2007-06-21
暴走機関車みけりんこ、去りし後の黒猫ズ。
こんな風にダラダラ転がってても、いきなり乱入してくるやつがいないし。
みけりんこはよく、このように転がってるデブ子の鼻先を掠めるように挑発的に駆け抜けて行ったものであったが、今は誰にも邪魔されない平和な階段下。
夏場の定位置その2。クーラーの効いた部屋に入らず、なぜか冷気の流れてくるこの場所に爪とぎを枕に転がる。
夏場の定位置その2。クーラーの効いた部屋に入らず、なぜか冷気の流れてくるこの場所に爪とぎを枕に転がる。
みけりんこがいたら絶対に自分が横取りしているだろう。
まだ一応返品されてはいないみけりんこ(笑)きっと溺愛されてるんだろうなあ…
ちなみにくまごろう、耳が大きくなり縞模様が腹に出てきて、買ってもらったキャットタワーのてっぺんを占拠しているそうだ(笑)
2匹とも溺愛されまくりじゃのう…よかった!うちも平和になったし(笑)
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
No title
ほんとよかったですね、2匹とも、可愛がられる家に行けて。殺されかけたところを間一髪であすかさんに拾われて、なんとラッキーだったことか。デブ子、心なしか、もの足りなさそうです・・
No title
平安が戻ってきたようで!この怠惰っぷりはどこのおうちもいっしょですね♪「若さがない」って(笑)。それは暴走子猫に比べられたら、大人猫もたまらない(笑)。
子猫s、よろしくやってるようでよかったのう♪
子猫s、よろしくやってるようでよかったのう♪
No title
まったりタイムが戻ってきて良かったですね。黒ネコ'S。そして、子猫たちも幸せそうでなによりでござる。でも、みけりんこがいないとなぜか寂しい気がしますね、おっと、これはNGワードでございました。くまごろうも溺愛されて大きな黒ネコになる予感が致します。
No title
階段の下のデブ子は…これでいいのかっ!!と思うほどのお腹周りですね。なんだか考えさせられます。そりゃあ、若さがないさ、ああ、ないさ。でも、デブ子も溺愛してあげてね~♪
No title
keiさん、実はみけりんことくまごろうが捨てられた後にも合計3匹子猫が捨てられていたのですが、いずれも3日以内に拾われていきました。タチ悪い子供らはあの時だけ出没してたようです。
…平和になったデブ子、調子に乗って長い時間お出かけしていたら近所の暴れカサマチョビに出くわし、喧嘩に負けて帰ってきました。家でいじけています…
…平和になったデブ子、調子に乗って長い時間お出かけしていたら近所の暴れカサマチョビに出くわし、喧嘩に負けて帰ってきました。家でいじけています…
No title
ozawamiさん、生後2ヶ月のとてつもなく大暴れする子猫と5歳のオヤジ猫を一緒にしちゃいけませんよね(笑)みけが異常な速さで走り回っていたんだっつーの!
何かというとみけりんこを引き合いに出すおかんでありました。
何かというとみけりんこを引き合いに出すおかんでありました。
No title
オートミールさん、幸せに暮らしているなら寂しくないですとも!…少なくともうちにいるよりは幸せでしょうからねえ(笑)
くまごろうが貰われて行った家は猫を飼うのが初めてなくせに計4匹も子猫を…その他にダックス3匹。皆連れて病院にワクチン打ちに行ったら6万超えたそうです…
いいなあ、ブルジョワな歯医者は(笑)
ちなみに2世帯一家ですが、娘の方が自分の娘の世話をせずに朝昼晩と猫と遊んでいるらしい(笑)…そりゃやかましい小学生女子の世話は疲れるでしょうよ。
くまごろうが貰われて行った家は猫を飼うのが初めてなくせに計4匹も子猫を…その他にダックス3匹。皆連れて病院にワクチン打ちに行ったら6万超えたそうです…
いいなあ、ブルジョワな歯医者は(笑)
ちなみに2世帯一家ですが、娘の方が自分の娘の世話をせずに朝昼晩と猫と遊んでいるらしい(笑)…そりゃやかましい小学生女子の世話は疲れるでしょうよ。
No title
赤唐辛子さん、いいでしょう?このもったり腹!!(笑)歩く度に揺れるんです。うっとりします。
飼い主が癒されているからいいんです、この腹周りでも。
おかんはデブ子に対し『牙剥くな』『おやじ』『あーやだやだ』と言いつつ腹をずっと撫でています。デブ子の腹を撫で回すのはおかんの役目です。
飼い主が癒されているからいいんです、この腹周りでも。
おかんはデブ子に対し『牙剥くな』『おやじ』『あーやだやだ』と言いつつ腹をずっと撫でています。デブ子の腹を撫で回すのはおかんの役目です。
No title
やはり猫の腹は愛でるためにありますもの♪
くまごろう、幸せそうでよかったね~。
くまごろう、幸せそうでよかったね~。
No title
いつも通りにお嬢は目を見開いて デブ子はまったりw ってデブ子なんだか幅広に見えるのはひさしぶりだからでしょうかw
No title
デブ子が倍くらいでっかく見えるのは気のせいかな
No title
羽衣牡丹さん、おかんは『何で毎日人間が腹撫でてやらなきゃいけないのよ!』と言ってますが、デブ子にその撫でられ癖を付けた張本人はおかん…自業自得です。
みけりんこが貰われていった家は普通だとおもいますが、くまごろうが行った家は金持ちなので(…なのにダンボール入り子猫を丸ごと引き取っている…素晴らしい)金に糸目を付けずに色々と買ってもらってるようです。
人間だったら教育によくありません(笑)
みけりんこが貰われていった家は普通だとおもいますが、くまごろうが行った家は金持ちなので(…なのにダンボール入り子猫を丸ごと引き取っている…素晴らしい)金に糸目を付けずに色々と買ってもらってるようです。
人間だったら教育によくありません(笑)
No title
アルフさん、たるんだデブ子腹、床に広がって更に幅広に見えてます(笑)
腹の中味は入ってなくてほとんどたるんだ皮なんですけどね。
お嬢はいつでも目を見開くのが身上です(笑)
腹の中味は入ってなくてほとんどたるんだ皮なんですけどね。
お嬢はいつでも目を見開くのが身上です(笑)
No title
真之介さん、気のせいではありません。ほぼ倍の大きさと重さです。とても同じ日生まれとは思えません(笑)
でもお嬢の方が気が強いです、他の猫に対し。
でもお嬢の方が気が強いです、他の猫に対し。
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.