2019-07-31
例によってまたギリギリですよ、な7月の猫コーデ。
―――――――お暑うございます…そしてセオαだろうが何だろうが着る気になりません…んが、お祭りは今週から連日開催されるんですが。…ああ、この暑さ…金魚の悲劇再びの予感が…
さて、7月も最終日。
例によってぎりぎりにコーデをアップするという、アイテム数があり過ぎて逆にやる気がなくなるコーデ、『今月の猫』コーデでございます。




紫織庵のアンティーク復刻柄、ふりふより販売のセオα。トランプと毬と猫。…子猫の顔が人間不信全開なのがツボ(笑)
6年くらい前に購入しましたが、年々この赤の主張が気になるようになり、浴衣としては滅多なことでは着る気が起きなくなりました。…衿付きだと他の赤小物投入で何とかバランスが取れるような気がするんです。
浴衣単体だと赤ばかりが強い印象。
帯はかなり昔に『デブ子浴衣』と呼んでいる、まだ黒猫柄の浴衣なんてレアものだった10年以上前?に買った浴衣にセットとして付いてきていたもの。
浴衣と半幅のセットで5800円でしたが、セットもの半幅の割には化繊のペラペラではなく、いや、これもペラペラではありますが一応帯芯入りの綿の半幅でシンプル可愛いものでございます。
…まあ、半幅をほぼ使わない人間なので今まで使わずずっと隠匿していたわけですが(笑)

帯留めは先日ocarinさんから頂いたレジンの猫の帯留め&根付け。
三部紐はひめ吉さんちの真田紐です。
ブログ村に参加しています。いつも応援の1クリック、ありがとうございます


にほんブログ村

にほんブログ村

さて、7月も最終日。
例によってぎりぎりにコーデをアップするという、アイテム数があり過ぎて逆にやる気がなくなるコーデ、『今月の猫』コーデでございます。




紫織庵のアンティーク復刻柄、ふりふより販売のセオα。トランプと毬と猫。…子猫の顔が人間不信全開なのがツボ(笑)
6年くらい前に購入しましたが、年々この赤の主張が気になるようになり、浴衣としては滅多なことでは着る気が起きなくなりました。…衿付きだと他の赤小物投入で何とかバランスが取れるような気がするんです。
浴衣単体だと赤ばかりが強い印象。
帯はかなり昔に『デブ子浴衣』と呼んでいる、まだ黒猫柄の浴衣なんてレアものだった10年以上前?に買った浴衣にセットとして付いてきていたもの。
浴衣と半幅のセットで5800円でしたが、セットもの半幅の割には化繊のペラペラではなく、いや、これもペラペラではありますが一応帯芯入りの綿の半幅でシンプル可愛いものでございます。
…まあ、半幅をほぼ使わない人間なので今まで使わずずっと隠匿していたわけですが(笑)

帯留めは先日ocarinさんから頂いたレジンの猫の帯留め&根付け。
三部紐はひめ吉さんちの真田紐です。



にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメントの投稿
早速お使いくださり、ありがとうございます。
浴衣?ですか!
面白い柄ですね‼️
猫物、また送りつけます🎵
友人のろくにゃんちゃんに、クロスワードパズルの雑誌の猫写真をいただきましたので、猫ネタが増えました😍
浴衣?ですか!
面白い柄ですね‼️
猫物、また送りつけます🎵
友人のろくにゃんちゃんに、クロスワードパズルの雑誌の猫写真をいただきましたので、猫ネタが増えました😍
これは華やかな浴衣ですね!
大分前に買われたので最近の浴衣と雰囲気が違うのですね。がらがらどんではない華やかコーデ、貴重ですわ。
暑い!暑うございます!!ふでぺん様が慌てて送ってくださった帯、籠バッグなのですが娘の2回目のお出かけ日は35℃超えの予想になりまして、お友達共々8月末の近所の花火大会に変更させました。少しは暑さもマシになってるかな?と。大阪だからマシになってない可能性も大です(^_^;)
確かに金魚にはキツい毎日ですよねぇ。せっかく先日の金魚すくいでゲットした出目金くんたち、頑張って!!
うちの?外猫でよそ様の飼い猫シャイニング姉妹も痩せてるのが心配。でも一番暑いまっ昼間にパートに出かけるワタクシを冷房の効いた部屋から悠然と見下ろしてるのを見ると羨ましい気も致します。
今年は寒暖の差が激しかったのか、ちょっと前まで庭でセミが全く鳴かず、「今年はどうしたのかしら?」と心配してたらある日突然バラバラーと幼虫の脱け殻が降ってきたり、あちこちの草むらにいっぱい引っ付いてるなと思った翌日から一斉に鳴き始めました。
セミの孵化(って言うんですか?)は気温によるもの、とまた一つ賢くなった亜雅紗でございます。なんの役にたつかわかりませんが。
暑い!暑うございます!!ふでぺん様が慌てて送ってくださった帯、籠バッグなのですが娘の2回目のお出かけ日は35℃超えの予想になりまして、お友達共々8月末の近所の花火大会に変更させました。少しは暑さもマシになってるかな?と。大阪だからマシになってない可能性も大です(^_^;)
確かに金魚にはキツい毎日ですよねぇ。せっかく先日の金魚すくいでゲットした出目金くんたち、頑張って!!
うちの?外猫でよそ様の飼い猫シャイニング姉妹も痩せてるのが心配。でも一番暑いまっ昼間にパートに出かけるワタクシを冷房の効いた部屋から悠然と見下ろしてるのを見ると羨ましい気も致します。
今年は寒暖の差が激しかったのか、ちょっと前まで庭でセミが全く鳴かず、「今年はどうしたのかしら?」と心配してたらある日突然バラバラーと幼虫の脱け殻が降ってきたり、あちこちの草むらにいっぱい引っ付いてるなと思った翌日から一斉に鳴き始めました。
セミの孵化(って言うんですか?)は気温によるもの、とまた一つ賢くなった亜雅紗でございます。なんの役にたつかわかりませんが。
またまたすみません
セミは羽化でしたっけ。孵化は卵からかえる時でしたね。自慢じゃないけど理科が苦手だったもんで。ミトコンド~リア♪(と、歌うお笑い芸人がおりました)は覚えてるんですがミトコンドリアが何かは覚えてない。
ocarinさん
元々は長襦袢の柄なんだと思います。長襦袢で有名な老舗のとことコラボでしたので。しかしやっぱりポリものは赤の発色がきついですわ。色違いでまだ出てるかも知れません。
ははは、買わなくても猫ものがどんどん増え続ける我が家です。
ははは、買わなくても猫ものがどんどん増え続ける我が家です。
亜雅紗さん
もうここ数年は昭和のシンプル浴衣ばっかりですからねえ。結局のところ、年々シンプルな大人浴衣の方が似合って来る(笑)
ええ、8月末でしたらば湿気もそこそこ落ち着いてくるので気温が高めのままでも過ごしやすくはあるかと。でも海の近くだとあまり関係ないのかしら…
先日の朝顔市でゲットのは、2日前に1匹亡くなりましたが出目金はまだ元気。今週末からの金魚すくい戦線のものがどうなることか…去年は全滅しましたのでね
みたらしさんも食欲は落ちてますよ。でも見た目変わってないんですが。どんだけ太いのか。
ああ、確かにセミが今年は遅いです。まだろくに鳴いてませんわ。
そしてナスの成長も気温に左右されるものと知りました。ちなみに鶏頭も暑くなった途端に人が変わったように急成長を始めました。
ええ、8月末でしたらば湿気もそこそこ落ち着いてくるので気温が高めのままでも過ごしやすくはあるかと。でも海の近くだとあまり関係ないのかしら…
先日の朝顔市でゲットのは、2日前に1匹亡くなりましたが出目金はまだ元気。今週末からの金魚すくい戦線のものがどうなることか…去年は全滅しましたのでね

みたらしさんも食欲は落ちてますよ。でも見た目変わってないんですが。どんだけ太いのか。
ああ、確かにセミが今年は遅いです。まだろくに鳴いてませんわ。
そしてナスの成長も気温に左右されるものと知りました。ちなみに鶏頭も暑くなった途端に人が変わったように急成長を始めました。
着姿が楽しみ☺️
浴衣なんですね〜
半幅、カッコいい!ビシッとした感じなのにニャンコもいる?なオシャレですね!金魚鉢を除く可愛いニャンコ💕前帯のシャープさに可愛らしさを添えてます。帯飾りも透け感がありますね!
着るともっと素敵な予感です😍
半幅、カッコいい!ビシッとした感じなのにニャンコもいる?なオシャレですね!金魚鉢を除く可愛いニャンコ💕前帯のシャープさに可愛らしさを添えてます。帯飾りも透け感がありますね!
着るともっと素敵な予感です😍
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.