2021-02-08
礼装ぶち込み華やかコーデのラスト、菊柄の黒留袖コーデを着ました。
―――――――――悲報よ、奥さん!!
毎年恒例『ヤマザキ春のパンまつり』、今年は28点分集めないと皿がもらえないざます!!…例年25点です。
今年の皿はちょっと大きめだから…って、でも今までも大きな皿の時も小さな皿の時も点数は変わらなかったじゃないのさー
毎年皿のデザインは変わるが、私にとって使い勝手がいいデザインはオーバル型の深皿。…でももう何年もこのデザインが巡ってこない…
似たような平皿、小鉢ばっかり続いて
ちなみに去年は『コロナの影響でフランスから皿が届かない!!』という事態に見舞われ、受け取りが数ヶ月遅れた方もいらしたようですが、今年は大丈夫なんでしょうかね。
さて、1月の礼装ぶち込み華やかコーデのラストのコーデ、菊柄の黒留袖コーデの着姿です。

…絵羽織は後姿がメインだというのに撮り忘れております…
梅柄だから、梅コーデでも使ってその時に背後を撮ろうかな。
で、黒手袋の小道具としてプラスしたのですが、スマホだと液晶パネルにタッチしなくちゃ撮れないので手袋、いちいち外さなくちゃならんのですわ(笑)
と云うわけで面倒になり、羽織なしバージョン撮る際には手袋なしになりました。
しかし黒留袖は紋があるので、左右対称に綺麗に着ないとこのように紋の位置がずれまくり
『半衿の出方も対称じゃないなあ…』と思ってよく見たら、着物の衿幅が全然違ってた(笑)
滅多に着る事はない黒留袖ですが、色々とコツが必要ですな。
…それにしてもこの菊柄刺繍の黒留袖。帯にするつもりで買いましたが、それすらも面倒になり『あー、もう捨てちゃおうかなー』とか思ってたんですが、こうして着てみると予想外にすっきり綺麗な着物!!
正月、及び1月の華やかコーデに毎年登場させてもいいかも~とか思った(笑)
実に現金でございます。

足元は半衿の色と同じの青磁色の別珍足袋&黒台カレンブロッソ。

髪飾りは硬質アルミのチューリップのアールヌーボーデザインなかんざし。

ミニサイズのトーク帽は原宿にある『Pariskids』という300円アクセショップで購入。
ワタクシ、このチュールに付いてるドットのような謎の物体は、チュールに最初から付いてるものだと思ってましたが、何と黒のモール!を1個1個括り付けてあるだけ、と知り『300円の安物だからなのかなー』とか思ってましたが、その後高いトーク帽を買っても、やっぱりチュールの謎の飾りはモールを括り付け、だったのでした(笑)
ブログ村に参加しています。いつも応援の1クリック、ありがとうございます


にほんブログ村


にほんブログ村

毎年恒例『ヤマザキ春のパンまつり』、今年は28点分集めないと皿がもらえないざます!!…例年25点です。
今年の皿はちょっと大きめだから…って、でも今までも大きな皿の時も小さな皿の時も点数は変わらなかったじゃないのさー
毎年皿のデザインは変わるが、私にとって使い勝手がいいデザインはオーバル型の深皿。…でももう何年もこのデザインが巡ってこない…
似たような平皿、小鉢ばっかり続いて

ちなみに去年は『コロナの影響でフランスから皿が届かない!!』という事態に見舞われ、受け取りが数ヶ月遅れた方もいらしたようですが、今年は大丈夫なんでしょうかね。
さて、1月の礼装ぶち込み華やかコーデのラストのコーデ、菊柄の黒留袖コーデの着姿です。

…絵羽織は後姿がメインだというのに撮り忘れております…
梅柄だから、梅コーデでも使ってその時に背後を撮ろうかな。
で、黒手袋の小道具としてプラスしたのですが、スマホだと液晶パネルにタッチしなくちゃ撮れないので手袋、いちいち外さなくちゃならんのですわ(笑)
と云うわけで面倒になり、羽織なしバージョン撮る際には手袋なしになりました。
しかし黒留袖は紋があるので、左右対称に綺麗に着ないとこのように紋の位置がずれまくり

『半衿の出方も対称じゃないなあ…』と思ってよく見たら、着物の衿幅が全然違ってた(笑)
滅多に着る事はない黒留袖ですが、色々とコツが必要ですな。
…それにしてもこの菊柄刺繍の黒留袖。帯にするつもりで買いましたが、それすらも面倒になり『あー、もう捨てちゃおうかなー』とか思ってたんですが、こうして着てみると予想外にすっきり綺麗な着物!!
正月、及び1月の華やかコーデに毎年登場させてもいいかも~とか思った(笑)
実に現金でございます。

足元は半衿の色と同じの青磁色の別珍足袋&黒台カレンブロッソ。

髪飾りは硬質アルミのチューリップのアールヌーボーデザインなかんざし。

ミニサイズのトーク帽は原宿にある『Pariskids』という300円アクセショップで購入。
ワタクシ、このチュールに付いてるドットのような謎の物体は、チュールに最初から付いてるものだと思ってましたが、何と黒のモール!を1個1個括り付けてあるだけ、と知り『300円の安物だからなのかなー』とか思ってましたが、その後高いトーク帽を買っても、やっぱりチュールの謎の飾りはモールを括り付け、だったのでした(笑)



にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメントの投稿
クール!😍
また女無惨のインパクトありすぎる美しいお姿が脳裏に…😍
黒留って女無惨以外だと即ミゾが出そうな感じなのに、今回はどちらかというと乱歩よりなムードが出ててそれもまたドストライクですわ〜😍
黒蜥蜴の緑川夫人っぽい!
黒留って女無惨以外だと即ミゾが出そうな感じなのに、今回はどちらかというと乱歩よりなムードが出ててそれもまたドストライクですわ〜😍
黒蜥蜴の緑川夫人っぽい!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
てんてんさん
黒留袖=女無惨の図式が出来上がってしまったのかしら、ワタクシの場合…
そうですな、確かに黒留は横溝の制服、的印象があります。
まあ、それも髪型によるかも。これでトーク帽がなかったら地味に溝ってたかも知れませぬ(笑)
そうですな、確かに黒留は横溝の制服、的印象があります。
まあ、それも髪型によるかも。これでトーク帽がなかったら地味に溝ってたかも知れませぬ(笑)
内緒さん
…ただでさえファッション系はコロナでどんどん潰れてるご時世ですし、そのうちその店も姿を消すのでは。
今はネット口コミで悪評はあっという間に広まるのですし。
しかし店頭の蒔絵、ではなくて撒き餌は、明らかに『そのまま店に引きずり込んで逃げられなくしてやる』な気配濃厚ですね。
プレゼント用だと逃げられちゃいますし、『着れないから』でも逃げられちゃいますし。
今はネット口コミで悪評はあっという間に広まるのですし。
しかし店頭の蒔絵、ではなくて撒き餌は、明らかに『そのまま店に引きずり込んで逃げられなくしてやる』な気配濃厚ですね。
プレゼント用だと逃げられちゃいますし、『着れないから』でも逃げられちゃいますし。
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.