2014-09-10
なんで今更…感の漂う秋草と朝顔柄浴衣&市松に偽装の源氏香に秋草の絽帯コーデ♪
……本日は10日。10日なんですよ、奥さん。『ちゃくちゃくちゃく』っつーリサイクルショップの着物が半額デーなのですよ、奥さん

つーわけでこれ終わったら速攻で店に走りますので気もそぞろ(笑)
さーてー、9月も10日になり、気温が上がっても湿気は少なく快適な日々となり、8月中に着そびれた衿付きのコーデを色々引っ張り出してきているのですが。
今回のは『なんで今更この柄を…』感が否めない。
スカイブルー地に秋草と雲取、そして朝顔が堂々と鎮座の安価な紅梅風浴衣。数年前に1000円前後で買ったっす。
これ、夏休みの自由研究『献上半幅と手持ち浴衣、コーデできるかな』の時に久々に引っ張り出し、『ああ、これもあったねえ。あの半衿に合うから久々に着てみようかしら…』とそのまま9月まで持ち越したわけですが。
―――――――なんだか季節外れ感が異様に醸し出される、朝顔の柄が存在を主張し過ぎているのであった。
…8月中に見たときはなんとも思わなかったのに、9月になった途端に朝顔がやけに目につく。
しかしコーデを考え直さない。そのまま突っ走るあっしでございます。
帯は一見市松、でも実は源氏香柄に秋草の絽帯。浦和の骨董市で500円なり。
帯締めは浴衣の色と合わせ、帯揚げは悩んだので帯の柄の葉っぱの色と合わせて黄緑の100均ダイソーのボーダースカーフ。
…そしたら半衿のカマキリちゃんの色が帯揚げ、帯ともつながりましてね。予想外でした。
―――――――あっしの9月のコーデがいまいちなのは、このように夏の残り物を片づけているうちに秋が深まっていくからなのでございます…
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
No title
まぁ~本日の、お買い物が楽しみですね。あすかさんの今日のコーデに対する気持ちわかります~。なので季節の移り変わりの微妙な時は抽象柄(好きなものがなかなか無いがあれば重宝しています。)アールデコ調な柄が便利だなぁと思います。トータルコーデのあすかさんなので季節との戦いは大変でしょうね。朝顔咲いてる所ありますしノースリーブに短パン、サンダルなんていうお出かけファッションの方もいらっしゃるし❗️ところで帯いいですわぁ😻柔らかなオレンジが秋陽に溶け込みそうでございます。
No title
一番目立つ、上前と左胸に朝顔がいますね…よく見れば桔梗とかもあちこちにいるんですが。
まあ、朝顔も秋草のうちらしいですから。
ところで、帯の方、祖母(100歳超)の若い頃のものに菖蒲となんかの柄で、染めの風合いがとても良く似たものがあったのを思い出しました。
人絹だと思うんですが、今にして思うと染めは何なのか、手描きでも型染めでもなさそうだし、もしかしてプリント?とか、ちょっと何だか分からない感じですよね。
柄がかわいいので学生時代借りてましたが、垂れの付近とかシミがひどかったので随分前に返してしまいましたが。
まあ、朝顔も秋草のうちらしいですから。
ところで、帯の方、祖母(100歳超)の若い頃のものに菖蒲となんかの柄で、染めの風合いがとても良く似たものがあったのを思い出しました。
人絹だと思うんですが、今にして思うと染めは何なのか、手描きでも型染めでもなさそうだし、もしかしてプリント?とか、ちょっと何だか分からない感じですよね。
柄がかわいいので学生時代借りてましたが、垂れの付近とかシミがひどかったので随分前に返してしまいましたが。
No title
passionpianoさん、せめてあと2週間早ければ別に違和感のないコーデでしたのに…9月ってあっという間に秋になっていくから~
朝顔は実際は真夏よりも秋近くになってからが本番なのです、咲くのは。日が短くならないと咲かないのです。
でもやっぱり夏休みの花ですよねえ(笑)
…ま、洋服だと本当に謎、の着こなしも多いですしね。昨日は明らかにふわふわと柔らかな透け感のある夏物に、なぜか毛糸のニット帽っつーお嬢さんを見ましたし。
――――――洋服コーデの方がさっぱりわかりませぬ。
朝顔は実際は真夏よりも秋近くになってからが本番なのです、咲くのは。日が短くならないと咲かないのです。
でもやっぱり夏休みの花ですよねえ(笑)
…ま、洋服だと本当に謎、の着こなしも多いですしね。昨日は明らかにふわふわと柔らかな透け感のある夏物に、なぜか毛糸のニット帽っつーお嬢さんを見ましたし。
――――――洋服コーデの方がさっぱりわかりませぬ。
No title
天鼓さん、人間の目は節穴ですので、自分に都合のよいものしか見ないのです。…だからこのように着つけるまで朝顔は一切目に入ってなかったのです。桔梗と萩くらいしか(笑)でもデジタル機器は冷酷なのでちゃんと朝顔を写してくれました…
昔のものって本当に『これっていったいどうなってるのー』なもんが割にありますよね。
…そして堂々と版ズレしてるものも平気で仕立ててありますし(笑)今ならB反扱いでしょうに。
昔のものって本当に『これっていったいどうなってるのー』なもんが割にありますよね。
…そして堂々と版ズレしてるものも平気で仕立ててありますし(笑)今ならB反扱いでしょうに。
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.