2017-11-20
菊コーデ・2017。その2
―――――――――さぶい。…さ、寒過ぎますわ、奥さん
…でも11月にもかかわらず、真冬の寒さであろうとも関東人は『…いや、まだ秋なはずだ。晩秋だ』とやせ我慢して、本気の冬仕様の寒さ対策をしない。…故に風邪をひくのです。

…でも11月にもかかわらず、真冬の寒さであろうとも関東人は『…いや、まだ秋なはずだ。晩秋だ』とやせ我慢して、本気の冬仕様の寒さ対策をしない。…故に風邪をひくのです。
さて、先日アップの今年の菊コーデ。着物だけ同じなんですが、ガラっと雰囲気が変わるのがこちらのその2コーデ。
常々『羽織ものの季節は人の目は羽織ものしか見ていない』と公言しておりますが、これもいい例でございましょう。
その1コーデの病人感漂う羽織から、アンティークのものに変えた途端に全体で一気にアンティークコーデになりました。
羽織は『メガトンマーケット上尾』にて540円。
画像ですとすんごくガラガラなコーデに見えますが、実際着てしまうと、羽織の糸菊の部分がほぼ目立たなくなり黄色とオレンジの菊ぐらしか遠目には見えません。
着物の柄と羽織の柄の大きさが同じくらいなので、非常にうるさい感じになるかと危惧しましたが、糸菊が見えなくなることで羽織は割とすっきりの柄に見えて心配は要りませんでした。
帯は頂き物の作り帯。お太鼓はなし(笑)
帯揚げ、帯締めはその1コーデと同じ物。帯締めはその1コーデでは臙脂ベース側を使いましたが、今回はからし色ベースを使用。
半衿は菊の柄とかで雪の結晶とかを表現してある刺繍もの。
アンティーク着物・リサイクル着物ブログランキング 着物・和装カテゴリーへはこちらをどうぞ |
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
No title
まぁ、まぁ
羽織チェンジで急にこってりになりましたね〜(*´∀`)スキー
X'masを経てお正月が来ます〜そろそろ本領発揮の為にエンジン吹かしておいて下さい♪w
あいやー喉にきましたか。次は熱にならぬよう、温かくお過ごし下さいね(×_×)
羽織チェンジで急にこってりになりましたね〜(*´∀`)スキー
X'masを経てお正月が来ます〜そろそろ本領発揮の為にエンジン吹かしておいて下さい♪w
あいやー喉にきましたか。次は熱にならぬよう、温かくお過ごし下さいね(×_×)
No title
羽織もこんなにバリエーションが豊か!! すんばらしい!
さて、私は… 着物生活には 程遠い身上となりそうですが、めげずに 和裁教室には 通うことにしてます。 着れなくても、誰かの浴衣くらい縫える 60代を目指そうかなと思います。 ちゃんと歩けるようになったら、着物着たいわぁ!!
さて、私は… 着物生活には 程遠い身上となりそうですが、めげずに 和裁教室には 通うことにしてます。 着れなくても、誰かの浴衣くらい縫える 60代を目指そうかなと思います。 ちゃんと歩けるようになったら、着物着たいわぁ!!
No title
亜雅紗
まぁまぁまぁ、あすか様にお似合いの羽織!華やかですね。お着物が全く違って見える。糸菊もいつぞやの浴衣と違ってちゃんと菊に見えます。
豪華な帯は、え?お太鼓無しっていわゆる人でなし帯ですか?でも全然問題ありませんね。友人にあげようと買ってきたニトリのクリスマステーブルランナー…やっぱり私の帯にしよう。辛子色の小物がパンチ効いてていいですねぇ。
第一の深泥池(みどろがいけ 色々怖い噂のある京都の池)の池辺にたたずむとお似合いのコーデと共に着姿お待ちしています。んが、くれぐれも風邪にはお気をつけください。気管支炎が流行っているそうです。
まぁまぁまぁ、あすか様にお似合いの羽織!華やかですね。お着物が全く違って見える。糸菊もいつぞやの浴衣と違ってちゃんと菊に見えます。
豪華な帯は、え?お太鼓無しっていわゆる人でなし帯ですか?でも全然問題ありませんね。友人にあげようと買ってきたニトリのクリスマステーブルランナー…やっぱり私の帯にしよう。辛子色の小物がパンチ効いてていいですねぇ。
第一の深泥池(みどろがいけ 色々怖い噂のある京都の池)の池辺にたたずむとお似合いのコーデと共に着姿お待ちしています。んが、くれぐれも風邪にはお気をつけください。気管支炎が流行っているそうです。
No title
前回と比べると、とても血色が良くなった菊コーデ。
焼き芋持ったら色がそろうな…と若干思ってしまった私はちょっと熱っぽい気がします。( ̄▽ ̄;)
あすかさんもどうぞ温かくしてお休みくださいね。
そういえば、今日骨董アンティークフェアの案内はがきが届きましたが、私はハローワークに出頭する日でした…(T T)
さいたまに行けない悔しさに、国立で羽織を買ってしまいそうです。
焼き芋持ったら色がそろうな…と若干思ってしまった私はちょっと熱っぽい気がします。( ̄▽ ̄;)
あすかさんもどうぞ温かくしてお休みくださいね。
そういえば、今日骨董アンティークフェアの案内はがきが届きましたが、私はハローワークに出頭する日でした…(T T)
さいたまに行けない悔しさに、国立で羽織を買ってしまいそうです。
No title
お色目は渋いのに なぜか獄門島のあんぽん姉妹を思い出しましたわ‥
こっちはあすかさんっぽいので コーデ1の方の着姿めっちゃ興味わいてきました‥;^_^A
こっちはあすかさんっぽいので コーデ1の方の着姿めっちゃ興味わいてきました‥;^_^A
No title
U-カリンさん、ああ、今のうちに茶系を着ておかなければ…なぜか冬本番になると茶系を着ている場合ではない、という気分になります。秋までですよね、何となく。
…よそ七を控えているので風邪は気合いで治しました!!本日は復活でございます~
…よそ七を控えているので風邪は気合いで治しました!!本日は復活でございます~
No title
きじっちさん、…ああ、歩くのもままならない生活がまだまだ続いておりますか…
2週間後にスーパーアリーナで骨董アンティークフェアがありますですよ。
6月に行った記事の際に行きたがっておられたので今回お誘いするつもりでおりましたが、そこそこ会場内をうろうろするわけですし、買い物したら荷物だってあるわけですし、うーん、どうしましょうか?
2週間後にスーパーアリーナで骨董アンティークフェアがありますですよ。
6月に行った記事の際に行きたがっておられたので今回お誘いするつもりでおりましたが、そこそこ会場内をうろうろするわけですし、買い物したら荷物だってあるわけですし、うーん、どうしましょうか?
No title
亜雅紗さん、しかし着姿だとなぜかほぼ糸菊が姿を消すのです…気の毒な糸菊…
羽織の季節はお太鼓背負わずでいられるので着付けの時短が出来て万々歳ですわ。
…そうですか…深泥池は京都のオカルトスポットですが、その1コーデってば着ると割と普通の奥さんなんですよつまらないったらありゃしない(笑)
羽織の季節はお太鼓背負わずでいられるので着付けの時短が出来て万々歳ですわ。
…そうですか…深泥池は京都のオカルトスポットですが、その1コーデってば着ると割と普通の奥さんなんですよつまらないったらありゃしない(笑)
No title
さのっちさん、ああ、残念。このコーデ着て行った場所では焼きイモ売っていたのに!!…でも並んでた…
あらま、見事に出頭命令の日と重なりましたか~
夕方5時までやってますよ~骨董アンティークフェアは~(笑)
あらま、見事に出頭命令の日と重なりましたか~
夕方5時までやってますよ~骨董アンティークフェアは~(笑)
No title
てんてんさん、…そうですか、なぜかいつだって横溝に引き戻される運命なんですね(笑)
それにしてもなぜかその1コーデの方が興味持たれている…
至って普通の地味系になってるだけなのに…
それにしてもなぜかその1コーデの方が興味持たれている…
至って普通の地味系になってるだけなのに…
No title
な!なんですって! 師匠! 今年はまだ 着物を一度もきてないあっしに 声をかけようと 思っていなすったのですか!!
かーっ! なんて お優しい!! ありがたい極みでございますよ!
そのお気持ちだけで あっしは 充分でさぁ! ←だれ?
本調子なら、火曜のお稽古もサボって、翌日の家政婦もサボって ついていきたいところでございますよ!! えぇ、日程をチェックしましたよ。 後ろ髪引かれる思いですが、今回は あきらめます。
くぅーーー! もったいない!!
アリーナのブログが いまから 楽しみです!!
かーっ! なんて お優しい!! ありがたい極みでございますよ!
そのお気持ちだけで あっしは 充分でさぁ! ←だれ?
本調子なら、火曜のお稽古もサボって、翌日の家政婦もサボって ついていきたいところでございますよ!! えぇ、日程をチェックしましたよ。 後ろ髪引かれる思いですが、今回は あきらめます。
くぅーーー! もったいない!!
アリーナのブログが いまから 楽しみです!!
No title
きじっちさん、1回は着ているじゃございませんか、息子さんの結婚式に!!…ああ、それ以降着ていないんですね
でも無理は禁物なので次回、6月にまたお声をお掛けしますわ~
その頃までに復活なすってればいいんですが。
でも無理は禁物なので次回、6月にまたお声をお掛けしますわ~
その頃までに復活なすってればいいんですが。
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.