2019-06-26
ようやくみたらしさんの本譲渡手続きが終わったので、マグネットのみたらし加工をば。
―――――――今、木星の観測シーズンなんですわ。
『木星と土星が見たい』とのことで、2月末の小僧のバースデープレゼントは天体望遠鏡だったんだが、2月には木星も土星も見えず、ならば手軽な月でも見ようかと思ったらば、その日以降天気が悪く(笑)、結局満月を観測できたのは1ケ月後だった…
んで、今夜空で一際明るい星、あれが木星。
肉眼でもあれだけ明るく大きく見えるんだから、天体望遠鏡ならば縞も衛星も見えて当り前、とは思うんだが、本当に見えて驚いたさ
高倍率の双眼鏡でも見えるらしいんですが、縞2本と大赤斑に衛星2個が見えましたですよ。
さて次は土星にチャレンジですわ。
――――――3月頭に我が家にやって来たみたらしさんですが、紆余曲折を経てようやく本日、本譲渡手続きが終わりましてございます。
その間にあれだけ凶暴でパンチを繰り出していた彼女は、今では『ちゅーる貰ってないのおおおおお』と悲し気な顔をしてしつこく佇む猫に変貌。←もちろん10分前に貰った。
まあ、その辺の歩みは後日まとめると致しまして、とりあえず本譲渡完了の暁には制作しようと思っていたものに着手。

100均セリアに売っていた、猫顔マグネット。白猫。目つき悪い系。でも画像だとわかりにくいけど、眉間のしわの寄り具合は秀逸(笑)
グレーとハチワレと白猫と黒猫があったんだったか。 ハチワレは購入後すかさずおだん加工を施されておりますが(笑)
白猫はみたらしさん加工をされる日をずっと待っていたのでした。

んで、みたらしさん本体は目つき悪い猫ではないので、黒目部分を大きく、アイラインくっきり、うっすらグリーンも混じってる瞳にしてみた。

そして完成品がこちら。…まあ、みたらしさんの顔は大体こんなもんだろう。

先におだん加工を施されているハチワレと並べてみた(笑)…ハチワレは元の土台のマグネットが可愛かったものだから、おだん加工の方が大変だったっす
ブログ村に参加しています。いつも応援の1クリック、ありがとうございます

にほんブログ村

にほんブログ村
『木星と土星が見たい』とのことで、2月末の小僧のバースデープレゼントは天体望遠鏡だったんだが、2月には木星も土星も見えず、ならば手軽な月でも見ようかと思ったらば、その日以降天気が悪く(笑)、結局満月を観測できたのは1ケ月後だった…
んで、今夜空で一際明るい星、あれが木星。
肉眼でもあれだけ明るく大きく見えるんだから、天体望遠鏡ならば縞も衛星も見えて当り前、とは思うんだが、本当に見えて驚いたさ

高倍率の双眼鏡でも見えるらしいんですが、縞2本と大赤斑に衛星2個が見えましたですよ。
さて次は土星にチャレンジですわ。
――――――3月頭に我が家にやって来たみたらしさんですが、紆余曲折を経てようやく本日、本譲渡手続きが終わりましてございます。
その間にあれだけ凶暴でパンチを繰り出していた彼女は、今では『ちゅーる貰ってないのおおおおお』と悲し気な顔をしてしつこく佇む猫に変貌。←もちろん10分前に貰った。
まあ、その辺の歩みは後日まとめると致しまして、とりあえず本譲渡完了の暁には制作しようと思っていたものに着手。

100均セリアに売っていた、猫顔マグネット。白猫。目つき悪い系。でも画像だとわかりにくいけど、眉間のしわの寄り具合は秀逸(笑)
グレーとハチワレと白猫と黒猫があったんだったか。 ハチワレは購入後すかさずおだん加工を施されておりますが(笑)
白猫はみたらしさん加工をされる日をずっと待っていたのでした。

んで、みたらしさん本体は目つき悪い猫ではないので、黒目部分を大きく、アイラインくっきり、うっすらグリーンも混じってる瞳にしてみた。

そして完成品がこちら。…まあ、みたらしさんの顔は大体こんなもんだろう。

先におだん加工を施されているハチワレと並べてみた(笑)…ハチワレは元の土台のマグネットが可愛かったものだから、おだん加工の方が大変だったっす

ブログ村に参加しています。いつも応援の1クリック、ありがとうございます

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメントの投稿
家族ですね
いやぁ、何か眠れなくてフラフラと覗きに来たら…、楽しい記事が。晴れてみたらしさんも家族だし、流石あすかさま。加工が秀逸です。では、お休みなさいませ。
カスタマイズ
調子よくて調子に乗って都会に出張っていたら人口股関節のほうの足のももが痛くて家の中でも杖で生活する一年前に逆戻りしました。「歩きすぎ…三週間 安静に」と言われ帰宅して すぐにやることは 師匠のブログチェックというね…
なんかやってないとね。落ち着かないから。
親友から「浴衣早く仕上げなさい!」と せっつかれてはおりますが… なんか 共えりの長さが間違えてるかも…な ところでフリーズしたまんまでございます、
あ、猫の刺し子用ふきん買ってきたから それをチクチクやろうかしら?
そうか 見本通りではなく、師匠のカスタマイズというのかな?
サビ猫の色を使おう!!
いつも 暮らしの中に 何気ないヒントをくださる師匠、感謝 感謝です。
なんかやってないとね。落ち着かないから。
親友から「浴衣早く仕上げなさい!」と せっつかれてはおりますが… なんか 共えりの長さが間違えてるかも…な ところでフリーズしたまんまでございます、
あ、猫の刺し子用ふきん買ってきたから それをチクチクやろうかしら?
そうか 見本通りではなく、師匠のカスタマイズというのかな?
サビ猫の色を使おう!!
いつも 暮らしの中に 何気ないヒントをくださる師匠、感謝 感謝です。
お見事な仕上がり
愛情目線、観察目線での仕上がりは加工プロフェッショナルの極意なのでしょうか?
晴れてあすか家の一員となり、おだん様の良き友猫?となり、小僧くんの写生モデルとしても活躍してくれそうなみたらしさん、幸せ感じてると思います。
晴れてあすか家の一員となり、おだん様の良き友猫?となり、小僧くんの写生モデルとしても活躍してくれそうなみたらしさん、幸せ感じてると思います。
くろりんさん
みたらしさんは白ベースなので、加工もしやすいのです。これがサビ猫風味の三毛だともう大変(笑)
おだん様は渋さを追求するのが大変でした(笑)
おだん様は渋さを追求するのが大変でした(笑)
キジッチさん
ああ、風邪をこじらすパターンと同じですね。でも人工股関節の場合は運動不足もよろしくないので難しいところですよね。
まあ、でも梅雨時はどうしても致し方ないですよね。痛むのは。
そうですね、7月目前ですから、浴衣はとりあえずは仕上げてしまった方がよいかも(笑)
でも、やらなきゃいけないことがあると、急に他のことがしたくなるのもわかります(笑)
まあ、でも梅雨時はどうしても致し方ないですよね。痛むのは。
そうですね、7月目前ですから、浴衣はとりあえずは仕上げてしまった方がよいかも(笑)
でも、やらなきゃいけないことがあると、急に他のことがしたくなるのもわかります(笑)
三匹のははさん
おだん様のように割とシンプル柄だと、ちょっと違うとかなり違う雰囲気になるのですが、みたらしさんは三毛の割には比較的簡単なお方で(笑)
…しかしこのマグネット、おだん様のベースになった方は割と可愛くて、みたらしさんベースは割と憎々しい(笑)
逆だったらば加工がかなり楽だったのになー、と(笑)
そして今、みたらしさんは使ってないパソコン裏で寝ております(笑)
…しかしこのマグネット、おだん様のベースになった方は割と可愛くて、みたらしさんベースは割と憎々しい(笑)
逆だったらば加工がかなり楽だったのになー、と(笑)
そして今、みたらしさんは使ってないパソコン裏で寝ております(笑)
あすかさん、
教えて(笑)!どうして、みたらしさんっていう名前なのですか?
お背中の模様がお団子みたいなのですか?
私も、弟の誕生日プレゼントの天体望遠鏡で、幼い頃、土星を見たことがあります。輪が見えた時は、もう、びっくりしました。晴れたら、見えますね✨
楽しみですね😃✨
教えて(笑)!どうして、みたらしさんっていう名前なのですか?
お背中の模様がお団子みたいなのですか?
私も、弟の誕生日プレゼントの天体望遠鏡で、幼い頃、土星を見たことがあります。輪が見えた時は、もう、びっくりしました。晴れたら、見えますね✨
楽しみですね😃✨
グレ嬢脱走!
日曜日の夜、牡丹母が確認しないで窓を開けてしまい、外猫を気にしていたグレ嬢、猛ダッシュで夜の闇に走り出てしまいまして。
近所を探し回っても見つからないし、どうしようと思っていたところ、朝四時過ぎに、私の呼びかけに答えて返事する声が聞こえたので、慌てて探してみると、道路を渡った向こう側のお宅の庭にいて、呼びかけたら寄って来て、無事確保しました。
あああ、無事でよかった。
近所を探し回っても見つからないし、どうしようと思っていたところ、朝四時過ぎに、私の呼びかけに答えて返事する声が聞こえたので、慌てて探してみると、道路を渡った向こう側のお宅の庭にいて、呼びかけたら寄って来て、無事確保しました。
あああ、無事でよかった。
dolceさん
このお名前は私が考えたものではないのです~ 保護猫を譲渡して頂いてるんですが、そのお店でこの名前だったのです。
同時期に保護された子の名前が『いそべ』とかのお餅シリーズだったので、多分みらたしだんごカラーを持つ彼女は『みたらし』になったのだと(笑)
他にもおさかなシリーズとか柑橘系シリーズとかいらっしゃいます(笑)
…しかしみたらしは言い得て妙な名前なので、気に入ってそのままです。
天体観測会で土星を見るとほとんどの人が『本当に土星に輪っかがあるんですね』と仰るとか。
高画質の土星画像があっても、実物を見るって大事ですよね。
ああ、でもうちの天体望遠鏡は初心者用なのですが大人には扱えても、小僧には扱いが難しいらしく月くらいしか見えず…
もうプラネタリウムの観望会に行こうかと。…そっちの方がもっといい望遠鏡でセッティングしてあるので綺麗ですし(笑)
同時期に保護された子の名前が『いそべ』とかのお餅シリーズだったので、多分みらたしだんごカラーを持つ彼女は『みたらし』になったのだと(笑)
他にもおさかなシリーズとか柑橘系シリーズとかいらっしゃいます(笑)
…しかしみたらしは言い得て妙な名前なので、気に入ってそのままです。
天体観測会で土星を見るとほとんどの人が『本当に土星に輪っかがあるんですね』と仰るとか。
高画質の土星画像があっても、実物を見るって大事ですよね。
ああ、でもうちの天体望遠鏡は初心者用なのですが大人には扱えても、小僧には扱いが難しいらしく月くらいしか見えず…
もうプラネタリウムの観望会に行こうかと。…そっちの方がもっといい望遠鏡でセッティングしてあるので綺麗ですし(笑)
羽衣牡丹さん
…ああ、よかった。見つかって!…で、そのようにして脱走して牡丹さんとこに来たんじゃなかろうか、グレ嬢は(笑)
元の飼い主が熱心に探してくれなかったのか、探しても捜査の手が及ばなかったのか、そんなこんなで牡丹さんとこに。
あ、でもこれで『グレ嬢は油断ならねえ』とわかりましたので、今後ともお気を付けくださいまし。
元の飼い主が熱心に探してくれなかったのか、探しても捜査の手が及ばなかったのか、そんなこんなで牡丹さんとこに。
あ、でもこれで『グレ嬢は油断ならねえ』とわかりましたので、今後ともお気を付けくださいまし。
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.