2018-04-30
藤コーデ・2018。その2
――――――――…この連休から『藤まつり』を始めるとこもそこそこございますが、既に花は終わっておろう…ははははは←乾いた笑い。
んが、ワタクシ、ギリギリでなんとか藤コーデを藤の前で撮り終えることが出来たので今年のその2コーデをアップできます。…花に間に合わなかったらコーデは来年に持ち越そうと思っていた。そして何食わぬ顔で『今年のコーデは1パターンだけでした』と言い張るつもりでいた(笑)
ヤフオクで2100円だったかしら、『アッシュ・エル』の藤と桜柄のポリ着物。 同柄の色違いの羽織も持っておりますが、花の咲く時期の都合上ほぼ羽織の方は出番がないという由々しき事態です。
帯は我らが『ちゃくちゃくちゃく南中野』にて150円でゲットの藤柄刺繍帯。…相変わらずアンティークものは藤らしい色ってものを完全に無視してますな(笑)
しかしオレンジ×シルバーの藤独鈷柄帯締めとよく馴染む色合いです。
半衿はたまさんからの頂きもの、ペールオレンジに藤柄刺繍。
せめてここだけでも…と帯揚げを藤色にしてみました。
アンティーク着物・リサイクル着物ブログランキング |
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
No title
亜雅紗
すげぇな、アンティーク。赤と黒の藤ですか。もしかしたら目立ったもん勝ちの時代があったのか?でも着ると案外なんともない…んですよね?きっとお似合い。
アッシュエルは安定の美しさ。でもワタクシこう言うフンワリ系は顔が浮き始めるようになりました。ベージュ系中心の洋服が着るとみんな違和感が。女成分が減ってくると派手めなバキッとしたものの方が私は合うみたいです。老けてみないとわからない新事実。衣更えしながら鏡の前で体にあててみてはガーンな毎日です。
すげぇな、アンティーク。赤と黒の藤ですか。もしかしたら目立ったもん勝ちの時代があったのか?でも着ると案外なんともない…んですよね?きっとお似合い。
アッシュエルは安定の美しさ。でもワタクシこう言うフンワリ系は顔が浮き始めるようになりました。ベージュ系中心の洋服が着るとみんな違和感が。女成分が減ってくると派手めなバキッとしたものの方が私は合うみたいです。老けてみないとわからない新事実。衣更えしながら鏡の前で体にあててみてはガーンな毎日です。
No title
はんなり系の着物だけど 帯のインパクトでどちらかというと「攻めてるコーデ」になってますね~(^ ^)
見た目大人しいけど怒らせたら怖い京女みたいな‥(笑)
ああ‥ 春の花のコーデ頑張ったのに バックに入れて写せたのは桜だけで 木蓮も藤も一緒に撮れなかったわ‥(´Д` )
もうこうなったら家の中に造花飾った撮影コーナー作ったろかしら‥
見た目大人しいけど怒らせたら怖い京女みたいな‥(笑)
ああ‥ 春の花のコーデ頑張ったのに バックに入れて写せたのは桜だけで 木蓮も藤も一緒に撮れなかったわ‥(´Д` )
もうこうなったら家の中に造花飾った撮影コーナー作ったろかしら‥
No title
確かに藤の開花に合わせて羽織はキツイですね。
男物は季節によっての柄が無くて良かったです。
男物は季節によっての柄が無くて良かったです。
No title
亜雅紗さん、オレンジ×黒なのです。ハロウィンなのか?って藤です(笑)
しかし帯締めだってしっかりオレンジ。藤なのに。
お顔立ちによっても似合う色が変わって来ますよね。そうですか、縄文顔はアースカラーのベージュが微妙になりますか…肌のくすみ感にはこの色って馴染むんですよねえ(泣き笑い)
しかし帯締めだってしっかりオレンジ。藤なのに。
お顔立ちによっても似合う色が変わって来ますよね。そうですか、縄文顔はアースカラーのベージュが微妙になりますか…肌のくすみ感にはこの色って馴染むんですよねえ(泣き笑い)
No title
てんてんさん、いや、京女は怒らせなくたってナチュラルに怖い場合が多いですわ。本人に悪気一切なしでとんでもないことを平気で言ってる人多し。
―――――もう、季節の花の掛け軸を用意してその前で撮るのが楽でいいかも知れません。
まあ、ワタクシは今年は藤も牡丹も間に合わず、桜から鯉の掛け軸に昨日替えたばっかりなのですが。
―――――もう、季節の花の掛け軸を用意してその前で撮るのが楽でいいかも知れません。
まあ、ワタクシは今年は藤も牡丹も間に合わず、桜から鯉の掛け軸に昨日替えたばっかりなのですが。
No title
ダンシングジャイアンさん、夕方以降は冷える日があるので、そのような日でないと羽織は着られません。
…んが、男性ものは常に羽織がセットなので、柄で季節関係ないとはいえ夏日には気の毒でございます。
…んが、男性ものは常に羽織がセットなので、柄で季節関係ないとはいえ夏日には気の毒でございます。
No title
「藤」という極めて季節限定の花で着物コーディネートが出来てしまうのが、さすがあすかさんですね藤独鈷柄帯締めが本当に映えて、帯周り素敵ですね。
そうです!この時期は花々が咲き乱れ、まさに百花繚乱の時期なのに、加えて、今年は、花の開花時期が予測を裏切るので厄介ですね。
そうです!この時期は花々が咲き乱れ、まさに百花繚乱の時期なのに、加えて、今年は、花の開花時期が予測を裏切るので厄介ですね。
No title
マド・松本さん、例年連休が花盛りの花の行楽地は今年は気の毒ですねえ。…埼玉秩父の芝桜の丘も、既に見頃が終わっているために入園料が無料になってしまったようですし。…連休にお客さんがいっぱい来て欲しかったでしょうにねえ。
そしてもう薔薇なんですよね。本当に休んでる暇がありません
そしてもう薔薇なんですよね。本当に休んでる暇がありません
No title
そうそう。30日に公園に行ったら薔薇園が満開でしたよ。すでに散ってる花すらあった。今日は全国的に悪天候だしたまりませんねえ。
No title
ほあかばりきるま。さん、…やっぱりな(笑)ああ、今年の薔薇コーデは袷だから暑くない日を狙って撮りに行かねばなりません。
悪天候からの本日晴れですが、強風です…
まあ、おかげで湿気が一掃される感じではありますが。
悪天候からの本日晴れですが、強風です…
まあ、おかげで湿気が一掃される感じではありますが。
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.