2006-12-01
今年の流行?着物にもピッタリのアームウォーマー
約2年前、着物に興味を持ち出して着物本を読み漁っていた頃、何冊かの本に『冬場は長い手袋かアームウォーマーがおすすめ♪』と紹介されておりました。
しかしその頃、長い手袋もアームウォーマーも埼玉の片田舎には売ってなかったのであった。
『おすすめでも絵に描いた餅じゃないかい、ははん』とやさぐれておりましたが、今年はいったいどうしたことだ!?100円ショップでも西友でも売ってるじゃないかい!!
……流行なんすか?洋服はおろかファッション雑誌も見ないので流行がさっぱりわかりまへん。
しかも、流行でもない限り忌み嫌われる色、紫の小物がいっぱい!
紫はアンティークには切っても切れない色ですから非常に嬉しいが…
嬉しくなって、というか純粋に防寒で必要なので買い漁ったアームウォーマーと手袋でごんす。
左の手袋2点(ボルドー、紫)灰×白ボーダーと黒のアームウォーマーは100円ショップものなり。
右の紺色に見えるけど実物は紫のロングタイプ、赤のアームウォーマーは3点で1000円のコーナーのもの。1点約333円…
これで防寒対策はバッチリだ!裄の短いアンティークは、裄出ししても手首は出るのでアームウォーマーっていいなあ♪
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
No title
ふーーーん、そうなんですかぁ~。流行ってるんだぁ・・・(←流行り廃りの戦線離脱してすでに久しい)
No title
まとめ買いですね♪なんだかジャケットの袖が短いものがあるからその関係でアームウォーマーでてるんでしょうかねぇ?指なし手袋って子供の頃流行ったなぁ、、、
No title
私も3点1000円でまとめ買いしておきました。親指のついてないタイプはレッグウォーマーとしても使ってます。1回足に使うと伸びるし、なんか汚れた気がして洗ってます(笑)。だいぶ前に作った縄編みのレッグウォーマーも腕用にできるかしら??・・無理か。
No title
100均常連なのにお目にかかったことはないけど、手袋は進化してカラフルになりましたねえ~。私は「ダマール」のロング手袋(今は普通だけ)があるので、それかな。ダマール、高すぎるのでもう買いません!!
No title
腕が寒くなくていいですね^^おしゃれだしね!
No title
そっか~~流行ってるんだ~~。そんなの知らないもんだから、レッグウォーマーを流用してますだよ。とほほ。
No title
なっちさん、田舎でもそれなりに流行りもの着てる若い人は多いですが、やっぱり都内とは一味違うカジュアル仕様…でも都内、マフラーは早い時期からしてる人多いですがこの手の手袋してる人、まだ見かけない…ホントに流行ってるのか?
No title
なかいさん、せっかくのハーフ丈ジャケットに長い手袋…それってコーデとしてはどうなんでしょうね(笑)指なし手袋!子供の頃確かに流行りました!っていうかまだそれ持ってるし!(笑)流行が回りに回って戻ってきましたか…
No title
ozawamiさん、一昔前は3点1000円って靴下だけだったのに、今は結構色んなものの組み合わせが可能で嬉しいです♪でも昔ってもっと物の値段が高かった…デフレって本当ですね(笑)レッグウォーマー、ものによっては腕に使えますよね。ルーズアームウォーマーとして使ってください!
No title
なごみさん、100均の方はすぐに売り切れてましたから、やっぱり流行りなんでしょうかねえ。100均のフリース手袋、色が綺麗なので結構集めてます♪ダマール!高いだけあってやっぱりいいものはいいと聞きますが…故ダイアナ妃も愛用してたとかいう…
No title
さえさん、これ、冬の定番商品になってくれないかなーと思います。流行りものだと来年には笑いものですもん…着物人には便利なのでずっと愛用したいんですけどね~
No title
おふくさん、使ってみた感想としては、レッグウォーマーの方が使い勝手いいかもしれません。足にも使えるし、指がない分臨機応変に伸ばして手を覆ったり袖に入れたりもできますし。レッグウォーマーがあるならわざわざこれを探さなくてもいいと思います♪
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.