2018-02-02
なんだか似ている中振袖同士で和風シャイニング…
―――――――…ああ、よかった。雪、止みましたわ。そしてもう溶けた。太陽まで出て来てしまった(笑)
さて、昨日アップの記事で着用の着物。似たような手持ちの中振袖で双子風味なコーデをしてみたら『では和風シャイニングな着姿でお願いします』との物言いが付いた、とは昨日お知らせしたとおりですが。
んが、出来は悪くても苦労はしたので一番最後に画像は取っておく(笑)
まずは普通のイメージ画像でございますわ~…このような画像がないと細部の比較がしにくいから。
――――――ああ、こんな比較画像だけだったら撮るのに全然苦労はしないのに…
背中側だと柄の違いはくっきりしますが、正面だとかなり『同じもん?』な雰囲気出ますよね。
やっぱり同じ人間が同じ髪型で着ると、その印象に着物まで引きずられますねえ。
―――――――――では、『和風シャイニング』をご覧頂こう…
だから勝手に立ち位置の印なんか付けられないし、一旦帰宅して着物チェンジしなくちゃならんのでその間カメラを置きっぱなしにもできない。
なので何の印も無く目測だけで、2枚の画像を撮り合成したので割に健闘はしたと思うんですが、背景をきっちりつなげたら、人物の大きさが違ってて遠近法になってしまった…
ちなみに人物の大きさを揃えると背景がガタガタになる。
人物の大きさが揃ってても背景がずれてるのは違和感が凄いので、やっぱり今回はきっちり横並びでなくてもより自然な方を採用させて頂きますわ。
―――――――素人が一人でシャイニングな双子画像を撮るのは大変ですので、撮るのなら背景は壁とかのシンプルなもんをお勧めしますわ。
注意書きボードの存在が大変悔やまれます。
以上『和風シャイニングチャレンジ』は横溝が発生した、と云うお話でした(笑)
アンティーク着物・リサイクル着物ブログランキング 着物・和装ブログランキング |
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
No title
これが噂のシャイニング!!(≧∇≦)
最近多忙につきヤフブロを見てなかったのですが、アメブロのU-カリンさんとこであすかさんが「シャイニング」加工をされてると知り、伺った次第でございます。
双子の距離が違うバージョン、わざとそうしているように見えます。
双子がそれぞれ近寄ってくるような、時間差を表しているかのよう。
しもやけになってまでの撮影、本当にお疲れさまでした。
最近多忙につきヤフブロを見てなかったのですが、アメブロのU-カリンさんとこであすかさんが「シャイニング」加工をされてると知り、伺った次第でございます。
双子の距離が違うバージョン、わざとそうしているように見えます。
双子がそれぞれ近寄ってくるような、時間差を表しているかのよう。
しもやけになってまでの撮影、本当にお疲れさまでした。
No title
マド・松本さん、と云うか実際にその恐怖を味わったおじさんが!!
…雨だって云うのに、見学者のおじさんがいらしてましてね。まさか向こうだってこんな雨の日にしかも暗い家の中で和服でおかっぱがいるなんて思いませんでしょう。
顔には出しませんでしたが、結構な恐怖だったと思いますよ、あのおじさん(笑)
…雨だって云うのに、見学者のおじさんがいらしてましてね。まさか向こうだってこんな雨の日にしかも暗い家の中で和服でおかっぱがいるなんて思いませんでしょう。
顔には出しませんでしたが、結構な恐怖だったと思いますよ、あのおじさん(笑)
No title
U-カリンさん、暗め日本家屋だともれなく横溝になるようです。…そうか、この双子が金田一じゃあっくまの腕を折ったんだな。二人で連係プレーで(笑)
って、ますます混迷の度合いを深める横溝劇場。
やればやるほど本格的に横溝化して行くのが怖いです。
って、ますます混迷の度合いを深める横溝劇場。
やればやるほど本格的に横溝化して行くのが怖いです。
No title
てんてんさん、しかもこの画像の独特の粗さが横溝なんですよね。最近のジャパニーズホラーとはちと違う。と云うか、恰好からして昭和だから横溝感が半端ないわけですな。
ああ、それにしても、横溝に始まり、山岸涼子(ホラー部門)、楳図かずおまで!!
どんだけホラー的要素がワタクシには備わっていると云うのか(笑)
ああ、それにしても、横溝に始まり、山岸涼子(ホラー部門)、楳図かずおまで!!
どんだけホラー的要素がワタクシには備わっていると云うのか(笑)
No title
keitaさん、背景さえシンプルならば割と難しいものでもないと思いますが、今回のは撮影場所がものを言う撮影だったので苦労しました~
…体に悪いです、お勧めしません(笑)
…体に悪いです、お勧めしません(笑)
No title
魅惑の失業期間を寿ぐ和風シャイニング、如何でしたでしょうかなな吉さん、ああ、この建物にはもれなく監視カメラが付いていると云うのに、きっと『…この不気味な人は何やってんだ?』と室内では物議をかもしていたに違いないわ~
ああ、このような撮影は体にとても悪いです。しもやけから風邪に移行し、先程まで寝込んだワタクシです。
ああ、このような撮影は体にとても悪いです。しもやけから風邪に移行し、先程まで寝込んだワタクシです。
No title
あざらさん、…私も同じく『麗子…』と思いました、画像見て(笑)だってあの麗子像の絵ってばどれもこれも何だか暗い、そして怖い、着ている着物の色味がこんな感じですよね。
なんで自分の娘をあんなに可愛くなく描くのか、と思いますが、親ならではですね、考えてみれば。私だってわざわざ小僧の変な顔ばっかり撮ります。
なんで自分の娘をあんなに可愛くなく描くのか、と思いますが、親ならではですね、考えてみれば。私だってわざわざ小僧の変な顔ばっかり撮ります。
No title
ダンシングジャイアンさん、しかしこれをやっているのが44歳。それだけで既にホラー要素が凄いことに(笑)
No title
べにおさん、しもやけののちに風邪をひいてまで頑張った甲斐がありましたかねえ…(笑)
ちゅーか案外、薄笑いが不気味にならなくて困りましたわ。上からの強い光がガ~っと当たらないとあんまり不気味にならないんですわ。
なので不気味テイストな画像を選ぶ方が大変でした。
ちゅーか案外、薄笑いが不気味にならなくて困りましたわ。上からの強い光がガ~っと当たらないとあんまり不気味にならないんですわ。
なので不気味テイストな画像を選ぶ方が大変でした。
No title
いち呉さん、節分も終わった今、ひな祭りに向けたコラボホラーでしょうかね(笑)
ああ、やっぱり暗い日本家屋って舞台装置は素晴らしいですねえ。合成は大変ですけれども~
ああ、やっぱり暗い日本家屋って舞台装置は素晴らしいですねえ。合成は大変ですけれども~
No title
たまさん、民家園のあちこちで楽に合成できそうで不気味な画像撮れそうな場所探したんですが、暗い場所だと逆に人間を白飛ばししてくれるんですよ、うちのデジカメ。
だから普通よりも人物が明るくなって不気味さがなくなっちゃって困るんですわ。
ここ、障子が背後にあるから微妙な明るさでようやく人物にも陰りが出た。そして撮影は難しかった…
この手の撮影は撮影助手、必要ですわ~
だから普通よりも人物が明るくなって不気味さがなくなっちゃって困るんですわ。
ここ、障子が背後にあるから微妙な明るさでようやく人物にも陰りが出た。そして撮影は難しかった…
この手の撮影は撮影助手、必要ですわ~
No title
亜雅紗さん、…写真に焼いて、それを見た家族が『ひいいいい、心霊写真!!』となったらどうなさるおつもりでしょうか。混沌とした玄関先にでも飾ってくださるのでしょうか(笑)
うーむ、しかしこのおかっぱ頭はワタクシ、高3の時の髪型でして、たいして風情が変わらないことに微妙な気分でございます。
そして和風シャイニングであろうとも、所詮横溝に辿り着く、と云うことがわかった…
そう、横溝もですが狙ってはいけないのです~
狙うとなかなかいい画像が撮れない。今回は不気味さを狙ったので時間かかりましたわ。
うーむ、しかしこのおかっぱ頭はワタクシ、高3の時の髪型でして、たいして風情が変わらないことに微妙な気分でございます。
そして和風シャイニングであろうとも、所詮横溝に辿り着く、と云うことがわかった…
そう、横溝もですが狙ってはいけないのです~
狙うとなかなかいい画像が撮れない。今回は不気味さを狙ったので時間かかりましたわ。
No title
ふでぺんさん、本日の無修正レベルの顔ですのに、非常に受けて何やら複雑でございますが、考えてみたら普通の本日の無修正だって非常に受けるのでございました…
ああ、でもこれは難易度高かった…人様にはお勧めできません
ああ、でもこれは難易度高かった…人様にはお勧めできません
No title
玉繭さん、いや、行けなかったんです。行って撮りたいのはやまやまだったんですが、なんせ着替える場所が確保できないことにはなかなか遠征できません。――――ららぽーと内で着替えるいい場所があればよかったんですが。トイレ内にフィッティングルーがないのかしら…
横溝屋敷、座敷に上がれるんだからいっそ座敷を締めきって着替え出来ないのものでしょうか(笑)
横溝屋敷、座敷に上がれるんだからいっそ座敷を締めきって着替え出来ないのものでしょうか(笑)
No title
jasminさん、いや、気味悪がって頂いてナンボでございますよ、今回の企画は。
逆に綺麗に撮れ過ぎてて没になった画像がいっぱいです。
逆に綺麗に撮れ過ぎてて没になった画像がいっぱいです。
No title
東野朱乃さん、この暗さと画像の粗さが横溝テイストなんですよね。と云うか私が不気味路線に走るとどうしても横溝になるのですが…
逆に『シャイニング、シャイニング』と連呼しないでこの画像だけポンと上げたら『横溝!!』な印象の方が強いのではと思います。
逆に『シャイニング、シャイニング』と連呼しないでこの画像だけポンと上げたら『横溝!!』な印象の方が強いのではと思います。
No title
木綿こけしさん、そこそこ年喰ってるからこそまだ不気味(笑)これが10代の少女だったら割と可愛さが全面に出てしまうことでしょう。
ああ、しかしこのヅラは今後は『あのシャイニングの…』のイメージが付きまとうことでしょう(笑)
ああ、しかしこのヅラは今後は『あのシャイニングの…』のイメージが付きまとうことでしょう(笑)
No title
さのっちさん、お疲れのところにパンチの効いた画像で申し訳ございません(笑)
双子風味なコーデを見て頂くはずなのに、もはや『どれだけシャイニングか』ってことに争点が移っております(笑)
着物の類似性に気を留める方がほぼおられません(爆)
双子風味なコーデを見て頂くはずなのに、もはや『どれだけシャイニングか』ってことに争点が移っております(笑)
着物の類似性に気を留める方がほぼおられません(爆)
No title
出遅れっぷりがはなはだしいですが和風シャイニングの出来が素晴らし過ぎて感動です。
大きさが同じものの笑顔も遠近法もどちらも恐怖感がじわじわと迫って来て凄い!
誰にもまねできないですよこんなの。
これで風邪ひいちゃったのはおいたわしいけどこれは後年に残る傑作じゃ~
大きさが同じものの笑顔も遠近法もどちらも恐怖感がじわじわと迫って来て凄い!
誰にもまねできないですよこんなの。
これで風邪ひいちゃったのはおいたわしいけどこれは後年に残る傑作じゃ~
No title
ほあかばりきるま。さん、いやあ、後遺症も凄いもんがありますけど。シャイニングの祟り。自分でやって自分で祟られてるってどういうこったい。
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.