2018-03-24
菜の花と桜、な3月後半の飾り付け。
―――――――…あああ、予想外に桜がガンガン咲き始めていますわ。日当たりがいいとこなんかほぼ満開になってるー
100均の桜柄手ぬぐいを敷き布にして、ミニチュアテーブルにいつものメンバーと菜の花を飾ってみました。

そして桜満開までカウントダウン始まってるのに、今頃ひめ吉さんたら『桜と雀』、出すんですもの(笑)
――――――あたしゃ桜と雀柄の帯を後生大事に所持しているのよ、奥さん。コラボしなくては着物ブロガーがすたると云うもの。てな訳でさっさと注文しなくては!!本当はアウトレットに出るのを狙いたいところだけど!!(爆)
―――――――うーん、可愛くなってしまってて悔しいぞ。おだん様はもっともっと剣呑でなければ。
1本白い花が混じっていますが、これ、大根の花。…売ってる大根の葉っぱ部分、育てて我が家のハムスターの食糧にしてるんですが、それがどんどん育って花が咲いた(笑)
綺麗なので花としても活用してやりました。大根、捨てるとこなし。
菜の花が終わった後はヒヤシンス。去年『ちゃくちゃくちゃく南中野』で一鉢400円だったのを半額の200円で購入。
白の方は1個球根がダメになりましたが、紫の方はちゃんと3個今年も咲きました。
正直球根がかなり痩せていたので今年は無理かと思っていた。もちろん去年の買って来たばかりの頃とは大きさが違うが、ここまで咲いてくれれば立派ですよ。200円だったんだし(笑)
庭の梅も終わり、鉄線が今にょきにょきといっぱい蕾を付けております。今年も藤、咲いてくれるかなあ…
アンティーク着物・リサイクル着物ブログランキング 着物・和装ブログランキング |
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
No title
チーム黒猫がJ Soul Brothersに見えてきましたわ‥(;^_^A
ああっ ホントだ おだん様が何だかムダに爽やかなジェントルマンのように‥
やっぱり腹に一物って感じの表情じゃないと~(笑)
って元々可愛い絵にそのような雰囲気加工すること自体 難易度高いですよねえ‥(;^_^A
ああっ ホントだ おだん様が何だかムダに爽やかなジェントルマンのように‥
やっぱり腹に一物って感じの表情じゃないと~(笑)
って元々可愛い絵にそのような雰囲気加工すること自体 難易度高いですよねえ‥(;^_^A
No title
お玄関の飾りで、そのお宅の奥様のご趣味がわかる…としたら、あすかさんは器用で可愛い猫好き奥様…って感じでしょうか?
確かに…おだん様の無邪気な雰囲気が…物足りなかったりして・笑。
確かに…おだん様の無邪気な雰囲気が…物足りなかったりして・笑。
No title
亜雅紗
これはおだんさまと菜の花にしか見えないステキなタペストリー。大根の花にはビックリ!こんな花が見られるならうちでも試してみようかな?黒猫メンバーもお元気なようで。
田舎なのでつくしだのタンポポだの天人唐草だの足元で春爛漫。学生時代一つが1000円~2000円位する黒のはちわれ猫バンドの置物が出てきたので久しぶりに飾りました。全然可愛くないのがツボでコツコツ買い貯めて全部揃えたのです。あの京都三条の胡散臭い輸入品店まだあるかなぁ?指揮棒とか歌手のマイクが行方不明なので、つまようじで制作トライ中です。
これはおだんさまと菜の花にしか見えないステキなタペストリー。大根の花にはビックリ!こんな花が見られるならうちでも試してみようかな?黒猫メンバーもお元気なようで。
田舎なのでつくしだのタンポポだの天人唐草だの足元で春爛漫。学生時代一つが1000円~2000円位する黒のはちわれ猫バンドの置物が出てきたので久しぶりに飾りました。全然可愛くないのがツボでコツコツ買い貯めて全部揃えたのです。あの京都三条の胡散臭い輸入品店まだあるかなぁ?指揮棒とか歌手のマイクが行方不明なので、つまようじで制作トライ中です。
No title
てんてんさん、ああ、おだん様が爽やかに花畑でお戯れに~…正月の風呂敷はいい感じに剣呑な顔になってくれたのに(笑)
No title
マド・松本さん、…しかし恐るべき猫ものの多さに、多分誰もが『この家って一体…』と怖気づくと思います。頂き物がほとんどなのに~(笑)
固い石畳とかだと特に長時間歩行だと衝撃がかかとに来てしまって痛くなってきますが、カレンブロッソは衝撃を吸収してくれるので本当に楽ですよね。旅行前に手に入れられて本当に良かったです(笑)
派手派手刺繍バッグ、楽しみにしております~♪
固い石畳とかだと特に長時間歩行だと衝撃がかかとに来てしまって痛くなってきますが、カレンブロッソは衝撃を吸収してくれるので本当に楽ですよね。旅行前に手に入れられて本当に良かったです(笑)
派手派手刺繍バッグ、楽しみにしております~♪
No title
亜雅紗さん、葉っぱが無残にもほぼカットされた大根、それでも水に浸けておくとしばらく経つとこのような花が咲いたのです。そして葉っぱはハムスターが日々喰っております。大根も安くなって参りましたのでお勧めです(笑)
…ああ、カオス玄関に新顔が!?うっかりねこあつめものも混入されぬことを祈ります。
…ワタクシ、家の犬走りに生えて来た今年のつくしは片っ端から食材にしておりますわ(爆)
…ああ、カオス玄関に新顔が!?うっかりねこあつめものも混入されぬことを祈ります。
…ワタクシ、家の犬走りに生えて来た今年のつくしは片っ端から食材にしておりますわ(爆)
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.