羽織というとコンサバな、言い換えれば地味なやつですよねえ。
うーむ、なっちさんが好きそうな羽織が見つかったら出品いたしますわ~
初めて行ったときはその安さに感動し、更に値引きで感涙していたものであったが、それが重なるとすっかり当たり前に…
一から出直して来いってことかしら、おやじめ。
羽織か~なっちさん好みの羽織というとコンサバな、言い換えれば地味なやつですよねえ。
うーむ、なっちさんが好きそうな羽織が見つかったら出品いたしますわ~
No title
赤唐辛子さん、イソギンチャクっぽくもあるけど菊らしいです(笑)
ホントに減らそうとしても一向に減りません。なぜかしら?
あ、『たまには毛色の違ったのも~♪』ってうっかり落札すると危険ですぜ。
…出品予定のコレクション、大半がそうやって落札し、よく考えたら合せる帯も小物もない状態のまま着る気が失せた着物ばかりですもん。
ホントに減らそうとしても一向に減りません。なぜかしら?
あ、『たまには毛色の違ったのも~♪』ってうっかり落札すると危険ですぜ。
…出品予定のコレクション、大半がそうやって落札し、よく考えたら合せる帯も小物もない状態のまま着る気が失せた着物ばかりですもん。
No title
usaginokoi2000さん、端切れ、落札したのは赤唐辛子さんです(笑)『あらま、赤唐辛子さんが欲しいんだったら余ってるのを差し上げたのに!…誰か他の人が落札しないですかねえ』と噂していたのでした。
残り分を出品してもいいんですが、替え袖には足りない長さしか残ってないですしねえ…
残り分を出品してもいいんですが、替え袖には足りない長さしか残ってないですしねえ…
No title
真之介さん、更に私が遅れて行って会計したとき、ozawamiさんは値引きしたのに私は値引きしてくれなかったら…ますますあやしいです。
おやじ、娘が2人いるようです。両方とも嫁いでるようですが。
おやじ、娘が2人いるようです。両方とも嫁いでるようですが。
No title
ozawamiさん、そのくせ自分が売った着物とか忘れていやがるんですよね。きっと今頃は夏に『売りたくない』と言っていたあの絽のことも忘れてるんじゃなかろうか(笑)
…こんなところで話題になっているとも知らず…(爆)
ええそうですね、本末転倒です。出品はまさしく自転車操業ですが。
…こんなところで話題になっているとも知らず…(爆)
ええそうですね、本末転倒です。出品はまさしく自転車操業ですが。
No title
「おしどり」って着物世界で流行ってるんでしょうか。メルモさんも「おしどり」柄にこってるみたいw私は・・・持ってないなぁw
No title
理砂さん、鴛鴦(おしどり)も鳳凰(ほうおう)も縁起がいい柄なのですが、どちらかというとおしどり柄は着ていく場所が限られそうな…おしどり夫婦の言葉通り結婚式とか。
おしどり柄はかなり礼装向きの柄なので普段着ではまず見かけないですね。あっても訪問着クラスからです。
おしどり柄はかなり礼装向きの柄なので普段着ではまず見かけないですね。あっても訪問着クラスからです。
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.