2015-07-31
小僧用甚平、2015。~寿司~
ワタクシ、小僧が0歳児の夏からずーっと毎年小僧用の甚平を作り続けておりまして。…それで去年の4回目の夏にはとうとう甚平作りに飽きたのだったが。
5月の末には必要枚数を手に入れ、水通しとアイロンなどの下準備を早々に済ませたにもかかわらず、『…夏はまだ先』との油断から数ヶ月放置。
あちこちで花火の音が聞こえるようになってようやく焦り始め、手芸の神も訪れてはいなかったので無理矢理手芸神を勧請しまして大急ぎで作り始めたのでございます、2年ぶりに甚平を。
――――――寿司柄でございます(爆)
本当なら柄は横向きの方がいいんだが、小僧の現在のサイズでは横向きの柄では作れないので縦向き。90サイズくらいなら横向きで作れるはず。
でも縦だろうが横だろうが明らかに寿司柄とわかるのでこれでいいのだ。
そして『サビ入り』バージョンのステテコも。
…地色がワサビ色~(笑)こちらは甚平の上下セットで作るには必要枚数が足りなかったのでステテコのみ。
しかし色違いの同じ柄であるのに、なぜか小僧はサビ入りステテコだけを気に入り。
サビ入りステテコを履いて、寿司型パズルを引っ張り出して来て遊ぶ小僧。
サビ抜き甚平は着るのに難色を示したが、母の強訴により着用の上回転寿司へと連行された小僧。…ぶんむくれております。
―――――母は毎日、熱中症にならないのが不思議な気温の中、お主の公園通いに付き合っていい感じに焦げているのだ。…母のお遊びにも付き合え。
アンティーク着物・リサイクル着物ブログランキング
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
No title
いい感じの親子だなぁと、いつも思います。 なんでも親の思い通りにしちゃってるようで、そうでもない…そんな微妙な距離が、出てますね。
ほっといてくれ!な、男気が、かすかに、丸いほっぺの中に、あらわれだしてるように思いました。
ほっといてくれ!な、男気が、かすかに、丸いほっぺの中に、あらわれだしてるように思いました。
No title
手芸の神様ご降臨で、素敵なオリジナル甚平ですね~♪息子さん、幸せ者ですよね!最近はデパートの子供服売り場でもカラフルな子供甚平がでていますが、あすかさん作のほうが良いですね~~♪良く良くみればポケットも付いて…あ~ホント器用でいらっしゃる(これが100均の手拭いとはおもえない)
それにしても…息子さん、またまた大きくなりましたね。ブンむくれもまた可愛い。
私は仕事柄、車の運転が多いので、右腕だけが焦げております(笑)
アームカバー買わなくては。このままだと、涼しげな夏着物に、真っ黒な右腕ってことに…
何はともあれ「お暑うございます」
それにしても…息子さん、またまた大きくなりましたね。ブンむくれもまた可愛い。
私は仕事柄、車の運転が多いので、右腕だけが焦げております(笑)
アームカバー買わなくては。このままだと、涼しげな夏着物に、真っ黒な右腕ってことに…
何はともあれ「お暑うございます」
No title
すっしっ食いねえ~♫
って歌いたくなるわ(笑)
私が寿司屋の大将なら「なんでも好きなもんおごっちゃる!」っていいそうだけどなあ‥σ^_^;
って歌いたくなるわ(笑)
私が寿司屋の大将なら「なんでも好きなもんおごっちゃる!」っていいそうだけどなあ‥σ^_^;
No title
寿司柄でお寿司屋さんとは面白い!あすかさん徹底してる(笑)。
息子さんは大人だから、きっと「ワサビ入り」が気に入ったん
でしょう。「サビぬきなんて、食えるかよ~」なんちって(笑)。
息子さんは大人だから、きっと「ワサビ入り」が気に入ったん
でしょう。「サビぬきなんて、食えるかよ~」なんちって(笑)。
No title
ぐうう。やっぱりこの手ぬぐいのサビ入りのが欲しかったわあ~。
以前地元にあったキャンド○、検索したら隣の市の大型ショッピングモールのみになっていた(ちなみに車で二時間弱)。
最近、レジン用のグッズでもいいものがあるようなので、行ってみたいと思ってるけど、この手ぬぐいはないだろうなあ。
寿司柄で回転寿司、王道ですわね。
以前地元にあったキャンド○、検索したら隣の市の大型ショッピングモールのみになっていた(ちなみに車で二時間弱)。
最近、レジン用のグッズでもいいものがあるようなので、行ってみたいと思ってるけど、この手ぬぐいはないだろうなあ。
寿司柄で回転寿司、王道ですわね。
No title
久しぶりの小僧ちゃん ほんとに大きくなって!(親戚のおばちゃん風)
よその子とゴーヤは育つのが早いっていいますもんねーーー
わさびの方がお気に入りとは 渋いお子様です
回転寿司を見上げるポーズも可愛いです
お鮨屋さんの看板息子になれそうな 傑作甚平です
よその子とゴーヤは育つのが早いっていいますもんねーーー
わさびの方がお気に入りとは 渋いお子様です
回転寿司を見上げるポーズも可愛いです
お鮨屋さんの看板息子になれそうな 傑作甚平です
No title
わぁー。凄く可愛い❗️手芸の神様降臨しなくってもあすかさん上手でぱぱっとセンス良く作られるからすごいなぁー。ヘェ~同じ柄なのに着るのと着ないのとあるんだー。何が理由なのかしら?
涼しいし洗濯してもすぐ乾くし最高の素材ですよねー。こう暑いとそのうち涼しさが気に入り甚平もお気に入りになるかもですよ!
で。この前の百合の帯がとっても気に入っている私です。あぁいうの。やっぱり素敵❗️いくら暑くても頑張って着たい💜と思わせる帯ですねぇー。
涼しいし洗濯してもすぐ乾くし最高の素材ですよねー。こう暑いとそのうち涼しさが気に入り甚平もお気に入りになるかもですよ!
で。この前の百合の帯がとっても気に入っている私です。あぁいうの。やっぱり素敵❗️いくら暑くても頑張って着たい💜と思わせる帯ですねぇー。
No title
寿司ってタイトルから、魚偏の漢字がズラッとならんでる寿司屋の湯飲みみたいな柄をイメージしましたが、これは何とも可愛い。
こんなのがサクサク~と作れるなんて凄いです。
しかも回転寿司に行っちゃうという徹底ぶりがスバラシイ。
こんなのがサクサク~と作れるなんて凄いです。
しかも回転寿司に行っちゃうという徹底ぶりがスバラシイ。
No title
ふでぺんさん、もう今の小僧サイズだと可愛い柄の甚平は少ないです、市販品には…ああ、寿司柄は久々のヒットですのに
某情報流出通信教育関連会社の教材でございます、寿司パズル。結構難しいです。そしていくら軍艦の完成度が素晴らしいです(笑)
某情報流出通信教育関連会社の教材でございます、寿司パズル。結構難しいです。そしていくら軍艦の完成度が素晴らしいです(笑)
No title
内緒さん、小僧本人が寿司好きであれば気に入ったのでしょうが、寿司、別に好きじゃないんですよね…まあ、私も寿司を食べるようになったのは結婚後ですが。それまでは回転寿司に行ったことなかったです。
それにしても小僧、毎日日焼けしているはずなのにこの白さなのです。私は焦げているというのに
それにしても小僧、毎日日焼けしているはずなのにこの白さなのです。私は焦げているというのに
No title
つなみさん、小僧は『かつや』のトンカツを愛しているので丼柄の手ぬぐいがあれば甚平、作ってやるのに(笑)
お子様のサイズによって必要枚数は変わりますが、手ぬぐいで甚平作った方が安上がり&面白い柄になるので、うっかり気が付けば8組目ですよ、これ、作ったの。
赤ちゃんの時作ったものはもうガンガン捨ててますが。
あ、ちなみに私は半衿、縫い付けるのすら嫌で、安全ピンで留めてますよ(笑)
お子様のサイズによって必要枚数は変わりますが、手ぬぐいで甚平作った方が安上がり&面白い柄になるので、うっかり気が付けば8組目ですよ、これ、作ったの。
赤ちゃんの時作ったものはもうガンガン捨ててますが。
あ、ちなみに私は半衿、縫い付けるのすら嫌で、安全ピンで留めてますよ(笑)
No title
キジッチさん、思い通りに生きてるのは小僧の方ですよう…ぶんむくれていたのは寿司よりトンカツが喰いたかったからなのです。しかし最近しょっちゅうかつやに行ってるので、この暑さのせいもあり大人の方が難色を示した。
この後回転寿司屋の店先のガチャガチャで欲しいものをゲットし、浮かれ騒いで帰った挙句、翌日もまた行こうとしたのでした…また甚平着せるぞ。
この後回転寿司屋の店先のガチャガチャで欲しいものをゲットし、浮かれ騒いで帰った挙句、翌日もまた行こうとしたのでした…また甚平着せるぞ。
No title
マド・松本さん、まあ、親の手作りなんて親の自己満足だけなので子供には大迷惑なんですけどね。私も子供の頃、おかんの作った洋服ばかり着せられ不服でした。デザインは無理でもせめて生地くらい選ばせてくれればマシだったんですけどねえ。
アームカバー…持ってるのにこの暑さだと使う気になりません
面倒くさくなって日焼け止めすら塗らないので焦げているのです(笑)
アームカバー…持ってるのにこの暑さだと使う気になりません
面倒くさくなって日焼け止めすら塗らないので焦げているのです(笑)
No title
てんてんさん、その手の回ってない寿司屋ならばさぞかし大将だけでなくお客にもモテそうです、寿司柄は。
んが、小僧は寿司をろくに喰わないので、フライドポテトとか唐揚げとかがある回転寿司くらいしか行けぬのです。
んが、小僧は寿司をろくに喰わないので、フライドポテトとか唐揚げとかがある回転寿司くらいしか行けぬのです。
No title
にゃんことにゃん助さん、いえ、もうこの手ぬぐいを100均で見たときからの野望でして、甚平に加工して小僧に着せ、そして回転寿司に連れて行くのが。
野望は果たせたので私は満足ですが小僧にはただのストレスだった模様です。
でもサビ入りステテコだけは日常使いしてるんですよねえ…なぜだ。
野望は果たせたので私は満足ですが小僧にはただのストレスだった模様です。
でもサビ入りステテコだけは日常使いしてるんですよねえ…なぜだ。
No title
羽衣 牡丹さん、はい、もうあっという間に売り切れてます、手ぬぐい。扇子はどこの100均でもいっぱいまだあるし、手ぬぐいも他の100均のものはまだ普通に揃ってるのに、このキャンドゥだけはもう品薄。どの柄も人気があったのでしょうかねえ
と云うかこれも『(株)フジサキ』商品なのだから、セリアにも入荷してくれりゃあいいのに。キャンドゥ専用デザインってあるんですよね。
…都内には割と多いんですが、地方になるとほとんどないのがキャンドゥ…
と云うかこれも『(株)フジサキ』商品なのだから、セリアにも入荷してくれりゃあいいのに。キャンドゥ専用デザインってあるんですよね。
…都内には割と多いんですが、地方になるとほとんどないのがキャンドゥ…
No title
ocarinさん、小僧、最近急に巨大化したようです。毎日接してるとわからないものなんですが。おかげで園服が小さくなってしまい新しいのを買わねばならず、出費がっ
サビの色がいいんですかねえ。一応男の子なカラーリングで。
サビの色がいいんですかねえ。一応男の子なカラーリングで。
No title
passionpianoさん、ミシンを引っ張り出して縫うまでが大変なのです。やる気が出ないと。…今、まだ手芸神がいるので頑張って作っております、まだ甚平を
そう云えば百合の柄、お好きですよねー(笑)去年も百合の帯に喰い付いておられた覚えが。
そう云えば百合の柄、お好きですよねー(笑)去年も百合の帯に喰い付いておられた覚えが。
No title
ノリコさん、ええ魚偏尽くしが大好きなのですが、もうあのデザインだと小僧用の甚平は作れないのです。漢字は向きが重要なので。
魚偏手ぬぐいって横向きデザインしかないんですもの~
ステテコも作れない…小僧め、デカくなりおって(笑)
魚偏手ぬぐいって横向きデザインしかないんですもの~
ステテコも作れない…小僧め、デカくなりおって(笑)
No title
内緒さん、…このくそ暑い日に大丈夫だったんだろううかと心配してましたよ。ミッションインポッシブルを自らに課して~
手芸神、まだ家にいるので今のうちにガンガン縫い物をしております。
ちなみにサビ入りステテコの際のタンクトップはそちらからの頂き物のタンクトップですわ。愛用しております。
その後サビ入りステテコは日々愛用し続け、既にプリントが薄くなってきておりますがサビ抜きは綺麗なままです…
手芸神、まだ家にいるので今のうちにガンガン縫い物をしております。
ちなみにサビ入りステテコの際のタンクトップはそちらからの頂き物のタンクトップですわ。愛用しております。
その後サビ入りステテコは日々愛用し続け、既にプリントが薄くなってきておりますがサビ抜きは綺麗なままです…
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.