2015-12-18
クリスマスコーデ、2015。その1
―――――――本当はクリスマスぎりぎりまで温存しようかと思ったが、あまりにも衝撃だったのでさっさとアップ致しますです。…これの後は引き続き落ち葉とか銀杏とか菊とか紅葉とか満載の秋コーデが出てきますよ…

なんだかもうこれ、若い柄のような気がするからヤフオクで処分しようかと思った銘仙があるのですよ。
しかし赤地に白い牡丹の柄なので『…そうか、クリスマスコーデに使えるか』と今年のクリスマスコーデで有終の美を飾ろうかと思いましてね。
それがこのコーデ。
数年前に確かヤフオクで1500円くらいだったかな。…久々に引っ張り出してみたら『…あれま。割とアバンギャルドな雰囲気で別に可愛くもない(笑)から組み合わせ次第でまだ着れるわな』と思い直したのだが。
帯は深緑色の地色が珍しい牡丹の刺繍帯、結構昔にヤフオクで8000円台まで競ったような記憶あり。
で、このようにこれだけでもう『ああ、和柄だけどクリスマスカラーのコーデね』とわかるコーデなので、これで完成形にしておけばいいものを、そこにあっしの悪い癖が出た。
『…羽織も牡丹柄でクリスマスカラーのもん、欲しいなあ…』
――――さて、着物ブロガーの方はご存じかと思うが、着物好きには着物の広告がブログの横とかあちこちに表示されますよね。
で、ブログをぼーっと眺めていたら目の端に入った商品画像が。
これはこのコーデに合うんじゃないのかしら~と早速注文、昨日、届きましたのですよ。
そして上のコーデに羽織らせてみたのがこちら…
史上最悪に趣味が悪いような気がするんですが、如何であろうか。なんつーか互いが互いを殺し合い、クリスマスなんだかしゃぶしゃぶロース肉(この羽織の牡丹の柄がもう肉みたいで。でも上等な(笑))争奪戦なんだかわからぬ様相を呈しております。
羽織は『京都きもの町』さんのもの。単品(笑)……今年はこちらのお店の福袋の基本アイテム、着物、帯で欲しいと思う柄が無く福袋購入は見送ったのだった。
で、この柄もやっぱりこの牡丹柄の存在感がすごくって『ううーん、牡丹が

でも南天柄はいいなあ。しかしなんで緑地??不思議な地色よのう…』とか思っておったが、クリスマスコーデな牡丹柄羽織を探す目線になった途端に『あ、そうか。これってクリスマスカラー!!』と気が付いた。


でも南天柄はいいなあ。しかしなんで緑地??不思議な地色よのう…』とか思っておったが、クリスマスコーデな牡丹柄羽織を探す目線になった途端に『あ、そうか。これってクリスマスカラー!!』と気が付いた。
そして牡丹の存在感に隠れているが、このような犯罪者の目をした雀っぽい鳥まで柄に混入。
この柄の着物を着る気にはならぬが、羽織としてならクリスマスコーデに活躍してくれるであろう、と楽天のポイントをフル活用して羽織単品6000円のところを半額くらいで購入。
ちゅーわけで、決して羽織が失敗なわけではないのです。むしろこれだけならば毎年クリスマスコーデに使いたいくらい。
…帯とは相性がいいのです。ただ着物を変えれば真っ当なコーデになるのです。んが、これもまた失敗の歴史としてちゃんと着ますわ(笑)
着たらもしかしてもしかすると一発大逆転があり得るかも知れん。
あ、余談ですが、この羽織は丈の長いTLサイズでございます。このお店の羽織は通常ですと88㎝の丈なので、既製品プレタのポリ羽織としては短いのです。恐らくアンティークの平均的な長羽織の丈90㎝前後に合わせて作っているのであろうが。
袖の長いアンティークですとその着丈でちょうどいいんですが、このようにプレタの袖丈49㎝に合わせた袖丈ですと、88㎝の着丈、短いような気がするんですわ、バランス的に。
●おまけ画像●
―――――――――こっちの方が全然いい(笑)
アンティーク着物・リサイクル着物ブログランキング
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
No title
うーん😅やっちまいましたね。牡丹とツグミのような。すずめのような?アンティークの、帯にあるような可愛らしい柄でよねー。
きっと違うコーデで使えるでしょうね。それより、せっかく可愛い銘仙の着物なので隠すのもったいないですね❗私もクリスマスコーデしてお出かけしようっと。あすかさんのおかげで刺激になります。しかーしもうこちらではルミナリエも終わりクリスマスが終わったみたいな気分になるのは私だけかなぁ?盛り上がりに欠けますのよ~💧
きっと違うコーデで使えるでしょうね。それより、せっかく可愛い銘仙の着物なので隠すのもったいないですね❗私もクリスマスコーデしてお出かけしようっと。あすかさんのおかげで刺激になります。しかーしもうこちらではルミナリエも終わりクリスマスが終わったみたいな気分になるのは私だけかなぁ?盛り上がりに欠けますのよ~💧
No title
つなみさん、それがポリの既製品の羽織ってこんな丈がほとんどなんですよ。リサイクルとかアンティークばかり着ているとその長さにギョッとします。
…ですが、昔の人の平均身長から考えたらこれくらい長いのが正しいバランスなのかもしれません。
あ、実際私が着ると膝小僧が隠れるくらいの丈になります~
――――さて、大逆転なるか!?(笑)
…ですが、昔の人の平均身長から考えたらこれくらい長いのが正しいバランスなのかもしれません。
あ、実際私が着ると膝小僧が隠れるくらいの丈になります~
――――さて、大逆転なるか!?(笑)
No title
てんてんさん、ええ、他の方も突っ込んでおりますが、なぜに橋本!?(爆)
…ああ、これではっきりしたことは『うちのブログに来る方は、着物の趣味が合うのではない。…個人個人の中身が変なのだ』と云うことです(爆)
高級肉、このように牡丹のように綺麗に並べられて売ってますよねー
もちろん我が家は整然と並べられてぎっしりと重いカナダ産の豚肉です。安いっす。
…ああ、これではっきりしたことは『うちのブログに来る方は、着物の趣味が合うのではない。…個人個人の中身が変なのだ』と云うことです(爆)
高級肉、このように牡丹のように綺麗に並べられて売ってますよねー
もちろん我が家は整然と並べられてぎっしりと重いカナダ産の豚肉です。安いっす。
No title
いち呉さん、あれ、もしかしてPCからとスマホからとでは見え方が違うのかもしれません。スマホからでしょうか?
PCからですと『羽織』のコーナーからすぐに辿り着けるのですが~
…しかしハロウィンカラーの方が黒×オレンジで目立つんですよね。
案外クリスマスカラーの赤白緑はこのような和柄にすると普通の人はわからない…着物好きだけがわかってくれる(笑)
PCからですと『羽織』のコーナーからすぐに辿り着けるのですが~
…しかしハロウィンカラーの方が黒×オレンジで目立つんですよね。
案外クリスマスカラーの赤白緑はこのような和柄にすると普通の人はわからない…着物好きだけがわかってくれる(笑)
No title
ocarinさん、ああ、今回の記事は『コメント欄に突っ込み大会』が開催されておりますわ~(笑)…皆さん楽しい方ばっかりですよ…
そう、牡丹って5月の花ですけど昔から色んな花の入ってる着物には必ず牡丹が鎮座しているし、縁起のいい花ってことで年中使ってOKと云うことにしております、ワタクシ。
しかし梅×紅葉…春秋柄と云って春と秋の柄が同居する物はありますが、梅は冬の柄ですよねえ…
純粋に秋冬用ってことでしょうか(笑)
そう、牡丹って5月の花ですけど昔から色んな花の入ってる着物には必ず牡丹が鎮座しているし、縁起のいい花ってことで年中使ってOKと云うことにしております、ワタクシ。
しかし梅×紅葉…春秋柄と云って春と秋の柄が同居する物はありますが、梅は冬の柄ですよねえ…
純粋に秋冬用ってことでしょうか(笑)
No title
keitaさん、なんでしょうねえ、悪趣味であればある程文章がすらすらと(笑)
しかしこれはどっからどう見てもロース肉にしか見えず…バラ肉ではないんですよね(笑)
ロース肉羽織、なんだかあまりの肉肉しさで見てると息苦しいんですよ。
でもこの羽織は毎年クリスマスコーデの課題として楽しめそうなのでいい買い物でした。
しかしこれはどっからどう見てもロース肉にしか見えず…バラ肉ではないんですよね(笑)
ロース肉羽織、なんだかあまりの肉肉しさで見てると息苦しいんですよ。
でもこの羽織は毎年クリスマスコーデの課題として楽しめそうなのでいい買い物でした。
No title
ohaさん、これが案外普通になってしまったらどうしましょう…それもつまらない話です(笑)
しかし着ると羽織の印象だけが残りますからねー、本当に普通になってしまいそうな気も
しかし着ると羽織の印象だけが残りますからねー、本当に普通になってしまいそうな気も
No title
たまさん、この柄ショップで見てた時には『うーん、牡丹が大き過ぎて微妙だわ~黄色の方が綺麗だけど南天が黄色はなー…』とか思うのみでしたが、実際赤いほう手に入れたら『肉。』としか思えなくなったのでした。
無駄に美しいグラデーションプリントがロース肉感をより醸し出しております。
ああ、肉羽織って本当に存在するのね(爆)
無駄に美しいグラデーションプリントがロース肉感をより醸し出しております。
ああ、肉羽織って本当に存在するのね(爆)
No title
内緒さん、いえいえ。…ただ、本当に私の知識は拙いものですから、うっかり間違った知識を教え込んでも…と思いまして。
色々といい知恵、頂けるといいですね。
色々といい知恵、頂けるといいですね。
No title
マド・松本さん、そう云えばここ数年は明らかにクリスマスアイテムを投入したコーデばっかりでしたので、今回のように『色だけがなんとなくクリスマス』ってコーデは久々です。
多分着物着ない方だとクリスマスコーデとは一切気が付かないことでしょう。この羽織の存在感だけが目に残って…(笑)
多分着物着ない方だとクリスマスコーデとは一切気が付かないことでしょう。この羽織の存在感だけが目に残って…(笑)
No title
…我が家は肉だと物足りなくてバラ肉ですよなな吉さん、…確かに河惣益巳さんのあの力強いタッチの絵ですわー(笑)
しかも色の塗り方までもがそっくり。
で、多分今も執筆はされてるんではなかったかしら、地味に本屋にコミックスがあるところを見ると。
しかも色の塗り方までもがそっくり。
で、多分今も執筆はされてるんではなかったかしら、地味に本屋にコミックスがあるところを見ると。
No title
ふでぺんさん、これが色違いの黄色の花の方だと一変、案外いい柄に見えるんですよ(笑)…でもクリスマスカラーではないので買わず。まあこっちの方が肉羽織として後世まで語り継がれそうですが(笑)
No title
ねこやんさん、そう云えば私、柄が大き過ぎるものって苦手でした…柄が大きいものは一見派手なので飛びついては毎回途方に暮れてるような気がします。
まさかこのデザインを考えた人も『肉』と盛り上がられているとは思いもしないことでしょう(笑)
まさかこのデザインを考えた人も『肉』と盛り上がられているとは思いもしないことでしょう(笑)
No title
ももちゃんさん、実際着物と羽織がお揃いってコーデ、ショップの方の画像にはあると思うんですが、お揃いのアンサンブルになると不思議に『ただ何となくうるさい柄のアンサンブル』になり下がるから謎です。
きっと他の着物に合わせたらこれまた全然印象が変わるかと。
そして着ると肉眼では羽織の印象しか残らないので普通になる可能性大。
…画像になると微妙かも知れんですがー
きっと他の着物に合わせたらこれまた全然印象が変わるかと。
そして着ると肉眼では羽織の印象しか残らないので普通になる可能性大。
…画像になると微妙かも知れんですがー
No title
べにおさん、…コメント欄で他の方のコメントに手を叩く様が今回は数多いようですわねー(笑)皆さん、グッジョブなコメントで(笑)
で、そうですか。豚しゃぶに…そんなに流されやすくていいんですか。とおだん様が冷ややかに見ますよ(笑)
そうなのです、上半身の方に着物の牡丹柄が集まってて羽織から見える部分に多いもんだからそれがもう牡丹同士の血みどろバトルな感じで~
ええ、昔のテレビの放送終了後のピーっと音だけがなってる画面みたいなとこだけだったら地味ですから誰の邪魔もしないでしょう…
と云うかこの着物、変えりゃいいだけの話(爆)
で、そうですか。豚しゃぶに…そんなに流されやすくていいんですか。とおだん様が冷ややかに見ますよ(笑)
そうなのです、上半身の方に着物の牡丹柄が集まってて羽織から見える部分に多いもんだからそれがもう牡丹同士の血みどろバトルな感じで~
ええ、昔のテレビの放送終了後のピーっと音だけがなってる画面みたいなとこだけだったら地味ですから誰の邪魔もしないでしょう…
と云うかこの着物、変えりゃいいだけの話(爆)
No title
羽衣 牡丹さん、…まあ、昨今のお若いアンティーク好きはこれ以上に盛り盛りでガラガラな方が数多いので『…普通じゃん』って感じかもしれません(笑)
いや、ワタクシは安いバラ肉を持って佇みますわ、このコーデで(笑)
この柄、黄色の方は案外いい感じなんですよねー
あ、襦袢。私は襦袢着ないんでノーチェックでした。…なぜあの柄を帯にしないのだろう…あの腐敗猫を帯にしたくせにー(笑)
いや、ワタクシは安いバラ肉を持って佇みますわ、このコーデで(笑)
この柄、黄色の方は案外いい感じなんですよねー
あ、襦袢。私は襦袢着ないんでノーチェックでした。…なぜあの柄を帯にしないのだろう…あの腐敗猫を帯にしたくせにー(笑)
No title
てんてんさん、しかしあの方も絵柄がずーっと変わらずブレないお方でございます。
そしてアクが強い絵柄なので好き嫌いはありますが、慣れると堪らないものがある…
そしてアクが強い絵柄なので好き嫌いはありますが、慣れると堪らないものがある…
No title
aaa*****さん、初めまして。コメントありがとうございます紺色の方、あれはいい感じですよねー商品画像の女の子の撮り方もいい感じだったせいもあるでしょうけど。でもクリスマスなのでこちらは肉です(爆)
去年も着物、帯、羽織は単品売りしていたのですが、それを知らないとうっかり福袋で買っちゃいますよね。まあ、福袋で買った方がお安くはなるんですが。
アンサンブル、是非お正月に着てくださいませ~
去年も着物、帯、羽織は単品売りしていたのですが、それを知らないとうっかり福袋で買っちゃいますよね。まあ、福袋で買った方がお安くはなるんですが。
アンサンブル、是非お正月に着てくださいませ~
No title
jasminさん、ワタクシ、最近激安スーパーにしか行かないもんだから、このように牡丹風に飾って売ってる高級肉を見たことすらございませんわ。
もうこのコーデはクリスマスがどうこう、って問題ではございません。ただの強烈な柄、だたそれだけでしょう(笑)
もうこのコーデはクリスマスがどうこう、って問題ではございません。ただの強烈な柄、だたそれだけでしょう(笑)
No title
passionpianoさん、この羽織、この着物に合わせなければそこそこのアイテムですのに~(笑)なんでこんなコーデにするかな、ってパターンですわ。しかし異様にコメントだけは盛り上がっております…
クリスマス、しかし実際にクリスマスコーデでどっかに行こうと思ってもイベントらしきもんはあまりないのです、こちらも。
ハッキリ言ってツリーの点灯式の方が盛り上がりますよね(笑)
クリスマス、しかし実際にクリスマスコーデでどっかに行こうと思ってもイベントらしきもんはあまりないのです、こちらも。
ハッキリ言ってツリーの点灯式の方が盛り上がりますよね(笑)
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.