2019-04-18
☆手芸部☆おてがる組紐第13作目・100均レース糸で何の柄?な笹波組。
――――――頂いた組紐道具一式、自分のものばっかり作るだけでは罰が当たるので社会に還元しようコーナーの、人様からの頼まれもの100均レース糸による帯締め作りでございます(笑)
たまさんからレース糸を預かっておりまして、『黄色×白でどんな組み方でもいいです』とのことだったんで、私もまったくどんな柄になるんだか想像できない状態で組み始めたのでございます。
組紐レシピ本には数パターン、この糸の配置だとこのような柄になるって見本がございましたが、こちらは自分で勝手に並べた半分黄色、半分白の配置なので、もうどんな柄が組み上がって来るのかわかりません。…こーゆーのも組紐の醍醐味でしょうか。
レシピ本にも『たまたま組み間違いで出来上がった柄』とかありますもん(笑)
で、組んでみたらばこうなった。
―――――うーん、矢羽根崩れの市松配置??ってところか。
で、なぜかどんどん柄が変わっていくのがおわかりかしら?
別に組み間違って目を飛ばしたとかじゃないんですよー
白と黄色の組み合わせなのでほとんどわかりませんが、白に黒とかのくっきり色合わせだと、柄がどんどん少しずつ変わってるのがわかるかも。
画像だと優しい黄色に見えますが、実物はかなりレモンイエロー寄りの強い印象で、黄色単体だとすっごく強烈ですが、白とまんべんなく交互に配置されることによってかなりマイルドな使いやすい印象になりました。
ほぼ三分紐の幅なので、夏向き帯締めとしても帯留め用としても活用しやすいかと。
――――――色指定だけで柄指定をしないと、このように実験台にされるのでございます(笑)
たまさーん、こんなんなったけどいかが~?(笑)
スポンサーサイト
メール会員限定100円均一デーにスマホを忘れ、そして本日の全員半額デーに行った@ちゃくちゃくちゃく南中野店。 « ホーム
» 今年は桜が本当に長くてありがたかったよ、で、桜コーデ・その4でしだれ桜再び。
トラックバック
コメントの投稿
No title
わあ、雰囲気掴んでもらってありがたいですわ!そーそー、色の分量、こんな感じ!
最新の綿麻によく合いそう。どうもありがとうございます
最新の綿麻によく合いそう。どうもありがとうございます
No title
これが変わって 入っているんですか 私には爽やかな 矢羽 に見えます 携帯が具合が悪くてひらがなが出ません 音声入力のみで やっています 読みづらくてごめんなさい 私は 黒地に薄いピンク色で 桜の柄にしてください 長目でお願いします まあずうずうしいたらありませんよね すみません
No title
たまさんのブログ見ましたが、どらえもん帯にも最新綿麻紅梅織にも合いそうです👍
しかし、組紐を楽しみ倒してるような勢いですね~
私に頂いた小桜源氏組の爽やか帯締めは、毎年3月末日曜に地元で開催される「さくら祭り」で必ず使います。もちろん桜の季節には登場必須ですが。大切に使います
しかし、組紐を楽しみ倒してるような勢いですね~
私に頂いた小桜源氏組の爽やか帯締めは、毎年3月末日曜に地元で開催される「さくら祭り」で必ず使います。もちろん桜の季節には登場必須ですが。大切に使います
No title
亜雅紗
可愛い菜の花矢羽根の帯締めですわ。たま様がこれを締めて着姿をご披露くださるのを楽しみにしております。そのうち「花のあすか組」と言う組み方が現れるやもしれませぬ。そうなるとまた注文が殺到してみんなで「花のあすか組ごっこ」がやれると楽しいですねっ!(どんな遊びが全然わかりませんが)
可愛い菜の花矢羽根の帯締めですわ。たま様がこれを締めて着姿をご披露くださるのを楽しみにしております。そのうち「花のあすか組」と言う組み方が現れるやもしれませぬ。そうなるとまた注文が殺到してみんなで「花のあすか組ごっこ」がやれると楽しいですねっ!(どんな遊びが全然わかりませんが)
No title
たまさん、あのてんてんさん用の柄配置だとコントラストきついかしらーとどうなるのかもわからんままに適当に配置したら案外うまくいきました(笑)
白い糸、あのシリーズにないんですよねえ。あるのは細い糸のシリーズ。…なぜだ。
で、細い糸を買ったんですが、このようにまんべんなく白い糸が配置されるデザインでないと帯締めの太さが安定しないと思って。
んで、ターコイズがいっぱい残ってますぜ。どうしますー?
使いやすそうな真ん中1本白いライン、縁取りも白ってのは如何かしらと。
えーっとひめ吉さんとこの三部紐の赤のヤツに似た感じになるかと。
白い糸、あのシリーズにないんですよねえ。あるのは細い糸のシリーズ。…なぜだ。
で、細い糸を買ったんですが、このようにまんべんなく白い糸が配置されるデザインでないと帯締めの太さが安定しないと思って。
んで、ターコイズがいっぱい残ってますぜ。どうしますー?
使いやすそうな真ん中1本白いライン、縁取りも白ってのは如何かしらと。
えーっとひめ吉さんとこの三部紐の赤のヤツに似た感じになるかと。
No title
ocarinさん、音声入力の方が高度なテクノロジーのような気がするんですが、なぜかひらがなの方が具合悪いとは(笑)
色柄、了解しました。長さは皆さんご注文の多い180cmで大丈夫でしょうか。
色柄、了解しました。長さは皆さんご注文の多い180cmで大丈夫でしょうか。
No title
三匹のははさん、確かにあのどら帯には合いそうです(笑)でも黄色系は結構アクセントとして優秀なので、いっぱい使って貰えればと思います。その分毛羽立つけど(笑)
差し上げたものも淡い色調だけに汚れが目立つかと。
洗える素材ではありますが、色落ちが心配ですもんねー
差し上げたものも淡い色調だけに汚れが目立つかと。
洗える素材ではありますが、色落ちが心配ですもんねー
No title
亜雅紗さん、そりゃどんな組み方ですか(笑)でも菊みたいな柄が出るものとかもあるんです。組み方はさっぱりわかりませんが。
まあ、今現在小桜源氏をひたすら組んでいるので立派に『花をあすかが組み』でございますれば。
まあ、今現在小桜源氏をひたすら組んでいるので立派に『花をあすかが組み』でございますれば。
No title
あら、ターコイズいっぱい余ってる?
じゃあ何かお任せしようかしら。。。
他の色が必要なら言ってください。
ダイソーにも同じような太さのレース糸がありましたわ。
じゃあ何かお任せしようかしら。。。
他の色が必要なら言ってください。
ダイソーにも同じような太さのレース糸がありましたわ。
No title
たまさん、ダイソーのはほんの少し細いんですわー
一番いいのがセリアなんですが、なぜあのシリーズに白がないのだ
しかし100均ではない、正しい手芸メーカー品のものであればあの糸の太さで白はある…
徹底的に100均糸のこだわるのもどうか(笑)
んじゃ、シンプルで使いやすそうなデザインのもの組みますわー
一番いいのがセリアなんですが、なぜあのシリーズに白がないのだ
しかし100均ではない、正しい手芸メーカー品のものであればあの糸の太さで白はある…
徹底的に100均糸のこだわるのもどうか(笑)
んじゃ、シンプルで使いやすそうなデザインのもの組みますわー
No title
素晴らしいです。もう、職人さんレヴェルに近づいてらっしゃるかと。
柄が変わっていく様もお洒落
柄が変わっていく様もお洒落
No title
サンドベージュ?
ラメでしょうか、キラキラしてとても良かったです!
って、白の代わりには使えないでしょうか?
ラメでしょうか、キラキラしてとても良かったです!
って、白の代わりには使えないでしょうか?
No title
passionpianoさん、これが正絹の糸だと本当に糸の持つオーラが違うので本物?の帯締めのようになるんですけどねー
…糸が高い…
…糸が高い…
No title
三匹のははさん、はい、実はあれでもいいかと思って合わせたら、見事に黄色を殺す!!(笑)
生成り色って黄色と合わせると黄色がマイルドになり過ぎちゃうんです。
くっきり黄色にしたかったので真っ白を探しました。
生成り色って黄色と合わせると黄色がマイルドになり過ぎちゃうんです。
くっきり黄色にしたかったので真っ白を探しました。
« メール会員限定100円均一デーにスマホを忘れ、そして本日の全員半額デーに行った@ちゃくちゃくちゃく南中野店。 ホーム
今年は桜が本当に長くてありがたかったよ、で、桜コーデ・その4でしだれ桜再び。 »
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.