2018-01-31
お揃いの羽織、色違いの帯、似たような雰囲気の着物で双子コーデを試みる。
―――――――ワタクシ、U-カリンさんとお揃いの羽織を所持しておるんですが、その後U-カリンさんはワタクシの所持する帯と色違いの帯を入手、そして気が付きゃ似たような色合い、似たような柄の着物まで持っていたのだった…
そんなわけで『帯は色違いだけど、ほぼ双子的コーデが出来るんじゃあ…』と思いましてね、細部まで双子にするには小物類まで似せねばなるまいとしばらくU-カリンさんのブログの過去コーデとにらめっこする日々が続いた。
そして出来上がったコーデがこちら~
近場のイオンに入ってる、場末感漂うリサイクルショップの500円均一ワゴン内になぜか同じ柄の羽織2枚。
袖が長いのと短いの。袖が長い方をあっしは買って来たのだが、U-カリンさんがもう1枚の方を欲しがったので追加で購入し押し付けたのでございました。
光の具合も違うし柄のみっしり具合も違うのですが、使われている色は同じだと思うんですのよ~
そして帯。私のは黒の矢羽根刺繍ですがU-カリンさんのはこちら。
薄ピンク地の矢羽根刺繍。細部の刺繍の柄(葉っぱがあったりとか)が違いますが、大体のデザインは同じ。
…狆の帯と同じくらい、『あ、これ私も持ってる…』な隠れ所持者の多い帯です(笑)
半衿、帯揚げ、帯締めはU-カリンさんも似たようなものをお持ちなのをブログの画像で確認。
こんなコーデですが如何でしょう、U-カリンさん。
―――――――秋の柄の着物、桜がちらほらな帯、梅の羽織…と季節がバラバラなんですが、全体的に見て四季柄コーデになりますかね。夏はないけど。
髪型もU-カリンさん風にして着姿を撮ることに致しましょう(笑)
アンティーク着物・リサイクル着物ブログランキング 着物・和装ブログランキング |
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
No title
U-カリンさんの、あすかさんコスのお返しですね(o^^o)
着姿がすごく楽しみです♪
着姿がすごく楽しみです♪
No title
まっ!これはこれは!!
「似たような着物ござんすよ〜」と仰ってた着物が全くもってあすかさん的じゃない事に一番驚きましたwww
ほら、銘仙とか華やかな色合いの物とか矢羽根柄とか...を想像するじゃないっすか(;^_^A
確かにコーデしづらい組合せですわ〜。
しかし「あすかファン」の一員としてはこれ以上ない光栄にございます
ええ、早速着なければなりません!
勿論化粧もせねば!!
そして「あすかポーズ」で写真を撮らねば!!!
画像送り付けますので「フフフフッ」と笑うてやっておくんなましっ♪♪♪
「似たような着物ござんすよ〜」と仰ってた着物が全くもってあすかさん的じゃない事に一番驚きましたwww
ほら、銘仙とか華やかな色合いの物とか矢羽根柄とか...を想像するじゃないっすか(;^_^A
確かにコーデしづらい組合せですわ〜。
しかし「あすかファン」の一員としてはこれ以上ない光栄にございます
ええ、早速着なければなりません!
勿論化粧もせねば!!
そして「あすかポーズ」で写真を撮らねば!!!
画像送り付けますので「フフフフッ」と笑うてやっておくんなましっ♪♪♪
No title
U–カリンさんに昨年末 姉妹コーデしてもらって その楽しさにハマってしまった私です‥;^_^A
ああ~! 素晴らしい!
トルソーのお着物 まさにU–カリンさんテイストじゃないですか~♫
以前何かのバラエティ番組で 関根勤がプロデュースしたモノマネ企画で「萩原流行のマネをする神無月を ご本人の萩原流行がモノマネする」っていう 関根勤さんが「アマゾンのポロロッカ(川が始まりの湿原へと逆流する)現象」と名付けておられた偉大なパフォーマンスを思い出しました( ´ ▽ ` )ノ
ああ~! 素晴らしい!
トルソーのお着物 まさにU–カリンさんテイストじゃないですか~♫
以前何かのバラエティ番組で 関根勤がプロデュースしたモノマネ企画で「萩原流行のマネをする神無月を ご本人の萩原流行がモノマネする」っていう 関根勤さんが「アマゾンのポロロッカ(川が始まりの湿原へと逆流する)現象」と名付けておられた偉大なパフォーマンスを思い出しました( ´ ▽ ` )ノ
No title
亜雅紗
おお、これはまた楽しいお祭り騒ぎが始まりそう。確かにあすか様っぽくないけれど双子コーデです!十分双子です。素晴らしいです。U-カリン様と二人お手てつないだ一枚が欲しいよぉー!和風シャイニング美魔女風味!!
おお、これはまた楽しいお祭り騒ぎが始まりそう。確かにあすか様っぽくないけれど双子コーデです!十分双子です。素晴らしいです。U-カリン様と二人お手てつないだ一枚が欲しいよぉー!和風シャイニング美魔女風味!!
No title
おお!素晴らしい面白い
是非とも二人並べて見てみたいです
東野朱乃
是非とも二人並べて見てみたいです
東野朱乃
No title
あすかさーん!
うちには赤暈しの羽織紐ございませんでしたわっ!
ピンクのヤツは2本もあるのに...おかしい。
矢羽根柄のにしてみました。
メールと重複失礼をば。
うちには赤暈しの羽織紐ございませんでしたわっ!
ピンクのヤツは2本もあるのに...おかしい。
矢羽根柄のにしてみました。
メールと重複失礼をば。
No title
keitaさん、なぜか同じものではないにせよ、かなり似たものを持っていたので双子コーデを目指しました~
…ポリの既製品だったらかなりの人と双子コーデで着ますが、それだとなんだか制服的で面白くないんですよね。
アンティークでどこまで双子にできるかってのが楽しいです。
…ポリの既製品だったらかなりの人と双子コーデで着ますが、それだとなんだか制服的で面白くないんですよね。
アンティークでどこまで双子にできるかってのが楽しいです。
No title
U-カリンさん、…ええ、かなり私的には珍しい着物ですが、これが案外似合うのです…そして結構優秀(笑)羽織次第で雰囲気が変わるので。
うちサイドは帯が黒なので、羽織の柄の黒、半衿とつなげられるのでいいんですが、U-カリンさんの方が結構大変だったかも。
ほほほ、そちらのコーデの方もアップしてくださいませよー♪
うちサイドは帯が黒なので、羽織の柄の黒、半衿とつなげられるのでいいんですが、U-カリンさんの方が結構大変だったかも。
ほほほ、そちらのコーデの方もアップしてくださいませよー♪
No title
てんてんさん、秋の終わりにこの着物をU-カリンさんとこで見てびっくりしました。『…似たのうちにあるじゃん…』と。完全に同じではないのがまたポイントで。似てるけど違う、って方がお洒落ではないか?(笑)
――――ああ、萩原流行氏ももう亡くなられて何年経つのか…
――――ああ、萩原流行氏ももう亡くなられて何年経つのか…
No title
亜雅紗さん、…和風シャイニング!!―――実は昨日からそれですっげ―苦労しているのですよ、奥さん。
似た者同士な中振袖で和風シャイニングな画像を撮ろうと試みているんですが、んまあ、古い日本家屋のあの廊下の突き当たりみたいなのは暗くて撮りにくい上に、一人で撮影、しかも着物替えなくてはならないので一旦帰宅しなくてはならず、しかも後で画像を加工してくっつけるにしたって加工ソフトがあるわけでもないのでなかなか厳しいくっつけ具合になると思われ…
こーゆー企画は数名で連携してやらないとうまくいきませんわ。
…まだ雪が残る中で撮りたいので本日もまた撮り直ししますわ~
ああ、ろくでもない出来でも許しておくんなせえ。難しいんですもの、ホント。
似た者同士な中振袖で和風シャイニングな画像を撮ろうと試みているんですが、んまあ、古い日本家屋のあの廊下の突き当たりみたいなのは暗くて撮りにくい上に、一人で撮影、しかも着物替えなくてはならないので一旦帰宅しなくてはならず、しかも後で画像を加工してくっつけるにしたって加工ソフトがあるわけでもないのでなかなか厳しいくっつけ具合になると思われ…
こーゆー企画は数名で連携してやらないとうまくいきませんわ。
…まだ雪が残る中で撮りたいので本日もまた撮り直ししますわ~
ああ、ろくでもない出来でも許しておくんなせえ。難しいんですもの、ホント。
No title
東野朱乃さん、しかしこのコーデ、柄が柄なだけにどっかのお出かけの際に一緒に撮るにしても季節限定でございましょう。都合が合うのかどうか。
いっそたまさんちも巻き込んで謎の横溝撮影会の開催でもするべきか(笑)
いっそたまさんちも巻き込んで謎の横溝撮影会の開催でもするべきか(笑)
No title
素敵です!
ご無沙汰しております。以前に何度かコメントをさせていただきました。
ここ最近は拝見するばかりでコメントの勇気も出ず…
今日は、ご報告があって♡
あすかさん情報のおかげで、ちゃくちゃくちゃくやメガトンに行き、着物が多く持てるようになったので会社のイベントで月2くらい3~4人着物を着ています。
ありがとうございます!
それと、いま発売中
宝島社大人のおしゃれ手帖2月号138ぺージ~140ページに私が載っています。よかったら、ぜひ見て下さい♡
ご無沙汰しております。以前に何度かコメントをさせていただきました。
ここ最近は拝見するばかりでコメントの勇気も出ず…
今日は、ご報告があって♡
あすかさん情報のおかげで、ちゃくちゃくちゃくやメガトンに行き、着物が多く持てるようになったので会社のイベントで月2くらい3~4人着物を着ています。
ありがとうございます!
それと、いま発売中
宝島社大人のおしゃれ手帖2月号138ぺージ~140ページに私が載っています。よかったら、ぜひ見て下さい♡
No title
双子コーデやお揃いコーデ、やっぱりあすかさんの所には着物が吸い寄せられて行くように思います・笑。
トルソーのお着物、落ち着いた雰囲気が素敵です。菊ってインパクトあるのですね。
いろいろ巻き込んで、横溝劇場…楽しみです。
トルソーのお着物、落ち着いた雰囲気が素敵です。菊ってインパクトあるのですね。
いろいろ巻き込んで、横溝劇場…楽しみです。
No title
ゆみこさん、こちらこそご無沙汰しております。お元気でいらっしゃいますでしょうか。
ちゃくちゃくちゃくやメガトンが随分と人様のお役に立っているようで何よりでございます~
本屋さんで探してみますね。その本。
ちゃくちゃくちゃくやメガトンが随分と人様のお役に立っているようで何よりでございます~
本屋さんで探してみますね。その本。
No title
マド・松本さん、…吸い寄せられて来るのはいいのですが、吐き出しもしないと収納が既にパンクして久しいのです…
着姿になると多少は色味に軽さが出るのでまた印象が変わるかと思います。
――――――色々巻き込まなくても横溝劇場発動しましたが、シャイニングで(笑)
着姿になると多少は色味に軽さが出るのでまた印象が変わるかと思います。
――――――色々巻き込まなくても横溝劇場発動しましたが、シャイニングで(笑)
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.