2018-08-28
撫松庵のセオα『芙蓉と猫』浴衣&芙蓉柄絽帯コーデ♪庵で年1回の横浜詣で…
―――――昨日、夏休み最終日。上尾にある牧場に行ったんですがね。
その近くの菖蒲田撮影にも行った丸山公園にて大豪雨に見舞われ、枯れ果てた菖蒲田眺める東屋で全身ずぶ濡れ(強風なので屋根があってももう無理)になり、ようやく上尾から脱出したと思ったらば、雲は基本的に上尾方面から我が家の方へ移動するもんだから、まさに雷雨と共に家に向かう有様で、ずっと豪雨。
で、ようやく雨も落ち着いたと思ったらば今度は大雨によるあちこちの冠水で通行止めやらで大渋滞。
それでも何とか帰り着いたらば、こっちはたいして降ってなかったのでした…
全身ずぶ濡れで数時間いたのに小僧は風邪もひかず、無事に本日学校に行きましたわ。
さて、お盆の時期には毎年横浜に行くのです…
会場付近は毎年同じ時期にポケモンイベントが開催中なのでそれだけでも混むんですが、今年はちょうど天気が悪い予報の日だったのでその日のイベント中止だったりして予想外に人がいなかった…まあ、でもポケモンGOの衰退っぷりと無関係ではないだろうな。
明らかにポケGOやってると思われる人、横浜ですらめっきり少なくなったもの。
小僧はトミカ博にはただただ限定のトミカを買いに来るだけなのですが、今回はパーツ選んで組み立てるトミカや写真撮ってそれをトミカ内部に貼り付けてくれるヤツとかも『いい車がない』とやらなかったので、本当に物販コーナーにしか行かなかった。
…入場記念トミカが貰えるのでなければ、本当に入場料が無駄で口惜しいところですわ。
ちなみに入場記念トミカは場合によっては入場料より高くヤフオクで売れ、入場料を取り返すことが可能です(笑)
小僧が欲しかったのがこれ。…豚運搬車…なぜ? 豚、取り外せます。
これ、去年のトミカ博の限定ものだったのに去年は売り切れてたんですわ。まあ、当日搬入分が売り切れだったのでしょうが。
その年売り切らず在庫になったものは翌年だって売っているので、『…これが本当に売り切れてるわけはない』と今年に賭けたら本当にまだ売っていた(笑)
ちなみに昨日行った牧場にいた、ミニブタの赤ちゃん。子猫サイズで可愛いですわ。そしてキャットフードを食べてた(笑)
トミカ博では見るものがない小僧だが会場横で開催の『のりもの大集合』には行きたかったのだった。
しかし展示車両が少ない。特殊車両含めて7台くらいですわ。
オペラピンクなランボルギーニはこのような音がこもる場所でエンジン音をサービスで鳴らしてくれたもんだから、号泣な幼児&赤ちゃん続出。
そして小僧は基本的に海外スポーツカーよりも、このような国産のちっこい車が大好き。
これ、横浜でしか走ってないレンタル車『ちょいモビ』です。こんなにちっこいのにガルウィング。
そして会場を後にして海を見るのです。
そのせいでもないが、なぜか『いつの間にか服毒していて、金田一の謎解きの後、海に倒れこむ真犯人未亡人』な横溝画像が。
なぜか知らんが、いつだって晴れてようが曇ってようが海を背にすると逆光で暗く撮れるので修正が大変。
今回はこの時点で雨がポツポツなので全体が暗いんですが。
中華街に着く頃には雨本降り。…このような場所での傘って本当に邪魔だと思い知る。
光ってただぐるぐる回るだけの鯉。…だからなぜ鯉!?な謎のムービング系中華雑貨。
中華街の中なのに、和物屋な『伽耶』。…タンタン氏がよくここの足袋靴下を送ってくれ、結構マニアックないいデザインのが多いので初めて赴いた次第。
去年改修工事真っ最中だった関帝廟は綺麗になってました。
…埼玉の聖天宮を見慣れている身には小さいですが、狭い中華街の中にこれがあるのを見ると結構大きく感じます。
そしていつだって手はグーなワタクシ。
今回はようやく小僧が店の中に入って喰うことを望んだため、適当な店に入って適当なラーメンにチャーハンやら小籠包が付いてるセットを頼んで喰った。画像なし。
―――――来年に向けて、お勧めの店があれば情報求む。
お土産で買ったもの。正しい中華街土産(笑)
半端な夕方に食事してるので、絶対夜9時あたりに腹が減るだろう、と予測して買っておいたミニ豚マンがその夜役立った。
…もちろん小僧は可愛いものは喰えないのでワタクシが顔から食す。
足元はレース足袋&ウレタン草履。
このレース足袋、生意気にも一応撫松庵。蓮柄撫松庵浴衣を買った際、ネットショップがサービスで入れてくださったもの。
しかしレース足袋なんざどれでも同じかと思ったらば、レース足袋ってば1回履いただけでも毛羽立ったりレース内のゴム糸が出てきたりするものですが、これは綺麗なままだった。
高級なだけはあるようです(笑)
アンティーク着物・リサイクル着物ブログランキング |
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
No title
なな吉です。
ニュースで見た豪雨によもやあすかさんが遭っていたとは!
大変でしたねえ。
無事の帰宅なによりです。
キターーーーーー!クライマックス横溝!
余白にセリフを入れたくなります。
いっそコメント陣で大喜利したいです~
ニュースで見た豪雨によもやあすかさんが遭っていたとは!
大変でしたねえ。
無事の帰宅なによりです。
キターーーーーー!クライマックス横溝!
余白にセリフを入れたくなります。
いっそコメント陣で大喜利したいです~
No title
「豚も牛も可愛くて賢くて美味しい」という亜雅紗さんのコメントに吹き出しました! その3単語を同列に並べるかぁー?!(爆)
いやー、今回の横溝は海風がいい仕事してますなぁ。ええ、このあとスローモーションで海に落ちる、に1票ですわ(笑)。
正しい中華街土産、美味そうです。ハリネズミかばいいなぁ❤ 私も頭から丸かじりしますがね。
いやー、今回の横溝は海風がいい仕事してますなぁ。ええ、このあとスローモーションで海に落ちる、に1票ですわ(笑)。
正しい中華街土産、美味そうです。ハリネズミかばいいなぁ❤ 私も頭から丸かじりしますがね。
No title
夏休み、お疲れ様でございました。(^_^;)
この後、未亡人は海に落ちそうになるところを、金田一に支えられるのですね!
エンドロールに流れるのは、どんな曲なのか…( ´艸`)
撫松庵の浴衣、大人っぽくてまだまだ着られそうですね。
レース足袋といい、お高いだけありますねぇ。(#^_^#)
この後、未亡人は海に落ちそうになるところを、金田一に支えられるのですね!
エンドロールに流れるのは、どんな曲なのか…( ´艸`)
撫松庵の浴衣、大人っぽくてまだまだ着られそうですね。
レース足袋といい、お高いだけありますねぇ。(#^_^#)
No title
あすかさん、こんにちは
坊ちゃんのお蔭でミニカーや車の展示会に触れさせて頂き、多少なり知識がついてまいりました(車のことは解らんけど展示会の違いが解って来た)
海風によろめく無修正画像。演技ではないってのがまた真実味を帯びていていっそう横溝感が濃くなりますわ。このお着物、不穏な猫の柄ですが、地色が爽やかなので、意外に着やすそうです。いま使ってる裏付きのレース足袋、お安くはなかったのに細いゴムが出て来ちゃって。すっごく見ない限り解らんので使ってるけど、ちょっと残念
坊ちゃんのお蔭でミニカーや車の展示会に触れさせて頂き、多少なり知識がついてまいりました(車のことは解らんけど展示会の違いが解って来た)
海風によろめく無修正画像。演技ではないってのがまた真実味を帯びていていっそう横溝感が濃くなりますわ。このお着物、不穏な猫の柄ですが、地色が爽やかなので、意外に着やすそうです。いま使ってる裏付きのレース足袋、お安くはなかったのに細いゴムが出て来ちゃって。すっごく見ない限り解らんので使ってるけど、ちょっと残念
No title
ミニこぶたちゃんの可愛いらしいこと!!メロメロ〜(*´ω`*)
ああ、やはり未亡人が犯人だったのね。
そして海へ....
すこし掠れた感じの画像が又横溝感。
ああ、やはり未亡人が犯人だったのね。
そして海へ....
すこし掠れた感じの画像が又横溝感。
No title
keitaさん、あ、keitaさんは近づいちゃいけない店ですよ(笑)…行ったが最後大量に足袋靴下を買う羽目になるでしょう…
面白い柄の宝庫でした。鮭くわえた熊とか(笑)
ハリネズミまんじゅうは可愛いのですが、若干脂っぽいカスタードクリーム入りカステラ饅頭です。
面白い柄の宝庫でした。鮭くわえた熊とか(笑)
ハリネズミまんじゅうは可愛いのですが、若干脂っぽいカスタードクリーム入りカステラ饅頭です。
No title
ダンシングジャイアンさん、…時間にもよりますが、行かなくて正解!!
呪われた午後5時近くでございました…家に帰ったのは結局8時半(笑)
…まあ、夏休みですので小僧がもれなく付いてきてますから、私の趣味のものにはあまり付き合わせられないのです。ましてや生きてる蚕なんぞ気持ち悪がってもう…
小僧は昆虫に興味がございません。基本、毛皮があるものがいいのです。
呪われた午後5時近くでございました…家に帰ったのは結局8時半(笑)
…まあ、夏休みですので小僧がもれなく付いてきてますから、私の趣味のものにはあまり付き合わせられないのです。ましてや生きてる蚕なんぞ気持ち悪がってもう…
小僧は昆虫に興味がございません。基本、毛皮があるものがいいのです。
No title
てんてんさん、と云うかなんでこんなの作ってるんだと思う、タカラトミー(笑)…ちなみに黒豚と通常豚、ちゃんと作りも大きさも違うんです。尻尾の巻き方が違う。無駄に凝ってます。
…竜胆…明らかに、明らかに海中に投じられた仏花なのですよおおおお
なんでピンポイントでここに
そしてなんでこんな横溝撮れたんだ?と思う妙なポージング。顔までがもう横溝。
ああ、油断なりませんったら。
…竜胆…明らかに、明らかに海中に投じられた仏花なのですよおおおお
なんでピンポイントでここに
そしてなんでこんな横溝撮れたんだ?と思う妙なポージング。顔までがもう横溝。
ああ、油断なりませんったら。
No title
亜雅紗さん、馬鹿の語源って確か花札じゃなかったかしら?と思うのですが、それとも本当に馬が馬鹿?鹿は案外悪賢いイメージですがねえ(笑)
横溝は狙って演技しては面白くない画像にしかなりません。これは本当に『…なんでこんなに傾いてよろめいているんだ?』な画像でしたわ。
横浜、まさに自転車に屋根と壁が付いてるような人力車みたいな自転車が走ってますよ、タクシー代わりに(笑)
横溝は狙って演技しては面白くない画像にしかなりません。これは本当に『…なんでこんなに傾いてよろめいているんだ?』な画像でしたわ。
横浜、まさに自転車に屋根と壁が付いてるような人力車みたいな自転車が走ってますよ、タクシー代わりに(笑)
No title
ほあかばりきるま。さん、横浜はとにかく駐車場に苦慮するので、この車専用の駐車場も何か所かあるようで横浜の渋滞回避のための乗り物でもあるようです。
…しかし豚運搬車は好きなくせに、牧場の生ミニブタ赤ちゃんにはあまり興味を示さなかった…可愛いのにいい。
…しかし豚運搬車は好きなくせに、牧場の生ミニブタ赤ちゃんにはあまり興味を示さなかった…可愛いのにいい。
No title
羽衣 牡丹さん、ミニブタ、可愛いのはここまででしょうね。あっという間にでかくなり可愛くなくなる…
そして豚毛は豚毛で赤ちゃんでもごわごわ(笑)
…リメイク版金田一というと『あんぽん三姉妹』がコギャル風っだったというやつかしら(笑)
まあ、元々のあんぽん三姉妹だって、当時にしてはかっとんだアレンジであったわけですが
そして豚毛は豚毛で赤ちゃんでもごわごわ(笑)
…リメイク版金田一というと『あんぽん三姉妹』がコギャル風っだったというやつかしら(笑)
まあ、元々のあんぽん三姉妹だって、当時にしてはかっとんだアレンジであったわけですが
No title
東野朱乃さん、…こーゆー横溝は演技じゃ撮れないんですよねえ…
ふとした表情に横溝が潜むワタクシってのもいかがなものかと
ふとした表情に横溝が潜むワタクシってのもいかがなものかと
No title
赤唐辛子さん、ああ髪形も何となく金田一シリーズに出てくる岩下志麻に似てるものねえ…
ていうか、なんで気を抜くと横溝が出てくるのさ。
ていうか、なんで気を抜くと横溝が出てくるのさ。
No title
洗車機並みだったので車がピカピカになりましたよ、なな吉さん、ただただ車の中で豪雨に遭ったくらいならいいですが、30分くらい屋外でずぶ濡れになった後にまだ強風と豪雨ですからねえ。
一部冠水で電車も止まったらしいですよ。
横溝は狙って出てきませんねえ。本日横溝を期待されている着物で撮ってきましたが、たいして横溝にはならなかった…
一部冠水で電車も止まったらしいですよ。
横溝は狙って出てきませんねえ。本日横溝を期待されている着物で撮ってきましたが、たいして横溝にはならなかった…
No title
べにおさん、捨てるとこがないエコな食材のようではないですか(笑)…まあ、馬肉はあまり一般的ではないから…
それにしてもなぜ横浜の海は晴れてても暗く撮れるのであろう。
本気で雨降りそうなときにはこのように横溝が出てくるしー
…ハリネズミはリーズナブルで可愛いですが、決して美味くはありません(笑)
それにしてもなぜ横浜の海は晴れてても暗く撮れるのであろう。
本気で雨降りそうなときにはこのように横溝が出てくるしー
…ハリネズミはリーズナブルで可愛いですが、決して美味くはありません(笑)
No title
さのっちさん、いきなり洋楽かも知れません…(笑)でも金田一でビートルズだった時ありますよねえ。
この浴衣、毎年毎年出るんですものー急いで買う必要なかったじゃないのさっ
…レース足袋ってどうしても生地の中のゴムが飛び出てくるので、このレース足袋がどれだけの耐久性なのか只今実験中です。
この浴衣、毎年毎年出るんですものー急いで買う必要なかったじゃないのさっ
…レース足袋ってどうしても生地の中のゴムが飛び出てくるので、このレース足袋がどれだけの耐久性なのか只今実験中です。
No title
ふでぺんさん、門前の小僧の更に小僧状態な訳ですね(笑)
実際行かなくても知識が増えていくのがブログのいいところです。
ああ、私も持ってると思います、裏地付きのレース足袋。あれはゴムの出方が激しいです~
使い勝手がいいもんだからついつい使っちゃうのもまた、ゴムがビロビロ出てくる一因です…
実際行かなくても知識が増えていくのがブログのいいところです。
ああ、私も持ってると思います、裏地付きのレース足袋。あれはゴムの出方が激しいです~
使い勝手がいいもんだからついつい使っちゃうのもまた、ゴムがビロビロ出てくる一因です…
No title
U-カリンさん、ミニブタ赤ちゃんは本当に可愛いですわ。頭ぐりぐりしてやったら気持ちよくてウトウトしてたし。
でも豚毛だから剛毛(笑)
ああ、横浜の海は横溝な気配は微塵もないのに、私が行くとそこに横溝…
でも豚毛だから剛毛(笑)
ああ、横浜の海は横溝な気配は微塵もないのに、私が行くとそこに横溝…
No title
何故、さわやかなはずの横浜の海で大人可愛い芙蓉猫をお召しになっている姿に横溝が発動するのだろう…これが演技だったらアカデミー賞級ですわ。
足袋っくす、いつの間にか値上げしてやがたんですな。以前は二足で千円だったので、あすかさん宅に行ったのは一足500円ですわ。
蓮柄がデザイン変わってしまって爪先切り替えになったのが非常に残念です。
もしもまた復活したら600円の高級品でも送り付けますわよ。
足袋っくす、いつの間にか値上げしてやがたんですな。以前は二足で千円だったので、あすかさん宅に行ったのは一足500円ですわ。
蓮柄がデザイン変わってしまって爪先切り替えになったのが非常に残念です。
もしもまた復活したら600円の高級品でも送り付けますわよ。
No title
あと横ですが、亜雅紗様。
私は馬刺しも馬鍋も好きなので。私の場合は[豚も牛も馬も可愛くて賢くて美味しい]です。同じ感性をお持ちの方がいらっしゃて嬉しいですわ~♪
私は馬刺しも馬鍋も好きなので。私の場合は[豚も牛も馬も可愛くて賢くて美味しい]です。同じ感性をお持ちの方がいらっしゃて嬉しいですわ~♪
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.