2016-04-15
着物半額デーは恐ろしいので(笑)、5点で1000円デーとか3割引きクーポンとか駆使して地味に増えてるお買い物…買い控えはどうした。
――――――さて、あっしの行き付けの着物も置いてるリサイクル服屋さん『ちゃくちゃくちゃく南中野』店。全品、基本300円均一。子供服は200円。
ここ数ヶ月前から着物半額デーには、業者が開店前から並んで根こそぎ買い漁って物凄い迫力で怖いので
『…半額の150円ほど安くはないが、まあそれなりに安い…』と云う『5点で1000円デー』とか『パパママカード提示で3割引き』とか『月1回だけ使える3割引き携帯クーポン』とかを使って買い物するようになってしまったワタクシ…

『…半額の150円ほど安くはないが、まあそれなりに安い…』と云う『5点で1000円デー』とか『パパママカード提示で3割引き』とか『月1回だけ使える3割引き携帯クーポン』とかを使って買い物するようになってしまったワタクシ…
―――――ええ、去年まではあまり着物コーナーの商品の動きがよくなくって、『うーん、いつ行っても同じだからなあ…』とそれで買い控える気も起きたのですが、業者の根こそぎ買い漁りが始まってからと云うもの、ごっそりなくなるのでまた大量に追加され、何やら急に商品の入れ替えが早くなり、いつ行っても商品が変わっているので大変に面白く…(笑)―――――結果的にまた頻繁に通うようになってしまった

業者もありがたいんだかありがたくないんだか。
で、やっぱり着物半額デーは最近はとても怖いので、月3回ある5の付く日の『5点で1000円』デーとか3の付く日の『パパママカード提示で3割引き』デー。そして意地悪にも着物半額デーの前日の9日に携帯クーポン使って目ぼしいものは先に買っておこう、という戦法で暗躍しておりますが。
まず、今月5日の5点で1000円デーに買ったのがこちら。
浴衣の趣味が派手なガラガラから昭和の正統派藍染め浴衣に移行しているので、今、藍染め浴衣の買い取り強化中(笑)
なんだか面白いグラデーションになってる唐草柄の珍しい浴衣。…結構柄が揃ってて絵羽になってたりするんだが、こんな柄はまさか踊り用ではあるまい。…国芳の半幅帯とか合いそうですぞ。
扇面柄の浴衣はもう、婆さんになっても着れるわなって渋さ(笑)浴衣の柄としては団扇柄が欲しいところでしたが、まあ今日日綺麗なシミ一つないこのような昭和の正統派藍染め浴衣はヤフオクでは200円では買えませんので。まあ、長く着てやるともさ。
モスリンのシックな色味の菊柄の着物。着用感のない綺麗な着物なんだが、モスリンの悲しさで小穴がポツポツございます。こんな感じのポリ着物、市販されてたような気がするわー(笑)
七五三用のお子様用振袖。…これ結構金箔とか銀箔部分がバリバリに固くなってて全体的にごわごわ。そしてそれなりに汚れてるんだが、赤い襦袢付きで200円だと思うと…(笑)
撮影用とかの短時間着用なら出来るはずなんだが、買わずにほっといたら多分『素材として切り刻み魔』の手にかかりそうな気がして引き取って来ました。
そろそろ七五三も視野に入ってくるママ友もいるので、着るかどうかわかんないけどこのように女児振袖用意してお待ちしております(笑)
それから洋服1点買って5点で1000円。5日の買い物。
でだ。
数日後の9日にも行ったのだ。着物半額デーの前日だったから意地悪でいいもん掻っ攫おうと思って(爆)この日は携帯クーポンの3割引きを使うつもり。
そしたらすっかり忘れてたがこの日は子供服が半額デーでしたのさ。おかげで思わぬお買い物ができたのだった。足しげく通ってみるもんだわねえ。
たった数日しか経ってないのに、結構新しい着物が入っておりましたが、『うーん、これはアンティークでも渋くて私は着ないなあ』とか『綺麗だと思うけど私が着たら微妙。そして誰かに送り付けようにも思い付かない』とか、結構いい品揃えだった割には着物は1枚だけお買い上げ。
ちなみに同じ黒地のシックなトンボ柄もあったが、ほーさまから頂いたトンボ柄夏銘仙と酷似していたのでそれは買わず。
そして洋服なんだが個人的に非常に衝撃だったのがこれ。
新着洋服コーナーにぶら下がってて『あ、この刺繍は可愛いわ』と思って珍しくもスカートを手に取ってみたらば。
『TOCCA』だったのよーっ
……あっしがかつてカネコ服と同時進行で集めていたブランドでございます。今でこそ色んなアイテムが出るようにはなりましたが、当時は凝った刺繍、綺麗なシルエットのワンピースが売りのブランド。―――――もう着やしないのに、未だに処分できずにとってあるのもトッカ…
だって可愛いんだもの。そして上品なシルエットが『まだ着れるかも知れない…』の甘い夢を抱かせる(笑)

……あっしがかつてカネコ服と同時進行で集めていたブランドでございます。今でこそ色んなアイテムが出るようにはなりましたが、当時は凝った刺繍、綺麗なシルエットのワンピースが売りのブランド。―――――もう着やしないのに、未だに処分できずにとってあるのもトッカ…

だって可愛いんだもの。そして上品なシルエットが『まだ着れるかも知れない…』の甘い夢を抱かせる(笑)
で、最近は全然見てないので今の価格帯はどれくらいだかわからんのだが、あっしがよく買っていた当時はスカートで3万円代、ワンピースで4万円代からでしたっけねえ。
―――――それが、300円均一のお店で…特に難もないのに300円で…隔世の感あり。
ちなみにブックオフ系列のリサイクル服屋だったら、ちゃんとブランドはブランドで買い取ってるのでこの値段では絶対売ってない(笑)
幼稚園関係の用事で着物着ている場合ではないが一応まともな格好しなくちゃ、って場合もあるので、このスカートはそんな時に着用に及ぼうと思う。…サイズ0が入ったことも僥倖。←一応日本の5号サイズだと思うんだが
きっと本当に5号サイズの人が着たらブカブカだと思う。変な作りだわな。

きっと本当に5号サイズの人が着たらブカブカだと思う。変な作りだわな。
あ、このトンボ柄とスカートは3割引きクーポン使用で210円でゲット(笑)
――――余談だが、実はその翌日の着物半額デーにも行ったのだ(爆)いや、行くつもりはなかったのだが夫が自分の洋服を見たい、と言い出し、それに行く予定のショッピングセンターへの通り道だったもんで。
…丈が長くて珍しい黒羽織も『売れてなかったら今度買おう』と思ってたのに、2枚とも消えていたしー
黒の絵羽織は今ではあまり式典向きではないから丈が長くても要らないな、と思ってたら、ホントにその絵羽織だけは全部きっちり残っていた。
―――――うん、業者たるものこうでなくては。そして一応あっしもちゃんと目利きができることになんだか感動したのだった(笑)
アンティーク着物・リサイクル着物ブログランキング
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
No title
掘り出し物が多い格安なお店がお近くで羨ましいです~!
こちらにもブックオフなどで着物が売ってますが、式典や結婚式にしか着れないようなフォーマル系、帯も大体金糸の袋帯しか売ってませんから、見ても全然面白くない(笑)!そちらまで遠征に行きたいくらいです(笑)。
トンボの着物、シックで素敵です🎵 もうこれからは浴衣の出番ですね、こちらは雨が多くて(もう直ぐ梅雨に入るし)、全然着れてません。
こちらにもブックオフなどで着物が売ってますが、式典や結婚式にしか着れないようなフォーマル系、帯も大体金糸の袋帯しか売ってませんから、見ても全然面白くない(笑)!そちらまで遠征に行きたいくらいです(笑)。
トンボの着物、シックで素敵です🎵 もうこれからは浴衣の出番ですね、こちらは雨が多くて(もう直ぐ梅雨に入るし)、全然着れてません。
No title
やあやあ!順調に着々と楽しいお買いものしてらっさいますのね。あすか師匠はやっぱり買い控えたらいけませんな。買いものひとつがショーみたいなもんですから。
で、メガネウラメガネウラなんですね、奥さん。着姿楽しみだなーーー
オフハウスはブランド服の査定がいいんですか?おーく損で売れなかったカネコを持ち込もうかしら。。。
で、メガネウラメガネウラなんですね、奥さん。着姿楽しみだなーーー
オフハウスはブランド服の査定がいいんですか?おーく損で売れなかったカネコを持ち込もうかしら。。。
No title
あすかさん、今回もいいお買いものですね!
唐草ゆかたととんぼお召は欲しいわ~{{yc036}なかなかないですよ
もうじき拘束生活から解放されると思うのでいってみたいです
唐草ゆかたととんぼお召は欲しいわ~{{yc036}なかなかないですよ
もうじき拘束生活から解放されると思うのでいってみたいです
No title
扇の柄の浴衣がとっても好みです。確かに…このテの柄は現在はなかなか入手困難ですね。婆になっても着られる…だから婆の私の心を惹くのかしら
巨大トンボ柄は斬新ですが…二本のストライプが涼しげなのでは?
トンボコーデが今から楽しみです
巨大トンボ柄は斬新ですが…二本のストライプが涼しげなのでは?
トンボコーデが今から楽しみです
No title
TOCCAなつかし~~
いや、買ったことないけど(笑)
見事な戦利品の数々 眩しいですわ~(≧∇≦)
唐草模様の浴衣なんてレアなものゲットするとは さすがあすかさん!
モスリンの着物の柄 街で見かけるレンタル着物にそっくりなのがあります
春真っ盛りでも菊の柄‥ まあ安価なレンタルに季節感など求めてはイカンのでしょうが‥
いや、買ったことないけど(笑)
見事な戦利品の数々 眩しいですわ~(≧∇≦)
唐草模様の浴衣なんてレアなものゲットするとは さすがあすかさん!
モスリンの着物の柄 街で見かけるレンタル着物にそっくりなのがあります
春真っ盛りでも菊の柄‥ まあ安価なレンタルに季節感など求めてはイカンのでしょうが‥
No title
そうですよね。目利きができるって大事ですよね。
何にどんな価値があるかを知っているって、素晴らしいです!
私はまだまだです。ちょうど今日、地元のリサイクル屋さんの
バーゲンだったのですが、気に入ったものを普通の値段で
買いました(笑)。やっぱ、都会のように、200円、300円
というわけには行きませんね。もうすこし、目が肥えて来たら、
ヤフオクなどにも参入したいと思いますが。
まあ、それでも、欲しいものは手に入ったし楽しい一日でした。
何にどんな価値があるかを知っているって、素晴らしいです!
私はまだまだです。ちょうど今日、地元のリサイクル屋さんの
バーゲンだったのですが、気に入ったものを普通の値段で
買いました(笑)。やっぱ、都会のように、200円、300円
というわけには行きませんね。もうすこし、目が肥えて来たら、
ヤフオクなどにも参入したいと思いますが。
まあ、それでも、欲しいものは手に入ったし楽しい一日でした。
No title
スカートかわいいですね。着物以外も充実、流石リサイクル天国埼玉。
熊本地震、福岡の大地もゆれました。
あぁ。着物とどんどん遠のく生活です。
熊本地震、福岡の大地もゆれました。
あぁ。着物とどんどん遠のく生活です。
No title
つなみさん、ここは洋服もいっぱいありますので、実はかなり洋服を仕入れておりますワタクシ(笑)
しかしこの店チェーン店なので、よその店舗にも行ってみたんですが実につまらない品揃えでした…この店舗特有みたいですよ。
ああ、うりずんシーズンですねえ、そちらは。もう浴衣ですかー
しかしこの店チェーン店なので、よその店舗にも行ってみたんですが実につまらない品揃えでした…この店舗特有みたいですよ。
ああ、うりずんシーズンですねえ、そちらは。もう浴衣ですかー
No title
たまさん、…月1回の半額デー記事だったのが、とうとう月数回になっちまいましたよ奥さん。既に今月なんか3回も行ってますよ(笑)…さすがに買い控えようと真面目に思いました。
メガネウラ、きっと着たらメガネウラテイストが出ないと思いますが、まあ、これだけ巨大トンボ着物が210円だったので(笑)
…うーん、カネコ服は専門リサイクルショップでないと難しいのではなかろうか。一般的ではないからのう(笑)
メガネウラ、きっと着たらメガネウラテイストが出ないと思いますが、まあ、これだけ巨大トンボ着物が210円だったので(笑)
…うーん、カネコ服は専門リサイクルショップでないと難しいのではなかろうか。一般的ではないからのう(笑)
No title
tai*****さん、ちゃんと季節ものを入荷しているのでこれからどんどん浴衣とか夏物が入ってくると思います。くれぐれも着物半額デーは除いてお越しくださいませ(笑)
No title
マド・松本さん、昭和の人間には『うふふふ、古臭い…』と思うような柄ですが、これがまあヤフオクだとシーズン中は高値取引されるからびっくりです。
結構皆さん探してるんですよね、子供っぽくない藍染めの浴衣。
でも使用感が強いものは寝巻きにしか見えないですし、なかなか浴衣として着れるものってありそうでないです。
結構皆さん探してるんですよね、子供っぽくない藍染めの浴衣。
でも使用感が強いものは寝巻きにしか見えないですし、なかなか浴衣として着れるものってありそうでないです。
No title
てんてんさん、多分トッカの刺繍好きがあるから今のアンティークの刺繍もの好きがあるのですわ。…だから処分できない~トッカのワンピ~そもそも今、入るのかしらあのサイズ…この0サイズが入ったことに気を良くして引っ張り出して着て、そして絶望しそうな気が致します…
――――そうそう、菊のモスリン着物、この色の渋さが『発色の悪いポリ』みたいなかんじなんですよねー(爆)
…そう云えばこのお店で先月からぶら下がってる浴衣に『椿と梅』の柄がありますよ。ええ、昭和の白地の浴衣です(笑)可愛いんですが『浴衣なのにこの柄…』と思って眺めてます。もしかして寝巻きだったんでしょうかねえ、あれ。
――――そうそう、菊のモスリン着物、この色の渋さが『発色の悪いポリ』みたいなかんじなんですよねー(爆)
…そう云えばこのお店で先月からぶら下がってる浴衣に『椿と梅』の柄がありますよ。ええ、昭和の白地の浴衣です(笑)可愛いんですが『浴衣なのにこの柄…』と思って眺めてます。もしかして寝巻きだったんでしょうかねえ、あれ。
No title
にゃんことにゃん助さん、ああ、でもこればかりは経験値だと思います。やっぱり多く見れば見るほど善し悪しがわかってくるかと。買わなくても頻繁に見に行くと目が養われるかと思います。
ヤフオクはヤフオクなりの修行があるので一概には言えないです(笑)画像が加工されてたらアウトですしねー
ヤフオクはヤフオクなりの修行があるので一概には言えないです(笑)画像が加工されてたらアウトですしねー
No title
ちぃ舎んさん、最近着ない洋服も処分していたら着る服に困り(笑)、着物と同時に洋服も買うワタクシです。ボーダーばっかり(笑)
あ、そうですね、震度こそ低めですがそれでも揺れたはずです。うちだって震災の時はかなり揺れましたし
あ、そうですね、震度こそ低めですがそれでも揺れたはずです。うちだって震災の時はかなり揺れましたし
No title
買い控えていたのが功を奏したお買い物でしたね^^
メガネウラお召を見たワタクシ、「未来少年コナン」のインダストリアを思い出しました。こんなサーチライトのなかコナンとダイスが逃げていたなあなんて。
・・・ってメガネウラでもサーチライトでもなくて蜻蛉ですのにね。
ネタで年がバレバレのなな吉より
メガネウラお召を見たワタクシ、「未来少年コナン」のインダストリアを思い出しました。こんなサーチライトのなかコナンとダイスが逃げていたなあなんて。
・・・ってメガネウラでもサーチライトでもなくて蜻蛉ですのにね。
ネタで年がバレバレのなな吉より
No title
コナンはなんだか子供の頃の私の好みではなく、あまり知識がないのですなな吉さん、宮崎作品にハマり始めるのはナウシカ以降でございます。
つーか、宮崎作品はこのような生き物チックな飛行するものがいっぱい登場しますねえ。ご本人が飛行機関係大好きでらっしゃるので。
つーか、宮崎作品はこのような生き物チックな飛行するものがいっぱい登場しますねえ。ご本人が飛行機関係大好きでらっしゃるので。
No title
唐草模様にうっすらとバカボンの影を見た。どう味付けされるんだろうバカボン…。
菊柄着物の白菊が光って光って目映い感じですよ、若仲の孔雀の羽みたいなきらやかさが漂ってます。でも、モスリンなのね。
私は仙台で娘用の羽織を買いましたが、心残りの着物や帯がたくさんでして、ヤフオクをさまよいそうです怖いですわ。
あぁ、着物のリサイクルショップが恋しい…。
菊柄着物の白菊が光って光って目映い感じですよ、若仲の孔雀の羽みたいなきらやかさが漂ってます。でも、モスリンなのね。
私は仙台で娘用の羽織を買いましたが、心残りの着物や帯がたくさんでして、ヤフオクをさまよいそうです怖いですわ。
あぁ、着物のリサイクルショップが恋しい…。
No title
jasminさん、バカボンの着物ってぐるぐる模様でしたっけ。バカボン丈で着たら危険だ。つーか小僧に着せたらそれだけでバカボン風味。サイズ合わないけど。
ええ、仙台でお買い求めの羽織拝見しましたよ。若い娘っ子は渋い趣味じゃのう…と思っておりました。あれ、むしろあっしの年齢くらいから着るものではないのかあっしの手持ちの可愛すぎる羽織を差し上げた方がいいんではないのかとか思ったですよ。
ええ、どうしたってあのような催事は若干お値段高めですので、うっかりヤフオクの安さにのめり込まぬようご注意くださいませ。
…それにしても『山伏』どこに行ったのかしら。探しているのに見つからないんですよ、私の山伏ーっ
ええ、仙台でお買い求めの羽織拝見しましたよ。若い娘っ子は渋い趣味じゃのう…と思っておりました。あれ、むしろあっしの年齢くらいから着るものではないのかあっしの手持ちの可愛すぎる羽織を差し上げた方がいいんではないのかとか思ったですよ。
ええ、どうしたってあのような催事は若干お値段高めですので、うっかりヤフオクの安さにのめり込まぬようご注意くださいませ。
…それにしても『山伏』どこに行ったのかしら。探しているのに見つからないんですよ、私の山伏ーっ
No title
初めまして。
着物大好き
どれも素敵ですね
でも最近着てないなぁー。一年近く着てないなぁ。
着物大好き
どれも素敵ですね
でも最近着てないなぁー。一年近く着てないなぁ。
No title
leavesさん、こちらこそ初めまして。ご訪問ありがとうございます
ははは、1年近くならばまだまだ短い方ですから暑くなる前に一度袖通されてみてはいかがでしょうか。…もう晴れれば夏日の時期になりつつありますが
ははは、1年近くならばまだまだ短い方ですから暑くなる前に一度袖通されてみてはいかがでしょうか。…もう晴れれば夏日の時期になりつつありますが
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.