2021-02-04
最近のお買い物♪~ヤフオク・アンティーク半衿編~
――――――――さて、最近のちまちまお買い物。本日はタイトル通りにヤフオクで手に入れたアンティーク半衿編でございまする。
…ええ、帯留め同様、サイタマのどうかしている着物も売ってるリサイクル服店ではアンティーク半衿も売っておりませんのでね。
ヤフオク、メルカリ等で重点的にチェックするのでございます。
去年の夏にも色々とヤフオクで漁っておりましたが、当時は世間の皆様、給付金をお持ちでしたので割と懐具合がよろしかったせいか、アンティーク半衿、比較的高値でもバンバン落札されておりましたの。
…しかし今は出品価格もお安めなのに、落札されないいいものが増えてきている気がします。
なので『えー!このお値段で落札できちゃった、ラッキー
』なもの揃いです(笑)

小菊いっぱいの藤色地の刺繍半衿。1200円開始でそのまま落札。
びっしり小菊柄刺繍半衿は結構便利なんですが、長年ずーっとポリの玉子色のものばっかり愛用し続けておりまして。
柄の大きさ、密集具合が似ているのでこちらを落札。


紫地に梅の刺繍、そして楊柳地に秋草の夏の半衿は2枚組で1000円でした!
まあ、梅の方は隠れるけど穴が開いてたり、それなりに汚れもあるので、使うとき工夫が要りますが、楊柳の方は綺麗!


同じ出品者さんから、こちらも2枚組。こちらはそこそこ競りました。でも4710円で落札できました。
毒のある感じの水仙の刺繍半衿に、『何としても落札してやるー!!』と誓っていた紅白(オレンジ白だけど)南天の刺繍半衿。
…だって、南天柄の刺繍半衿って高いのよ…現代もの新品で、一番安くても7000円くらいからしか見つからない。
高いものは平気で2万近くする~
アンティークで探そうったって、これはタイミングよくヤフオクとかメルカリで出会えない事には買えないし。
そしたら、バランスよく紅白南天が入ってるアンティーク半衿が出てるじゃないですか!!
画像のように穴が開いてはいますが着用時には問題ない場所ですし、個性的な水仙の半衿と2枚組でこのお値段は破格値だと申せましょう。
―――――――緊急事態宣言中で、でも全員に給付金はもう出ない。小売店には保証も出ないってわけで、コロナの影響が年明け以降一気に出てきて、品物の価格も下がってきている感じです。
なので今まで価格の変動があまりなかったアンティークの帯留めや半衿が、今は少しずつ値が下がっているので狙い目です。
さて、ワタクシはこれから病院に行かねばなりませんので、2週連続で、ちょっくらメガトンを覗いてきますわ~(笑)
ブログ村に参加しています。いつも応援の1クリック、ありがとうございます


にほんブログ村


にほんブログ村
…ええ、帯留め同様、サイタマのどうかしている着物も売ってるリサイクル服店ではアンティーク半衿も売っておりませんのでね。
ヤフオク、メルカリ等で重点的にチェックするのでございます。
去年の夏にも色々とヤフオクで漁っておりましたが、当時は世間の皆様、給付金をお持ちでしたので割と懐具合がよろしかったせいか、アンティーク半衿、比較的高値でもバンバン落札されておりましたの。
…しかし今は出品価格もお安めなのに、落札されないいいものが増えてきている気がします。
なので『えー!このお値段で落札できちゃった、ラッキー


小菊いっぱいの藤色地の刺繍半衿。1200円開始でそのまま落札。
びっしり小菊柄刺繍半衿は結構便利なんですが、長年ずーっとポリの玉子色のものばっかり愛用し続けておりまして。
柄の大きさ、密集具合が似ているのでこちらを落札。


紫地に梅の刺繍、そして楊柳地に秋草の夏の半衿は2枚組で1000円でした!
まあ、梅の方は隠れるけど穴が開いてたり、それなりに汚れもあるので、使うとき工夫が要りますが、楊柳の方は綺麗!


同じ出品者さんから、こちらも2枚組。こちらはそこそこ競りました。でも4710円で落札できました。
毒のある感じの水仙の刺繍半衿に、『何としても落札してやるー!!』と誓っていた紅白(オレンジ白だけど)南天の刺繍半衿。
…だって、南天柄の刺繍半衿って高いのよ…現代もの新品で、一番安くても7000円くらいからしか見つからない。
高いものは平気で2万近くする~

アンティークで探そうったって、これはタイミングよくヤフオクとかメルカリで出会えない事には買えないし。
そしたら、バランスよく紅白南天が入ってるアンティーク半衿が出てるじゃないですか!!
画像のように穴が開いてはいますが着用時には問題ない場所ですし、個性的な水仙の半衿と2枚組でこのお値段は破格値だと申せましょう。
―――――――緊急事態宣言中で、でも全員に給付金はもう出ない。小売店には保証も出ないってわけで、コロナの影響が年明け以降一気に出てきて、品物の価格も下がってきている感じです。
なので今まで価格の変動があまりなかったアンティークの帯留めや半衿が、今は少しずつ値が下がっているので狙い目です。
さて、ワタクシはこれから病院に行かねばなりませんので、2週連続で、ちょっくらメガトンを覗いてきますわ~(笑)



にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメントの投稿
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ふぉ〜ぅ😍(ため息)
思わず吐息が漏れる素晴らしい品々😍
以前ブログにも書いたことのある「光琳の櫛」という好きな小説の中に、主人公が桐箱にギッシリ詰まった見事な半襟を見せられるシーンがあるのですが、その光景が浮かんできました
着けずに眺めているだけでもウットリします 嗚呼眼福😍
久々に池田コレクションの図録を見たくなりました
以前ブログにも書いたことのある「光琳の櫛」という好きな小説の中に、主人公が桐箱にギッシリ詰まった見事な半襟を見せられるシーンがあるのですが、その光景が浮かんできました
着けずに眺めているだけでもウットリします 嗚呼眼福😍
久々に池田コレクションの図録を見たくなりました
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
南天の半衿ウォッチに入れておりました~!
あの出品者さん、質がいいもの結構出していましたね・・・!
(私はひとつもおとせずに終わりましたw)
さすがです~~~~!
あの出品者さん、質がいいもの結構出していましたね・・・!
(私はひとつもおとせずに終わりましたw)
さすがです~~~~!
内緒さん
親身になってご心配くださりいつもありがとうございます~(涙)
…いや、12月の定期健診の際に上がった腫瘍マーカーは、卵巣とか腸とかに炎症があると跳ね上がったりするものらしく、放射線の副作用から来る腹の不調がそれに出たんでしょう、でも念のために再検査してしっかり診ましょう、とのことだったので元々あんまり心配はしてなかったワタクシ(笑)
で、年明けから腹具合が元に戻ったので、再検査したら通常の値に戻ってました(笑)
いやー、それにしても、入院中よりもきつい、11月から12月末までの腹具合でございましたー…おかげで入院中レベルにまで体重が落ちてしまいました…
んが、顔周りがシャープになって写真写りがいいのでこのままの体重を維持出来たらなあ、と思ってます(笑)
アンティーク刺繍半衿って昔から、あんまり値段は下がらないアイテムだったのに、年明け以降は急激に下がってる気がします。
これで帯留めもどんどん下がってくれるといいんですが、貴金属?の部類はなかなか価格が高値安定傾向なので激安レベルまでは下がりませんね(笑)
…いや、12月の定期健診の際に上がった腫瘍マーカーは、卵巣とか腸とかに炎症があると跳ね上がったりするものらしく、放射線の副作用から来る腹の不調がそれに出たんでしょう、でも念のために再検査してしっかり診ましょう、とのことだったので元々あんまり心配はしてなかったワタクシ(笑)
で、年明けから腹具合が元に戻ったので、再検査したら通常の値に戻ってました(笑)
いやー、それにしても、入院中よりもきつい、11月から12月末までの腹具合でございましたー…おかげで入院中レベルにまで体重が落ちてしまいました…
んが、顔周りがシャープになって写真写りがいいのでこのままの体重を維持出来たらなあ、と思ってます(笑)
アンティーク刺繍半衿って昔から、あんまり値段は下がらないアイテムだったのに、年明け以降は急激に下がってる気がします。
これで帯留めもどんどん下がってくれるといいんですが、貴金属?の部類はなかなか価格が高値安定傾向なので激安レベルまでは下がりませんね(笑)
てんてんさん
まあ、ぞれぞれに難があるのでこのお値段、ってのもありますが、それでもアンティーク刺繍半衿って汚れがないものの方が珍しいので、それほど安くはないアイテムだったんですよね。
高いし、ポリ半衿みたいに毎回洗えないし、いつ崩壊するかわからないし、とずっと避けてたアイテムですが、本当に人生何があるかわからないので『手が届くのなら、好きなものを我慢しない』という方向性にシフト致しましたわ。
結局『安価なので妥協したもの』をいっぱい持ってるよりも、『高くてもお気に入り』を数少なくても持ってる方がコスパ的にいいんではないか…とようやく気が付いた次第です(笑)
ああ、でも池田コレクションからの復刻のポリ刺繍半衿、もっと出回って欲しいわー(笑)
数年前に何種類か500円前後で結構出てたんですよね。
高いし、ポリ半衿みたいに毎回洗えないし、いつ崩壊するかわからないし、とずっと避けてたアイテムですが、本当に人生何があるかわからないので『手が届くのなら、好きなものを我慢しない』という方向性にシフト致しましたわ。
結局『安価なので妥協したもの』をいっぱい持ってるよりも、『高くてもお気に入り』を数少なくても持ってる方がコスパ的にいいんではないか…とようやく気が付いた次第です(笑)
ああ、でも池田コレクションからの復刻のポリ刺繍半衿、もっと出回って欲しいわー(笑)
数年前に何種類か500円前後で結構出てたんですよね。
yuyukichiさん
あらま、お仲間さんでしたか(笑) でもこの南天半衿は久々のヒットでございますー!…ああ、でも使わないうちに冬が終わりそう…いや、今からでも南天コーデをするべきか。
でもまさか梅と楊柳のが1000円でそのまま落札できるとは思いませんでした。
でもまさか梅と楊柳のが1000円でそのまま落札できるとは思いませんでした。
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.