2020-03-22
2月分の『薔薇と水玉』コーデを、ようやく桜の前で撮る(笑)
――――――――明日、小僧の学校、というか学年は修了式ですわ。…全校生徒が集まらず、学年ごと、で、1時間で帰って来る。
そんで再び長い春休みへと突入するわけでございます。
さて、コロナ騒ぎで『着物で全然出かけてないから着姿画像がないー!』という方が意外にも多くいらして驚いておるのですが、ワタクシ、基本的に人のいないところを探して着姿を撮影する種族ですので。
コロナだろうが関係なく、溜まっているコーデの消化に勤しみます。
……で、ようやく2月分の『薔薇と水玉』コーデを着終わった……季節がわかる、明らかに2月ではない桜を背景にして。


…河津桜ではないよな…時期的に。濃い目ピンクの桜はなんでも河津桜だと思うワタクシ(笑)
とにかくなんだかよくわからぬ桜が満開の場所があったのでそこで撮らせて頂く。


伐採されてるものがそのまま転がってるのがシュールで廃墟チック(笑)
気温が23℃まで上がったもんだから、ウールは暑かったです。
…この時期、日差しも結構暑いですしね。

髪飾りは大昔の100均セリアの薔薇モチーフかんざし。

足元は、埼玉の激安の殿堂『ロヂャース』にて98円だった靴下を自力で足袋靴下に改造したもの&黒台5cm踵カレンブロッソ。
ソメイヨシノももう場所によっては満開だったりしますね。あちこちで満開になるのも数日後だと思いますわ。
ブログ村に参加しています。いつも応援の1クリック、ありがとうございます


にほんブログ村

にほんブログ村
そんで再び長い春休みへと突入するわけでございます。
さて、コロナ騒ぎで『着物で全然出かけてないから着姿画像がないー!』という方が意外にも多くいらして驚いておるのですが、ワタクシ、基本的に人のいないところを探して着姿を撮影する種族ですので。
コロナだろうが関係なく、溜まっているコーデの消化に勤しみます。
……で、ようやく2月分の『薔薇と水玉』コーデを着終わった……季節がわかる、明らかに2月ではない桜を背景にして。


…河津桜ではないよな…時期的に。濃い目ピンクの桜はなんでも河津桜だと思うワタクシ(笑)
とにかくなんだかよくわからぬ桜が満開の場所があったのでそこで撮らせて頂く。


伐採されてるものがそのまま転がってるのがシュールで廃墟チック(笑)
気温が23℃まで上がったもんだから、ウールは暑かったです。
…この時期、日差しも結構暑いですしね。

髪飾りは大昔の100均セリアの薔薇モチーフかんざし。

足元は、埼玉の激安の殿堂『ロヂャース』にて98円だった靴下を自力で足袋靴下に改造したもの&黒台5cm踵カレンブロッソ。
ソメイヨシノももう場所によっては満開だったりしますね。あちこちで満開になるのも数日後だと思いますわ。



にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメントの投稿
遅れてます!
菜の花は早かったのに(今も咲いてますが)桜はこちらが遅いようです。
単に私が出かけてないから?
まぁあまり変わらぬ咲き始めということでしょうか。
うららか長閑かなお姿ですが、暑かったんですね〜
単に私が出かけてないから?
まぁあまり変わらぬ咲き始めということでしょうか。
うららか長閑かなお姿ですが、暑かったんですね〜
一応開花宣言は出ましたが
こちらでは桜の木々はまだまだの様相。
小僧くんも学校行かれましたか。
日本はなんとなく峠を越えた感のコロナウィルスですが、まだまだ油断はできないとか。
んで、連休中の模様替えも四割終えの時点で仕事始め。
やっぱり日本の春は桜ですね。心がほっこりする飾り付けです。しかしごまおくんのイタズラには用心しないとだめですよね。仔猫の目から見たら触りたいものだらけですわ。
うちは今週の木曜日に旧暦でひな祭りの予定…と言っても小さいお雛様の前で桜餅とお寿司食べるだけですけど。家族皆が揃うのは午後八時を過ぎる予定(-_-;)
ああ、着物を着替えて帯締めて♪みたいなひな祭りをやってみたい。
小僧くんも学校行かれましたか。
日本はなんとなく峠を越えた感のコロナウィルスですが、まだまだ油断はできないとか。
んで、連休中の模様替えも四割終えの時点で仕事始め。
やっぱり日本の春は桜ですね。心がほっこりする飾り付けです。しかしごまおくんのイタズラには用心しないとだめですよね。仔猫の目から見たら触りたいものだらけですわ。
うちは今週の木曜日に旧暦でひな祭りの予定…と言っても小さいお雛様の前で桜餅とお寿司食べるだけですけど。家族皆が揃うのは午後八時を過ぎる予定(-_-;)
ああ、着物を着替えて帯締めて♪みたいなひな祭りをやってみたい。
双子コーデしました!
帯は薔薇でなく、ポピーでしかも夏帯のようなガサガサの生地でしたが。。。
色がそれしかなかったので😱 満開の河津桜並木を見に行きました😆
もともとがあすかさんのように素敵じゃないし、寒かったので大判ショールにくるまってたから、大丈夫です✨
色がそれしかなかったので😱 満開の河津桜並木を見に行きました😆
もともとがあすかさんのように素敵じゃないし、寒かったので大判ショールにくるまってたから、大丈夫です✨
三匹のははさん
菜の花は比較的花が次々咲きますもんね、脇芽からでも。下手すりゃ5月くらいまで咲いてますし。
桜も場所によってももう満開だったり、まだ3分咲きだったりと色々ですよね。
今年は桜の開花が早かったら、桜シーズンの終わりに咲く八重桜前で撮ってもいいかなと思ってました(笑)
桜も場所によってももう満開だったり、まだ3分咲きだったりと色々ですよね。
今年は桜の開花が早かったら、桜シーズンの終わりに咲く八重桜前で撮ってもいいかなと思ってました(笑)
亜雅紗さん
そんで本日は6年生の卒業式でした。…結局保護者は参列できなかったのかな。
…すでにイオンの中には五月人形だの兜だの兜だのが売っている中、旧暦ひな祭りですか(笑)
ああ、でも今頃が旧暦のひな祭り、と聞いて納得。
花桃って、3月3日頃にはまだ咲いてない…
今年は開花が早かったですが、ちょうど今頃咲くのが花桃。
昔はどうやって花桃飾ってたんじゃい、と思ってましたよ。
…すでにイオンの中には五月人形だの兜だの兜だのが売っている中、旧暦ひな祭りですか(笑)
ああ、でも今頃が旧暦のひな祭り、と聞いて納得。
花桃って、3月3日頃にはまだ咲いてない…
今年は開花が早かったですが、ちょうど今頃咲くのが花桃。
昔はどうやって花桃飾ってたんじゃい、と思ってましたよ。
木綿こけしさん
ポピーってことは結局いつの柄なんでしょう。5月ごろの花ですけどね。…しかし考えてみれば、ポピーも1日であっという間に散る花でした。桜が儚いとか言ってる場合ではない(笑)
おや、今頃河津桜が満開ですか。こちらはソメイヨシノがあっという間に満開になりそうですが。
おや、今頃河津桜が満開ですか。こちらはソメイヨシノがあっという間に満開になりそうですが。
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.