2019-03-22
☆手芸部☆おてがる組紐第7作目・100均レース糸で桜柄な小桜源氏組帯締め。
――――――とうとう桜が開花しちまったんですね、奥さん。
桜の開花までには何とか組み終わりたい、と思っていたこの帯締め、ギリギリ間に合いました。
小桜源氏組という、お花柄が出る組み方です。
――――――いきなり難易度が上がっております(笑)
複雑な組み方なのでしばらく本を片手に組んでおりましたが、さすがに同じ組み方が延々続くのでそのうち覚えまして、何とかフリーハンド?で組めるようになりました。
100均レース糸3玉使っております。レース糸使うとなんだかフォークロアなチロリアンテープみたいな感じ。
正しい糸で正しい分量使うとこのような感じに。
お花部分以外の糸の分量がちと多すぎて、花部分がつぶれ気味になっております、私の作品は。
糸の分量を変えてみればレース糸でもこんな感じに仕上がるかしら。
そのうち2本目にチャレンジしてみましょう。
――――――そして番外編。
それでも巻き直して帯締めとして完成させるつもりでいたのですが、どうにもこうにも糸が解けず、歯が立たない部分が出てきてしまい涙を呑んで棄権。
幸いにして、ギリギリ帯留め用帯締めなサイズ分だけは組まれていたので、その長さで仕上げ。
帯留め用の帯締めにしてしまえば、逆にこのシンプルさが生きるかと。
でもしっかり、帯留め用帯締めとして活用させていただきます!
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
No title
めきめきと腕を上げていらっしゃいますね
あとは材料の供給さえ安価で安定すれば組紐職人あすかの確立ですね
私にはその沼は深そうで近寄れません(笑)
息子の卒業式のスーツの胸元に自分で染めたてハンドロールで仕上げたポケットチーフを差して行ったのに誰にも褒められず意気消沈…
あとは材料の供給さえ安価で安定すれば組紐職人あすかの確立ですね
私にはその沼は深そうで近寄れません(笑)
息子の卒業式のスーツの胸元に自分で染めたてハンドロールで仕上げたポケットチーフを差して行ったのに誰にも褒められず意気消沈…
No title
お花模様、可愛い~♪
あまり見たことないし、こんなに素敵なのをご自分で作っちゃうなんて素晴らしいです!
あまり見たことないし、こんなに素敵なのをご自分で作っちゃうなんて素晴らしいです!
No title
桜の帯締め❗️ほんと「上級」って感じです👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
こんがらがった糸は、魔女の髪みたいですね
帯留用の帯締め❗️
使える作品になったのですから、ご立派です‼️
こんがらがった糸は、魔女の髪みたいですね
帯留用の帯締め❗️
使える作品になったのですから、ご立派です‼️
No title
師匠すげーな!どこまでレベルアップするつもりか(笑)
この組み方めっちゃ可愛いです。
この組み方めっちゃ可愛いです。
No title
小桜源氏組!なんて素敵な名前なんでしょう!
ラブリー💕キュート💕ファンタスティック✨
こんなんヤフオクには絶対出てこないでやんすよ!
技を身に付けるの速すぎですよ!
素人じゃないですよ、あすかさんてば。
ラブリー💕キュート💕ファンタスティック✨
こんなんヤフオクには絶対出てこないでやんすよ!
技を身に付けるの速すぎですよ!
素人じゃないですよ、あすかさんてば。
No title
帯締め職人ですね! 小学生の女の子とかが、喜んで髪のリボンとか、カバンの飾りにも使いそうな可愛らしさです!
桜のモチーフの小物、好きで少しずつ買ってしまうのですが、実際の桜の時期は花粉症であまり出かけられないので、憧れ的な感じで余計にほしくなるのかもです(笑)
桜のモチーフの小物、好きで少しずつ買ってしまうのですが、実際の桜の時期は花粉症であまり出かけられないので、憧れ的な感じで余計にほしくなるのかもです(笑)
No title
亜雅紗
なんじゃあ?こりゃ?!と叫びたくなるほど組紐の腕前が斜め上に上がってらっさるではありませんか!!
青のチロリアン風の帯締めスッゴい好み❤️昔、スイスで買った可愛いチロリアンテープ。結局何に使うでもなく、しまってあるのを思い出しましたわ。半襟にでも縫い付けてやろうかしら?
とりあえず、超初心者向けの風呂の椅子と乾電池を使った組紐講座が待たれます。単一の電池100均に売ってるし、壊れたCDプレーヤーの一つや二つ皆様、お持ちでしょう。あれ、単一電池入れたらラジオが鳴りますわ。家中どこにでも、もっていけて便利です。お風呂の椅子も植木鉢の台も電池も組紐をあきらめたとしてもちゃんと使い道はある!さぁレッツトライ!!
なんじゃあ?こりゃ?!と叫びたくなるほど組紐の腕前が斜め上に上がってらっさるではありませんか!!
青のチロリアン風の帯締めスッゴい好み❤️昔、スイスで買った可愛いチロリアンテープ。結局何に使うでもなく、しまってあるのを思い出しましたわ。半襟にでも縫い付けてやろうかしら?
とりあえず、超初心者向けの風呂の椅子と乾電池を使った組紐講座が待たれます。単一の電池100均に売ってるし、壊れたCDプレーヤーの一つや二つ皆様、お持ちでしょう。あれ、単一電池入れたらラジオが鳴りますわ。家中どこにでも、もっていけて便利です。お風呂の椅子も植木鉢の台も電池も組紐をあきらめたとしてもちゃんと使い道はある!さぁレッツトライ!!
No title
ほんに小桜模様の組紐、需要過多で超インフレ間違いなしです!
みたらしさんのお首に如何でしょうか…
怪我のおそれで誰が着けるかが問題ですが。
みたらしさんのお首に如何でしょうか…
怪我のおそれで誰が着けるかが問題ですが。
No title
本当に器用ですね。メキメキ上達しているではありませんか!
可愛いお花の帯締めが良いですねーー💓
可愛いお花の帯締めが良いですねーー💓
No title
ダンシングジャイアンさん、そう組紐は材料の糸がお高い~!!…いっそメガトンで売ってる210円の帯締めを解体して糸として使おうか、とか思うくらい(笑)
――――いやあ、普通チーフなんてほんの少ししか見えないし、そもそもそんなにチーフを見てる人だっておりませんから…(笑)
いい思い出になったと思えば(爆)
――――いやあ、普通チーフなんてほんの少ししか見えないし、そもそもそんなにチーフを見てる人だっておりませんから…(笑)
いい思い出になったと思えば(爆)
No title
keitaさん、10年以上前の着物本でこの帯締めが紹介されてて『こんなのがあるんだ!』とか思ってましたが、売ってるのを見たことがないので忘れてました。
――――それがまさか10数年後、自分で組めるようになるとは
本当に人生は侮れません。
――――それがまさか10数年後、自分で組めるようになるとは
本当に人生は侮れません。
No title
ocarinさん、うーん、何とかできるかと思い上がった自分を反省。あまりにもすさまじいこんがらがりっぷりでダメでした。
結局切り落としたわけですが、そのようにざっくり短くなった部分見ても『こりゃ無理だ』ってくらいの団子状態でした。
帯留め用帯締めとして使えるくらいの長さがあって本当に救われました。
桜帯締め、糸の分量の配合を間違えましたが、正しい比率にすればレース糸でもそこそこのものが出来上がるのでは。
結局切り落としたわけですが、そのようにざっくり短くなった部分見ても『こりゃ無理だ』ってくらいの団子状態でした。
帯留め用帯締めとして使えるくらいの長さがあって本当に救われました。
桜帯締め、糸の分量の配合を間違えましたが、正しい比率にすればレース糸でもそこそこのものが出来上がるのでは。
No title
たまさん、最初はやっぱり本首っ引きでないと組めませんが、さすがに1m以上も同じ動作で組むわけですから、まあ、覚えますわな(笑)
しかし組紐の本は本だけ見てるとすっごく難しい。
組み始めると『なーんだ、こんな簡単だったか』となる。
しばらく組紐屋あすかが営業しますわ(笑)
しかし組紐の本は本だけ見てるとすっごく難しい。
組み始めると『なーんだ、こんな簡単だったか』となる。
しばらく組紐屋あすかが営業しますわ(笑)
No title
かしわさん、そうそう、まさにそんな感じ。ちなみに組紐の本では、この組み方で組んだ『ぬいぐるみ用首輪』を作ってました。
うっかり猫首輪を作りそうになりましたが、まだ懐いてないお方なので保留です(笑)
うっかり猫首輪を作りそうになりましたが、まだ懐いてないお方なので保留です(笑)
No title
jasminさん、あり?順番すっ飛ばしちゃいましたわ。
『小桜源氏組』っつーアイドルグループでもいるのか?って感じですよね。
ただ単に『源氏組』という組み方がベースで小桜柄が出るパターンだからこの名前なんですがね(笑)
…本当にこのタイプって見ませんよねえ。
―――――値が張るが、正絹糸を仕入れて量産して売るか!?(笑)
『小桜源氏組』っつーアイドルグループでもいるのか?って感じですよね。
ただ単に『源氏組』という組み方がベースで小桜柄が出るパターンだからこの名前なんですがね(笑)
…本当にこのタイプって見ませんよねえ。
―――――値が張るが、正絹糸を仕入れて量産して売るか!?(笑)
No title
亜雅紗さん、あ、チロリアンテープを半衿に貼ってる人いましたよ。その案はアリかと思います。
つーか帯締めとして使ってもいいかと。
100均材料での組紐講座。球数が少ない丸四つ組が最初になるかと思いますが、あれはあれでシンプルな分だけきれいに均一に組むのが難易度高いかもー(笑)
つーか帯締めとして使ってもいいかと。
100均材料での組紐講座。球数が少ない丸四つ組が最初になるかと思いますが、あれはあれでシンプルな分だけきれいに均一に組むのが難易度高いかもー(笑)
No title
bergかっつぇさん、…とりあえず、100均で見つけた蝶赤地水玉の蝶ネクタイがスタンバイ。…でも触れません(笑)
ちゅーるを指から舐めてくれるのに、どさくさに紛れて触るとすっごくご立腹なさるんです。
プライドお高いようです。
ちゅーるを指から舐めてくれるのに、どさくさに紛れて触るとすっごくご立腹なさるんです。
プライドお高いようです。
No title
内緒さん、ああ、全部巻き直そうなんて思わなければ!!解けてこんがらがってたのは2玉分だったんです。それを地道に巻き直せばよかったです。
でもギリギリ帯締めとして使える長さがあったおかげで今後活躍機会があります。
頂いた暈し糸をどう活用しようか悩み中です。
でもギリギリ帯締めとして使える長さがあったおかげで今後活躍機会があります。
頂いた暈し糸をどう活用しようか悩み中です。
No title
マド☆さん、そして帯締めは開花に間に合ったのに、桜コーデが思いつかないという…(笑)
まあ、せっかく作ったので今年は桜コーデにはこの方をいっぱい使おうと思ってますが。
色が変わるだけで雰囲気が変わる組み方なので、他の色でも組んでみたいと思います。
まあ、せっかく作ったので今年は桜コーデにはこの方をいっぱい使おうと思ってますが。
色が変わるだけで雰囲気が変わる組み方なので、他の色でも組んでみたいと思います。
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.