2018-03-22
3月のお犬様コーデで、早咲きの安行桜のお花見。
――――――本日はうちの小学校の卒業式ですわ。…雨がやんでよかった…ああ、保護者の着物姿がいないかどうかチェックしに行きたい(笑)
―――――と云うか、そろそろ秩父の『秩父銘仙で卒業式』が新聞に載ってもいい頃だと思うんですがね、奥さん。
とりあえず本日の埼玉版の紙面は『春なのに秩父積雪』の写真でございましたが。
さて、先日、早咲きの『安行桜』が満開とのことだったので3月のお犬様コーデで早速花見に行って参りましたのさ。
色合いは河津桜的にピンクが濃くて、木の高さはソメイヨシノ的な感じの『安行桜』。埼玉は川口、安行の地発祥でございます。
毎年花見に行っている安行桜並木がある『密蔵院』。ちょうど満開だったので夕方でもかなり人が多かったですわ。
今年はちゃんと撮れました。
足元は頂き物の桜柄足袋靴下&ガンガン履き倒し中カレンブロッソ。
この寺の名物?と云えば、参道に置かれている石の動物椅子。――――気色悪いヤギは今年も健在。
その呪われたヤギに頭を乗せる命知らずな小僧。
そして、家に帰ってきたらばネットで注文していたこれが届いていた。
アンティーク着物・リサイクル着物ブログランキング 着物・和装ブログランキング |
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
No title
嗚呼、安行桜にぴったりなコーデだわ♪
大きなお団子ヘアも可愛いらしい!
しかし犬の存在感が無くて「犬コーデ」が分からないっすなf(^_^;
次のワンさんもキュート。
大きなお団子ヘアも可愛いらしい!
しかし犬の存在感が無くて「犬コーデ」が分からないっすなf(^_^;
次のワンさんもキュート。
No title
早咲きの桜と羽織のピンクがリンクして 今度は桜の精のようですわ!
足袋っくすにもまるで桜がこぼれたような♫
あっ 手拭い 柴田さんと黒柳さんじゃありませんか!(≧∇≦)
アカンよ~ 見るとわんこものは何でも買っちゃいそうになる‥(´Д` )
山羊ベンチ健在ですな‥
相変わらず古代の生贄台みたいな不気味さだ‥(;^_^A
足袋っくすにもまるで桜がこぼれたような♫
あっ 手拭い 柴田さんと黒柳さんじゃありませんか!(≧∇≦)
アカンよ~ 見るとわんこものは何でも買っちゃいそうになる‥(´Д` )
山羊ベンチ健在ですな‥
相変わらず古代の生贄台みたいな不気味さだ‥(;^_^A
No title
いつも素敵な場所を紹介していただいて感謝しております
早速明日に妻と赴いてみます。
早速明日に妻と赴いてみます。
No title
亜雅紗
ああ!惜しい!わんこ手拭い帯の方がお似合いだとワタクシも思います。でもこの羽織は着姿が映えますね。桜はやはり日本人にとって特別ですねぇ。後光がさしているようですわ。
うーん、ヤギ以外も奇っ怪なベンチ、一回見ると絶対忘れられない。なんか意味があるのですか?不思議なものが多すぎる埼玉。ヤギと一体化した小僧くん、コロボックルみたいで可愛いですよ❤️
ああ!惜しい!わんこ手拭い帯の方がお似合いだとワタクシも思います。でもこの羽織は着姿が映えますね。桜はやはり日本人にとって特別ですねぇ。後光がさしているようですわ。
うーん、ヤギ以外も奇っ怪なベンチ、一回見ると絶対忘れられない。なんか意味があるのですか?不思議なものが多すぎる埼玉。ヤギと一体化した小僧くん、コロボックルみたいで可愛いですよ❤️
No title
U-カリンさん、桜コーデに見せかけてお犬様コーデ。…あ、どうせなら犬椅子のとこで撮れば良かったですな(笑)
でもヤギしか目に入らない…
でもヤギしか目に入らない…
No title
てんてんさん、ほぼ、桜コーデですわ(笑)こうやって季節感を盛り込む姑息なコーデです。そして犬は白目をむく。
この手ぬぐいは割とアンティークに使われている色なので他の着物とも相性が良かったです。このコーデで使えなくても他で使えて良かった。
と云うかまず帯にしなくてはいけないんですが(笑)
…ヤギ椅子、年々目に光が宿って来ているようで怖い。
この手ぬぐいは割とアンティークに使われている色なので他の着物とも相性が良かったです。このコーデで使えなくても他で使えて良かった。
と云うかまず帯にしなくてはいけないんですが(笑)
…ヤギ椅子、年々目に光が宿って来ているようで怖い。
No title
ダンシングジャイアンさん、花の時期が比較的長めなのでまだ満開だと思います。この週末は天気もいいですから見頃だと思いますよ。
No title
亜雅紗さん、中国人の観光客?がなぜかここのベンチの群れでいっぱい写真撮ってました…中国の謎のテーマパークよりも凄いんだろうか(笑)
手ぬぐい、何となくこのコーデに合う色かもなーでも届いてみないとなーと思っていたら、事もあろうに着終わったその日に届き、そして色がばっちり…
まあ、アンティークにはよく合う色なので、まだまだ応用が利きますが。4月のコーデで使いますぞよ。
手ぬぐい、何となくこのコーデに合う色かもなーでも届いてみないとなーと思っていたら、事もあろうに着終わったその日に届き、そして色がばっちり…
まあ、アンティークにはよく合う色なので、まだまだ応用が利きますが。4月のコーデで使いますぞよ。
No title
付喪神とか憑いたんじゃなかろうか、ヤギ。
でもヤギっていったら悪魔系よね。
花の色に、着物が引き立ってとても素敵でございます。
桜といえば、今になってセ○アで桜の花の箸置きという名の「帯留め」見つけました。
ダ○ソーのより小ぶりで、ぽてっとした不透明なピンクがかわいいです。
問題はこれをいつ使えるかということで……。
でもヤギっていったら悪魔系よね。
花の色に、着物が引き立ってとても素敵でございます。
桜といえば、今になってセ○アで桜の花の箸置きという名の「帯留め」見つけました。
ダ○ソーのより小ぶりで、ぽてっとした不透明なピンクがかわいいです。
問題はこれをいつ使えるかということで……。
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.