2019-10-19
10月の猫コーデ兼、ハロウィンコーデ、2019・その1。
―――――――――ええ、もちろんまだハロウィンの飾り付け終わってませんよ、奥さん…
…年々ハロウィングッズが店頭に並ぶ時期が前倒しになるが、逆に飾り付ける時期が先送りになっていくワタクシ…
調べてみたら、去年は10日前にようやく飾ってた(笑)…今年もいい勝負だな。
しかし着物コーデでは猫コーデとハロウィンコーデが兼用なのでそうも言ってられません。
ああ、猫ものをひたすら虚無で投入できる、ハロウィンとコラボな10月は楽だなあ(笑)




黒地に白水玉、ワインカラーの猫柄入りポリ着物。…仙臺屋さんだったかな、購入したのは。3980円とかそこらへんのお値段。
色違いの白地の物の方が猫の柄が黒猫ということもあり、着物としては黒地水玉の方が使いやすいはずなのに、白地水玉の方ばっかり着てしまい、これは着物地層の最下層で押し潰され、そのうち石炭になるところでした。
…ああ、結構買ったまま一向に着ていないカジュアルポップ系ポリ着物があるなあ…
そのうちポリ着物救済企画でもするかな(笑)
帯はハロウィンかぼちゃで猫集会をする黒猫一族、な柄。
アメリカンコットンはこーゆー柄が本当に楽しいですわね。

帯留めはくろりんさんからの頂きもの、故・デブ子の遺影(笑)テイストブローチ。
このブローチ頂いたのって、デブ子氏の逝去付近だったのかな。なのでデブ子の遺影ブローチ呼ばわりですが、まあ、デブ子よりはおはるちゃん寄りのお顔であるなあ、と今見れば思う。
というわけで、これは『おはるちゃん遺影ブローチ』に改名。
……おだん様グッズは帯留めからセオαから色々あるのに、おはるちゃんは何もなかったのでやっとおはるちゃん追悼グッズ(でもお下がり)が出来てよかったですわ。っておはるちゃんも浮かばれねえや(笑)
帯締めは自分で組んだ小桜源氏組のハロウィンバージョン。
帯揚げは汚れがひどくて着れない道行きの羽裏。 柄が素敵だったのでを外して再利用。
半衿はゴーストに黒猫でございます。
ブログ村に参加しています。いつも応援の1クリック、ありがとうございます


にほんブログ村

にほんブログ村
…年々ハロウィングッズが店頭に並ぶ時期が前倒しになるが、逆に飾り付ける時期が先送りになっていくワタクシ…
調べてみたら、去年は10日前にようやく飾ってた(笑)…今年もいい勝負だな。
しかし着物コーデでは猫コーデとハロウィンコーデが兼用なのでそうも言ってられません。
ああ、猫ものをひたすら虚無で投入できる、ハロウィンとコラボな10月は楽だなあ(笑)




黒地に白水玉、ワインカラーの猫柄入りポリ着物。…仙臺屋さんだったかな、購入したのは。3980円とかそこらへんのお値段。
色違いの白地の物の方が猫の柄が黒猫ということもあり、着物としては黒地水玉の方が使いやすいはずなのに、白地水玉の方ばっかり着てしまい、これは着物地層の最下層で押し潰され、そのうち石炭になるところでした。
…ああ、結構買ったまま一向に着ていないカジュアルポップ系ポリ着物があるなあ…
そのうちポリ着物救済企画でもするかな(笑)
帯はハロウィンかぼちゃで猫集会をする黒猫一族、な柄。
アメリカンコットンはこーゆー柄が本当に楽しいですわね。

帯留めはくろりんさんからの頂きもの、故・デブ子の遺影(笑)テイストブローチ。
このブローチ頂いたのって、デブ子氏の逝去付近だったのかな。なのでデブ子の遺影ブローチ呼ばわりですが、まあ、デブ子よりはおはるちゃん寄りのお顔であるなあ、と今見れば思う。
というわけで、これは『おはるちゃん遺影ブローチ』に改名。
……おだん様グッズは帯留めからセオαから色々あるのに、おはるちゃんは何もなかったのでやっとおはるちゃん追悼グッズ(でもお下がり)が出来てよかったですわ。っておはるちゃんも浮かばれねえや(笑)
帯締めは自分で組んだ小桜源氏組のハロウィンバージョン。
帯揚げは汚れがひどくて着れない道行きの羽裏。 柄が素敵だったのでを外して再利用。
半衿はゴーストに黒猫でございます。



にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメントの投稿
今回はまた迫力あるハロウィンコーデ!
このお着物なんてハロウィン仕様としか思えませんが、初めて拝見します。んで、案外印象に残るのが帯揚げ。カラフルだけど絶対ハロウィン。帯締めの色合わせも絶対ハロウィン。
帯も何がなんでもハロウィン。色々な方々のハロウィンコーデを拝見しましたが、なかなかここまでガッリハロウィンも珍しい。
どこかパワースポット?っぽい小さな教会がお近くにあればまっこと素晴らしい着姿が拝見できるかと楽しみにしております。
最近パッタリと外猫ミルクの姿を見かけません。心配しつつも、娘はニューフェイスのはちわれちゃんに愛想ふりまきまくってたら二階からアキが冷ややかな目で見下ろしていたようで「私浮気してアキちゃんに愛想つかされたかも!」と本気で心配しております。
娘よ…恋のひとつもしてくれよ。
帯も何がなんでもハロウィン。色々な方々のハロウィンコーデを拝見しましたが、なかなかここまでガッリハロウィンも珍しい。
どこかパワースポット?っぽい小さな教会がお近くにあればまっこと素晴らしい着姿が拝見できるかと楽しみにしております。
最近パッタリと外猫ミルクの姿を見かけません。心配しつつも、娘はニューフェイスのはちわれちゃんに愛想ふりまきまくってたら二階からアキが冷ややかな目で見下ろしていたようで「私浮気してアキちゃんに愛想つかされたかも!」と本気で心配しております。
娘よ…恋のひとつもしてくれよ。
やっぱりいいな👍
胸元のニャンコ、いい感じでいいところにいますね〜
おはるちゃん遺影帯留め、すごい完成力👀
小桜源氏組は本当に素敵(配色でマッチレベルがどんどん上がる)
グッと秋なコーデ着姿が楽しみです!
おはるちゃん遺影帯留め、すごい完成力👀
小桜源氏組は本当に素敵(配色でマッチレベルがどんどん上がる)
グッと秋なコーデ着姿が楽しみです!
出ましたおはるちゃん!
なんだか、はる親分の遺影に群がる子分たち、のような帯ですね。おはるちゃん、あなたの追悼コーデよぉ!良かったね。
大きな柄はアメリカンコットンや北欧ファブリックにいいのがありますね。日本のは半襟向きかな?
石炭!(あすか家の着物堆積層の厚さがうかがえます)にならずにすんで良かったお着物、使いやすそうではありませんか。派手派手猫帯もクールに受け止めてくれていますね。
大きな柄はアメリカンコットンや北欧ファブリックにいいのがありますね。日本のは半襟向きかな?
石炭!(あすか家の着物堆積層の厚さがうかがえます)にならずにすんで良かったお着物、使いやすそうではありませんか。派手派手猫帯もクールに受け止めてくれていますね。
HappyHalloween🎃
引きの全身画像を見て「あらPOPで可愛い。」
アップの画像を見て「はっ、怨念が渦巻いておる」……((( ;゚Д゚)))。
デブ子、懐かしや。安らかに成仏しておられるだろうか。お嬢も時には思い出しておかないとな。はみ出し牙(歯)写真も懐かしい。
膝の関節を病んでしまい、着付け時に紐類は物干しリングにぶら下げております。屈むと立ち上がりが困難に。
年は取りたくないものだわ。
アップの画像を見て「はっ、怨念が渦巻いておる」……((( ;゚Д゚)))。
デブ子、懐かしや。安らかに成仏しておられるだろうか。お嬢も時には思い出しておかないとな。はみ出し牙(歯)写真も懐かしい。
膝の関節を病んでしまい、着付け時に紐類は物干しリングにぶら下げております。屈むと立ち上がりが困難に。
年は取りたくないものだわ。
さりげなくネコ
あすかさん、こんばんは
ほんとだ、水玉のお着物にさりげなくネコがいるんですね、こりゃいいですね~。黒猫のプリント数ありますが、この色んな表情の黒猫たち、なかなかよござんすです~♪
ほんとだ、水玉のお着物にさりげなくネコがいるんですね、こりゃいいですね~。黒猫のプリント数ありますが、この色んな表情の黒猫たち、なかなかよござんすです~♪
すんげー迫力!
くろりんさんからのブローチめっちゃええわあ〜〜😍
なんとなく ヨーロッパの金持ちとかが壁いっぱいの大きさに描かせる肖像画のような迫力がありますわ
目力ハンパねえ‥😱
この黒猫軍団ハロウィン帯も相当なインパクトですねえ
軍団の一部のお方がちょっと犬っぽい感じに見えるのもツボですわ〜〜😍
なんとなく ヨーロッパの金持ちとかが壁いっぱいの大きさに描かせる肖像画のような迫力がありますわ
目力ハンパねえ‥😱
この黒猫軍団ハロウィン帯も相当なインパクトですねえ
軍団の一部のお方がちょっと犬っぽい感じに見えるのもツボですわ〜〜😍
亜雅紗さん
…これ、前回着たのっていつだったかしら…5年以上前のことは確か。白地に水玉の方は割と袖通すのに。
やっぱり猫の色がボルドーってのが季節限定風味でして、なかなか通年通して着る気にならない。
…パワースポット的教会、それはやっぱりたまさんが通ってらした『オーメン教会』でしょうか(笑)…あの不気味さは他の追随を許さない(笑)
いやあ、ハチ割れちゃんには近所にこーゆー人がいると認識して頂かなければなりませんし、場合によっては庭でゴロゴロするわけですし、ご近所付き合いの一環として耐えていただくしかございませんねえ。
やっぱり猫の色がボルドーってのが季節限定風味でして、なかなか通年通して着る気にならない。
…パワースポット的教会、それはやっぱりたまさんが通ってらした『オーメン教会』でしょうか(笑)…あの不気味さは他の追随を許さない(笑)
いやあ、ハチ割れちゃんには近所にこーゆー人がいると認識して頂かなければなりませんし、場合によっては庭でゴロゴロするわけですし、ご近所付き合いの一環として耐えていただくしかございませんねえ。
三匹のははさん
…本当にどうしてこーゆー物を見つけて来るのか(笑)、と感心したブローチです。おそらくハンドメイドイベントで購入なさったものだと思いますが。
しかしやっぱり、このハロウィンカラー帯締めはハロウィンものとしては控えめすぎると思います。
しかしやっぱり、このハロウィンカラー帯締めはハロウィンものとしては控えめすぎると思います。
ねころびーさん
生前も不遇でしたが死後までも不遇なおはるちゃん(笑)…そして妙におだん様と行動が似てきたみたらしさんでした。何も言わずにじっと遠くからこっちを座った眼で見ているところがそっくり…
アメリカンコットンはリアルな柄が多いですよね。そして綺麗。
日本の猫柄はやっぱりちと可愛い方面に寄ります。
アメリカンコットンはリアルな柄が多いですよね。そして綺麗。
日本の猫柄はやっぱりちと可愛い方面に寄ります。
jasminさん
…あら(笑)、なんでかしら。決して1匹1匹は怖くない猫の柄の帯なのに。
デブ子、今画像見ると、結構面白い特徴のある顔してたんだなあ、と。お嬢さんは普通に可愛い性格の顔でしたが。
しかし黒猫ズ以降、一緒の布団で寝てくれる猫はいなくなってしまった…みんなよそよそしいわあ(笑)
膝!!これは痛い!!
いや、去年の11月に突如として全身にリウマチが出て、体が痛くて起き上がるのも困難だったので、膝が痛いってのがどれだけつらいものなのかわかりますー!
本当に脂汗流さんばかりの痛さで、立ち上がるのが大変でしたわ。
杖ついて歩いてたりする人は、日々この痛さと戦ってるんだわあ、と自分が経験してみて初めてよく理解した出来事でした。
デブ子、今画像見ると、結構面白い特徴のある顔してたんだなあ、と。お嬢さんは普通に可愛い性格の顔でしたが。
しかし黒猫ズ以降、一緒の布団で寝てくれる猫はいなくなってしまった…みんなよそよそしいわあ(笑)
膝!!これは痛い!!
いや、去年の11月に突如として全身にリウマチが出て、体が痛くて起き上がるのも困難だったので、膝が痛いってのがどれだけつらいものなのかわかりますー!
本当に脂汗流さんばかりの痛さで、立ち上がるのが大変でしたわ。
杖ついて歩いてたりする人は、日々この痛さと戦ってるんだわあ、と自分が経験してみて初めてよく理解した出来事でした。
ふでぺんさん
ただ、普通に白抜きにしてくれた方が使いやすかったことは確かです。…ボルドーはやっぱり秋冬くらいしか使う気になりませんので~
ポリの猫着物も世間には増えすぎて、逆にもういちいちチェック入れない事態になっております。
ポリの猫着物も世間には増えすぎて、逆にもういちいちチェック入れない事態になっております。
てんてんさん
本当にどこで仕入れて来るのか、よくデブ子風味な黒猫小物を仕入れていらっしゃっては送り付けて下すっていたのです(笑)
この独特のぼけた画像がまた遺影風味で(笑)
可愛くない猫ものを探すなら、海外ハロウィンもの布の中にそれがありますよね。
日本の柄はどうしても可愛くファンシーに寄りますから。
…そして猫柄ハロウィンものがどんどん増えていく…
この独特のぼけた画像がまた遺影風味で(笑)
可愛くない猫ものを探すなら、海外ハロウィンもの布の中にそれがありますよね。
日本の柄はどうしても可愛くファンシーに寄りますから。
…そして猫柄ハロウィンものがどんどん増えていく…
いやぁ…おはずかしぃ!
これまたthe、ハロウィンなコーデで素敵です!
遺影風味な帯留めを見て、「あらあらまた加工なさったのかしら?」何て思ったら自分が送りつけたブローチだったという、すっとこどっこいなくろりんです。
ほんと、懐かしいなぁ…(今更?笑)
猫ものばかりが沢山あるお店で巡りあったものでした。。。黒猫手拭いとかね。
他の記事に超良い人のようなコメントが有りましたが、いやいや下心も有りましたし、お返しも頂いておりますから。あすかさんのファンであることは確かです!
遺影風味な帯留めを見て、「あらあらまた加工なさったのかしら?」何て思ったら自分が送りつけたブローチだったという、すっとこどっこいなくろりんです。
ほんと、懐かしいなぁ…(今更?笑)
猫ものばかりが沢山あるお店で巡りあったものでした。。。黒猫手拭いとかね。
他の記事に超良い人のようなコメントが有りましたが、いやいや下心も有りましたし、お返しも頂いておりますから。あすかさんのファンであることは確かです!
くろりんさん
…ははは、くろりんさんからの頂きものの黒猫ブローチ系はまだたんまりありましてよー(笑)
でもこれが一番ハロウィン風味ですよね。しかも昭和の遺影(笑)
結構ツボなものを頂いているので後生大事に保管しております。
そしてニャルメラは妙な感じで現在出窓で佇んでおります。
でもこれが一番ハロウィン風味ですよね。しかも昭和の遺影(笑)
結構ツボなものを頂いているので後生大事に保管しております。
そしてニャルメラは妙な感じで現在出窓で佇んでおります。
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.