2016-05-21
もしかして、品揃えが少しずつ良くなってる!?な4月の浦和の骨董市。
――――――あああ、もう1ヶ月くらい前の話ですよ。4月の浦和の骨董市に行ったのでございます。なんだか記憶が既に曖昧

3月から再び爆買い街道まっしぐらだったワタクシとしましては、買い物目的と云うより『牡丹コーデで牡丹と撮らねば…』と云う目的があったので、骨董市はあくまでもお出かけのついで。
あ、牡丹コーデでお出かけです。牡丹と撮ってるので記事は改め。
4年前に初めて骨董市で出会い、今までに4回会っている飼いヤギ『小春』嬢でございます。
…小春嬢が背後の段ボールを食されており、その店のオヤジに怒られていたのだった(笑)
その後も何回も怒られ、それなのに岩に登ってアルプスアイベックス気取りな小春嬢。…初めて会った時はまだあどけなさが残る感じであったが、もう今年6歳。――――なかなかの女になってるご様子(笑)
さて、骨董市ではアンティークの掘り出しものが2年ほど前から急激に減ってしまい、全国的にもその傾向のようですが、ここに来て3月もそこそこにいいものがお安かったし、そして4月も『え
ホントにいいの
』と思うようなものがお安かったんですよ。

ホントにいいの

』と思うようなものがお安かったんですよ。
もしかして、減る一方だったお手頃アンティークが再び市場に出回り始めた?もしそうなら着物半額デーに業者が群がらなくなったのと符合しているんだが。
真実はわかりませぬ。
で、あっしのお買いものはこちら(笑)
南天柄の色留袖、500円。よく見りゃ確かにあちこち汚れてはいますが、それでも500円はお安いと思うクオリティ。
しかし色留袖にしか見えない正面に対し
背後にはこのように結構柄が…果たしてこれは何なのか。色留袖ではないのか。もしかしてこの分類に悩む感じが500円たる所以か。
それから、この手のアンティークが今品薄になってると思われるのだが、こちら、綺麗な状態で3000円。
おととし後半から去年頭までなんだか品揃えが悪く、欲しいと思うようなものがなかなか見つからなかったおかげで買い控えモードにもスイッチが入ったのだったが、ここに来てなんだか急にまた掘り出し物が動き出したような感じですわ。
『ちゃくちゃくちゃく』にて1枚150円で買うのも楽しいが、骨董市でコテコテのアンティークをお安く手に入れられた時の楽しさはまた格別。
そして、抜かりなくミニカーをゲットした小僧は新しいピチピチのサイの遊具にまたがり。
更にはかつての糟糠の妻、人喰いカバの隣にいる新しいピチピチの象にまで手を出したのだった。
――――同じ方向を見ていても、最早見ている景色は同じではない二人…
アンティーク着物・リサイクル着物ブログランキング
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
No title
小春さん初めましてです。いろんなアクセサリーをつけて
いらっしゃるのですね
骨董市で気にいるものがあってよかったですね。
あたしも今日、骨董市で買った着物を着てお出かけです。
もうすでに、暑いです(笑)。
6月に入ったら、即夏仕様かな(笑)?
いらっしゃるのですね
骨董市で気にいるものがあってよかったですね。
あたしも今日、骨董市で買った着物を着てお出かけです。
もうすでに、暑いです(笑)。
6月に入ったら、即夏仕様かな(笑)?
No title
まぁ~。何て素敵な紫の着物💜椿の花ですか?サイズが小さくなければ凄いお得です。こういう事があるので、店舗とは違うパトが大事ですねー。小僧ちゃん。大きくなってきても骨董市に一緒に行けるのは楽しそう。お目当が同じ場所にあるからねー😝黒山羊さんも成長して味のある骨董市のレポありがとうございます。
No title
男ってやつぁ 若いっていうだけで舞い上がりやがって‥(笑)
イイお買い物でしたねえ(≧∇≦)
南天柄 ありそうでないんですよね
私未だに手拭いとハギレしか持ってないですよ‥
今日は久しぶりに弘法さんの市に行ったのですが
まるっきりの不作で着物も帯も買わず 着物用のステテコ買って帰りました‥
イイお買い物でしたねえ(≧∇≦)
南天柄 ありそうでないんですよね
私未だに手拭いとハギレしか持ってないですよ‥
今日は久しぶりに弘法さんの市に行ったのですが
まるっきりの不作で着物も帯も買わず 着物用のステテコ買って帰りました‥
No title
この南天のお着物、コーデ次第でかなり上品に仕上がる予感が…。
後ろ身ごろの柄…おはしょりしたとして…帯が入ると…これは凄く豪華絢爛になりそう。あすかさんの着姿が楽しみです!
息子さん、そろそろ…乗り物自体が…遊具としては物足りなくなってくる…予感が(笑)お子さんの成長って早いですね。
後ろ身ごろの柄…おはしょりしたとして…帯が入ると…これは凄く豪華絢爛になりそう。あすかさんの着姿が楽しみです!
息子さん、そろそろ…乗り物自体が…遊具としては物足りなくなってくる…予感が(笑)お子さんの成長って早いですね。
No title
ほんとだ!! (゜ロ゜)
前から見ると色留袖にしか見えないのに、裏の袖とかに柄がはいってるなんて珍しいねぇ。
リサイクル着物の品ぞろえ、僻地のこちらでも安くて豊富になってるので気のせいじゃないと思う。
そして私はリサイクルショップで付下げ売ったら、あまりの安さに失神しそうでしたわ・゚・(*ノДノ)・゚・
前から見ると色留袖にしか見えないのに、裏の袖とかに柄がはいってるなんて珍しいねぇ。
リサイクル着物の品ぞろえ、僻地のこちらでも安くて豊富になってるので気のせいじゃないと思う。
そして私はリサイクルショップで付下げ売ったら、あまりの安さに失神しそうでしたわ・゚・(*ノДノ)・゚・
No title
またまたお得な骨董市、買わなくても見るだけでも楽しそうです🎵
値切らずも安くしてもらえるなんて、やっぱり綺麗なあすかさんに着て欲しいって思ったんじゃないですか~!
今の時期、暑いし雨降るし、何も着るものがありません。。。着て出かける元気もないんだけど。。。汗
値切らずも安くしてもらえるなんて、やっぱり綺麗なあすかさんに着て欲しいって思ったんじゃないですか~!
今の時期、暑いし雨降るし、何も着るものがありません。。。着て出かける元気もないんだけど。。。汗
No title
ああ素敵…暑くて全然着物が着れていない私は昨日ついに浴衣に襦袢着てでかけました(笑)
あすかさん便、今モノを集めております。最近着ないであろう着物を処分しまくった為、入れるものがなく、食品多めになりそうです(笑)もう少々お待ちください(*^_^*)
あすかさん便、今モノを集めております。最近着ないであろう着物を処分しまくった為、入れるものがなく、食品多めになりそうです(笑)もう少々お待ちください(*^_^*)
No title
ocarinさん、さっきも『ちょっと見ない間に大きくなってる!』と言われたところです、小僧。毎日見てると身長よりも腹の太り具合にしか目がいかないのでございます…肥満気味(爆)
しかしこの南天柄の着物ってば一体分類上では何になるのでしょうねえ謎だらけでございます~
しかしこの南天柄の着物ってば一体分類上では何になるのでしょうねえ謎だらけでございます~
No title
エリさん、あらま、やっぱり…しかしアンティークブームは2003だったと思うので、この時に手に入れた方々が手放すにはもう10年かかるのでは~と思ってましたが、その前に手に入れてた方が今手放してるんですね。
…ちょっと着物ブームみたいに言われ始めたから高く売るにはちょうどいい、と思ったのでしょうか。
しかしそうなると、品薄だったのってほんの2年くらいですよね
…ちょっと着物ブームみたいに言われ始めたから高く売るにはちょうどいい、と思ったのでしょうか。
しかしそうなると、品薄だったのってほんの2年くらいですよね
No title
にゃんことにゃん助さん、小春さんはお洒落なのです(笑)…しかし年々顔が手ごわい感じになられており、特に角が大きくなってるので怖いのです小僧は数年前に一度角でどつかれて以来距離をとっております。
ああ、ホントに着るものに悩みますよね~一気に夏物着たいとこですが、本当に真夏の着物だと柄がー!!
ああ、ホントに着るものに悩みますよね~一気に夏物着たいとこですが、本当に真夏の着物だと柄がー!!
No title
passionpianoさん、あら、サイズはどうだったかしら。…もう対丈で着れればOKの人になって久しいので特にサイズにこだわらない(笑)
でも全体的に綺麗なので2000円でもお得だと思いました。割と大人な感じですし。
でも全体的に綺麗なので2000円でもお得だと思いました。割と大人な感じですし。
No title
てんてんさん、…あれだけ人喰いカバを愛していたくせに…男ってやーね(笑)
ああ、私も必死に南天柄を集めた時期がありましたよ。しかしどれも似たような感じのの物ばかりが集まりました。半衿だけがいいのがないんですよねー
ひめ吉さんちで出してくれないかしら(笑)
そちらは激戦区ですからねえ…いいものは早朝に売れてしまうのかも。
ああ、私も必死に南天柄を集めた時期がありましたよ。しかしどれも似たような感じのの物ばかりが集まりました。半衿だけがいいのがないんですよねー
ひめ吉さんちで出してくれないかしら(笑)
そちらは激戦区ですからねえ…いいものは早朝に売れてしまうのかも。
No title
マド・松本さん、本当にこの着物、一体何者なんでしょう(笑)始末に困る珍品なんでしょうか。
小僧、車のショールームで片っ端から車に乗り込みますよ(笑)
しかし我が家には電動で動くそこそこ大きい車があるのに、電動音が怖いので決して動かしません。ただ中で座っておやつを食べるのみ…ああ、邪魔っ
小僧、車のショールームで片っ端から車に乗り込みますよ(笑)
しかし我が家には電動で動くそこそこ大きい車があるのに、電動音が怖いので決して動かしません。ただ中で座っておやつを食べるのみ…ああ、邪魔っ
No title
ももちゃんさん、さりげなく、正面の肩に1枚だけ葉っぱが覗いてるところが『色留袖じゃないのよ』と主張しているとこなのかもしれませぬ。…しかしでは一体何なのか
…ほほう、急に品揃えが豊富に。古着市場に一体何が。
付け下げ、訪問着とかは紋とか入った日にゃあお安いんですよね。買う方もお安い。一番高く売れるのは普段着の紬のようですが。
…ほほう、急に品揃えが豊富に。古着市場に一体何が。
付け下げ、訪問着とかは紋とか入った日にゃあお安いんですよね。買う方もお安い。一番高く売れるのは普段着の紬のようですが。
No title
つなみさん、馴染みのお店なんですが、ここ数年、欲しいと思うようなものが全然置いてなくて、見るだけに終わっていた店なのでやっと買えるものに出会えてよかったです。値引いて貰えましたし(笑)このお店は最安値が200円なので、ちょっとお高い物買うと値引いてくれるのですよ~♪
…ああ、もう梅雨でしたっけ、沖縄…まあ無理して着物着る必要もないでしょうから梅雨が終わるまでじっと待つしかございませんねえ。
しかしその後は本格的に夏。あ、でも関東よりは低いんですけどね、沖縄の夏の平均気温は(笑)
…ああ、もう梅雨でしたっけ、沖縄…まあ無理して着物着る必要もないでしょうから梅雨が終わるまでじっと待つしかございませんねえ。
しかしその後は本格的に夏。あ、でも関東よりは低いんですけどね、沖縄の夏の平均気温は(笑)
No title
アヤさん、私は明日、幼稚園の親睦会なのですが何を着たものか苦悩しております。湿気が低いのはいいんですが気温と日差しが~
あ、私もコツコツと品選び中でございます~
あ、私もコツコツと品選び中でございます~
No title
南天の着物は付け下げかしら?色留袖なら紋がないとね。
ところで豊富にアンティークの着物が出るって事はお持ちになってた方が生前整理またはこの世とお別れしたのでしょうか
どういう形であれまた欲しい方のところに嫁入りなさって着物も元の持ち主も満足だと思いますわ
ところで豊富にアンティークの着物が出るって事はお持ちになってた方が生前整理またはこの世とお別れしたのでしょうか
どういう形であれまた欲しい方のところに嫁入りなさって着物も元の持ち主も満足だと思いますわ
No title
tai*****さん、こんな前がシンプルな付け下げ、あるんでしょうか~!?…まあ、付け下げの定義も私にはあいまいなのですが(笑)
…10年ほど前に第1次アンティークブームがございましたが、その時に30半ばだった人が今50代に差し掛かって手放し始めたのかもしれません。
さすがに娘娘した着物はもう着られない…と。
…10年ほど前に第1次アンティークブームがございましたが、その時に30半ばだった人が今50代に差し掛かって手放し始めたのかもしれません。
さすがに娘娘した着物はもう着られない…と。
No title
うわー忘れてた!!「骨董アンティークフェア」ただ今ド貧乏&買い控え&予定が入りそう、なので諦めようかと思ってたけど、、品揃えが良さげな感じなのですね(号泣)悩むわー!上半身に柄が入る色留袖って初めて見ましたw2枚共あすかさんに似合いそう過去記事にコメいれちゃってすみません
No title
usa*****さん、割と催事ということもあり、開場時間に合わせて行くと結構お安くていいものがあります。ただ人も多いんですけどねー
土曜に浦和の骨董市に行きましたが、やっぱりお安い掘り出し物、増えて来ているような気がします。
都合が付きましたら是非出向かれては如何でしょうか。
土曜に浦和の骨董市に行きましたが、やっぱりお安い掘り出し物、増えて来ているような気がします。
都合が付きましたら是非出向かれては如何でしょうか。
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.