2006-11-29
足袋とバッグが主役!の菊柄コーデ♪
以前おふくさんからサプライズプレゼントで頂いたバッグhttp://blogs.yahoo.co.jp/wwide1225/41066527.htmlと手持ちの同柄足袋のコーデ、やっとこさアップです。
でもこの菊柄には雪輪も入ってるのでまだまだOKな柄です。
バッグと足袋が赤なので、赤系小物で統一してみました♪
帯も朱赤の半幅にしようかと思いましたが、色味が違う赤だったのでやめにして、菊柄の入った帯の菊部分を前に持ってきております。…好きな部分を前に出せる名古屋帯分断作り帯はいいなあ(笑)
着物と羽織にも赤の入ったものを。
この着物と羽織、全く別物なのにアンサンブルのような同じ色使い!
着物は初めて買ったアンティーク着物。ネットショップ『着物リサイクル忠右衛門』http://www.rakuten.co.jp/tyuemon/ にて3900円でした。
地味だけれどかなり上等なお召しです。裾の縫い糸がそれを物語っている…
一方羽織は銘仙とかいう話なのに、手触りがポリニットジャージーのような不思議な素材…ヤフオクで1900円でした。
昨日アップの菊柄はもう時期的にきついですが、このコーデは雪輪入ってるし、全面的に菊!ってわけでもないし、羽織、牡丹柄だし(笑)赤が基調なのでクリスマスっぽいのでこれから着れそうです♪
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
No title
さ、さすがだわ、がらがらどん♪見事ながらとがらのコラボですね。帯もこれまたラブリーですわ。
No title
赤唐辛子さん、えええ!?ガラガラどんにしては控えめだと思ったのに(笑)羽織が派手か。羽織がないと結構地味なんですよ、これでも。でも他の羽織だと合うものがないし~
No title
ふふふ。ガラガラどんさん♪そうですね。羽織がなければまだ普通。羽織で変身!ガラガラどん。もうあすかさんにはこの道をとことん追及していただかなくっちゃ!
No title
かわいらしい!と素直に言える、あすかさんにしては珍しいコーデですね♪。どこが羽織なの?とじっくり見直したほどピッタリだし。町娘がはにかみながら「お友達とお稽古に」…というシチュエーションですなあ~。雪輪、私も大好きなんですが持ってません。お召しがそのお値段ですか、スバラシイ。和裁は無知なので、裾の縫い糸に、どんな意味があるのでしょうか?ご指南くださいマセ。
No title
なるほど、がらがらどんかぁ~。しかし使っている色数が少ないので統一感がありますね。羽織ヒモも下駄の鼻緒もさりげなく凝っている。上級者のコーディネートはこーでねーと!掃除もせずにウロウロしてますデスよ。
No title
ozawamiさん、まだ、ガラガラどん覚醒前だったので大人しめな柄の着物を選んでます、というか売れ残るのってこーゆーオーソドックスなやつ。でも結局はこーゆのが着まわしやすいんですが(笑)…ふふふ、旅館の仲居風に無地で地味な格好しちゃいますわよ!
No title
なごみさん、いえ、ヤフオクでしたら1000円で出る品です!似たようなのがゴロゴロと…で、画像では地味目な紺色に見えますが、これまた紫…自然光だと結構紫!って感じです。雪輪、冬限定ですから雪輪コーデも考えなければ!あるんです、羽織と半襟と帯。帯はまだ作り帯にもなってない布状態…裾の糸、留袖とかもそうですが仕立てが上等になるとこうやってわざわざ見えるような縫い目があるのです。襟と裾に。理由は知りませんが(笑)
No title
ここふじさん、ガラガラどんとしては、羽織も柄、着物も柄という禁断のコーデをしたくなるんですが、今回は地味着物で我慢しましたとも!赤の小物、赤の入った着物は結構多いので比較的コーデしやすい赤基調。でも着物で全面赤を着るのはきつい歳です…掃除、そろそろシュミレーションだけでもした方がいいんではないでしょうか(笑)
No title
あ~、おふくさんからのバッグですね~、足袋とおそろの~♪羽織と着物、アンサンブルみたいにホントよく合ってますね^^
No title
昭和30年代まで、ガラガラどんは普通でした。このコーディは普通。ただし、足袋と半襟は色なしだった。こういうことを書くっていうことは、そうなの昭和30年代の記憶が鮮明に残っています。あははは……。
No title
なっちさん、アンティークものってばなぜかアンサンブルか!?と思うような色の一致があるんです、たまに。このバッグ小さいので財布しか入りません…大きなサブバックが必要ですね(笑)
No title
近江のお兼さん、そうですよね。昔って洋服でも結構柄が溢れてましたよね!そんでもって当時の流行りは絞りの茶羽織…豪華なのにいっぱいリサイクルで出てて安いです…
No title
おお。かわゆい。赤の小物使いがいいですねえ。半襟が良いなあ。バッグがお役に立って嬉しいです~~。
No title
おふくさん、バッグありがとうございました♪アップがかなり遅れて申し訳ありません~近いうちに必ず着姿アップ致しますとも!
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.