2020-03-03
ひな祭りコーデ・2020
――――――――このコーデで使う帯締めを組んでて記事の更新が今になりましたわ、奥さん…
ええ、もちろん、邪魔する猫2匹にたかられてはちぎっては投げちぎっては投げ…その模様は組紐記事で後日(笑)
さて、イベントものですのでねえ。何としてでもコーデは当日にアップしませんと。
今年のひな祭りコーデでございます。




先日の国立の『アンティーク・ジョン』さんのセールで1200円だった、鮮やかピンクの矢羽根着物。
帯はふでぺんさんからの頂きものの緑地に御所車柄。
ひな飾りの備品?として御所車は存在しているので、色と云い柄と云いひな祭り向きでありましょう。

去年ひな祭り用に組んでみた初の小桜源氏組みが笑っちゃう出来であったので、『そのうち新しいもの組もう…』と思っていたらそのうちに組紐の邪魔をしないはずがなかろう、な新入り猫がやって来て、そして当日ギリギリまで組む羽目になった…
出来立てほやほやのひな祭りカラー帯締め。
帯留めは『菊菱餅』と名付けた菊菱だけど、菱餅(笑)なつまみ細工。自作。
―――――――そう云えば、今年のひな祭りコーデはひな人形飾ってる古民家博物館的な場所で撮ろうかなーと朧気に考えてたんだが…もしかしてコロナ騒動で閉館してるんじゃなかろうね!?←案の定学校休校に準じて2週間閉館になってた…
なんだかんだでひな祭りもとっくに終わった頃に河津桜の前で撮るってパターンになるかも…
ブログ村に参加しています。いつも応援の1クリック、ありがとうございます


にほんブログ村

にほんブログ村
ええ、もちろん、邪魔する猫2匹にたかられてはちぎっては投げちぎっては投げ…その模様は組紐記事で後日(笑)
さて、イベントものですのでねえ。何としてでもコーデは当日にアップしませんと。
今年のひな祭りコーデでございます。




先日の国立の『アンティーク・ジョン』さんのセールで1200円だった、鮮やかピンクの矢羽根着物。
帯はふでぺんさんからの頂きものの緑地に御所車柄。
ひな飾りの備品?として御所車は存在しているので、色と云い柄と云いひな祭り向きでありましょう。

去年ひな祭り用に組んでみた初の小桜源氏組みが笑っちゃう出来であったので、『そのうち新しいもの組もう…』と思っていたらそのうちに組紐の邪魔をしないはずがなかろう、な新入り猫がやって来て、そして当日ギリギリまで組む羽目になった…
出来立てほやほやのひな祭りカラー帯締め。
帯留めは『菊菱餅』と名付けた菊菱だけど、菱餅(笑)なつまみ細工。自作。
―――――――そう云えば、今年のひな祭りコーデはひな人形飾ってる古民家博物館的な場所で撮ろうかなーと朧気に考えてたんだが…もしかしてコロナ騒動で閉館してるんじゃなかろうね!?←案の定学校休校に準じて2週間閉館になってた…

なんだかんだでひな祭りもとっくに終わった頃に河津桜の前で撮るってパターンになるかも…



にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメントの投稿
菊菱餅
ステキです。よもぎ色の帯の御所車も。なるほどなるほど。でも…、矢羽って腰元柄というか、武家のイメージなので、うむ、公武合体コーデですね。
組み紐制作は「つる女房」式に「決して中に入ってはいけませぬ。覗いてはなりませぬ。」じゃなかったのですね。よくがんばりましたね。
組み紐制作は「つる女房」式に「決して中に入ってはいけませぬ。覗いてはなりませぬ。」じゃなかったのですね。よくがんばりましたね。
ねころびーさん
…もうあまりにも妨害が激しいのであれば、まさに鶴女房方式が採用されるところでしたが、子猫は子猫なのですぐにあちこちに興味が移り、邪魔されるときは邪魔されますが何とか組み終わりました。
まあ、この状況ならば組紐は継続できそうです。
まあ、この状況ならば組紐は継続できそうです。
今年は河津桜の開花が早いですよ
25日に京都舞鶴に行って帰りに通った神奈川県では27日に散り始めていました
25日に京都舞鶴に行って帰りに通った神奈川県では27日に散り始めていました
ダンシングジャイアンさん
そして見頃が終わるのも早いような気がします。普通もっと咲いてるような気が…
うちの近所のもかなり葉桜になってましたが、今日行った羽生はちょうど見頃でした。
うちの近所のもかなり葉桜になってましたが、今日行った羽生はちょうど見頃でした。
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.