2014-06-17
紫陽花コーデ、2014。
先週はなんだかずーっと雨降りで、故にリサイクルショップ巡りに精を出しておりましたが。
今週は比較的天気がよさげなので、着なくてはなるまい。紫陽花コーデを。
浦和の骨董市で1000円だった、絹紅梅の紫陽花柄単衣。
そしたら見事にこのように暑苦しげな色合いの紫陽花ものが結集してしまいましたさ。
でも去年購入の、刺繍が大き過ぎて何の花の柄だかわからなくなってる紫陽花柄半衿とは色合いが同じ。
―――微妙な品が微妙な仲間を呼び寄せる、我が家の謎の現象が今ここに。
帯はヤフオクで確か1800円だったかしら。紫陽花の柄そのものはいわさきちひろな水彩画チックでファンタジーなんだが、この素晴らしい朱赤の地色が効きまくりで暑苦しいったら(笑)
『この朱赤帯、どうするべか…』と思っていたら、ほどなくしてこの着物を入手。…ええ、微妙なもの共の持つパワーは測り知れません。
このコーデには、先日作ったばかりの紫陽花のつまみ細工を髪飾りとして使う予定なのだが、髪飾りだけやけにリアルな紫陽花カラーってのも浮くかと思いまして。
帯締めはブルー系のぼかし糸で編んだ、自作のビーズ帯締め。
…いわさきちひろなファンタジー紫陽花柄で地色が薄かったら、それこそ馴染みまくって存在感なし、になるところでしたが、地色がパンチの効いた朱赤でございますので、この帯締めもなんとか存在感を発揮しております(笑)
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
No title
着物と猫のカネコ系 様
いつも素敵なコーディネート楽しみにです。
私も嫁いでから姑の着付け教室を手伝っていた
ので、着物が好きです。
亡き母の片身分けで、大島をいただいたのです
が、サイズが…私はかなりワイドなんです。
仕立て直しがひつようかも…
着物…カネコ様のブログがかなり刺激になりま
した。
リサイクルショップで安いんですね~
先日旅行で函館に行った時、古民家を改築した
コジャレたカフェに寄ったら、リサイクル着物
が売ってまして全て\10,000でしたよ
売りたい壺もあるので骨董市にも行ってみたい
とおもいます。
いつも素敵なコーディネート楽しみにです。
私も嫁いでから姑の着付け教室を手伝っていた
ので、着物が好きです。
亡き母の片身分けで、大島をいただいたのです
が、サイズが…私はかなりワイドなんです。
仕立て直しがひつようかも…
着物…カネコ様のブログがかなり刺激になりま
した。
リサイクルショップで安いんですね~
先日旅行で函館に行った時、古民家を改築した
コジャレたカフェに寄ったら、リサイクル着物
が売ってまして全て\10,000でしたよ
売りたい壺もあるので骨董市にも行ってみたい
とおもいます。
No title
うん、いい!凄くいい!
着る方の暑苦しさなんてわからないくらいの素敵コーデですよ。
後ろ姿もばっちりだし、衿元もごちゃごちゃしてなくてサッパリした感じに見えますよ。
着る方の暑苦しさなんてわからないくらいの素敵コーデですよ。
後ろ姿もばっちりだし、衿元もごちゃごちゃしてなくてサッパリした感じに見えますよ。
No title
あすかさん、こんにちは。コメント出来ないままお邪魔するだけで過ぎてしまっていますうちに紫陽花コーデが出てまいりました~。着姿楽しみ~~
No title
あれ、何だかずっと着物記事を見てたから思わなかったんですが
着るのは2週間ぶりなんですか?
赤い紫陽花、やはり赤い紫陽花の前で撮るのでしょうか?楽しみです
手持ちの帯・着物に合わないからと諦めるのではなくいつか出会う日の為に買って置くのも大切ですね
着るのは2週間ぶりなんですか?
赤い紫陽花、やはり赤い紫陽花の前で撮るのでしょうか?楽しみです
手持ちの帯・着物に合わないからと諦めるのではなくいつか出会う日の為に買って置くのも大切ですね
No title
紫陽花のピンクのも綺麗ですね~。お手製の紫陽花は本物にしか見えません。朱色の帯はよく見かけますが紫陽花はあまり見ませんよね~。着物がすごいお得でいいなぁ~きっと涼しいんでしょうね~。私もぐ~んと静かな世界を着ることも多く真夏になるとぽ~んとお派手になりま~す。紫陽花の着姿楽しみです。
No title
つまみ細工の紫陽花が凄くゴージャスですね~。
>微妙な品が微妙な仲間を呼び寄せる
紫陽花柄って本来は赤系は少ないはずなのに、こんなに集結するなんて凄いっす。
微妙な品なのかどうかはわかりませんが(笑)
>微妙な品が微妙な仲間を呼び寄せる
紫陽花柄って本来は赤系は少ないはずなのに、こんなに集結するなんて凄いっす。
微妙な品なのかどうかはわかりませんが(笑)
No title
ビンゴさん、ご訪問&コメントありがとうございます。
リサイクルも様々で、このように安いものもあれば骨董市でも『これはいいものだから、10万』とか平気で言ってるオヤジもいます。…店でもないのに保証もないのに、10万もする古着をその場でポンと買う人間がいると云うのでしょうか…謎です。
丈、裄が短い程度なら、一切手直しせずに着ますが、さすがに身幅が狭いとなると、歩いた時に前がはだけまくってみっともないので、それだけは私も注意しますね~
どうしても着たい着物であれば仕立て直しされてもいいかも知れません。
リサイクルも様々で、このように安いものもあれば骨董市でも『これはいいものだから、10万』とか平気で言ってるオヤジもいます。…店でもないのに保証もないのに、10万もする古着をその場でポンと買う人間がいると云うのでしょうか…謎です。
丈、裄が短い程度なら、一切手直しせずに着ますが、さすがに身幅が狭いとなると、歩いた時に前がはだけまくってみっともないので、それだけは私も注意しますね~
どうしても着たい着物であれば仕立て直しされてもいいかも知れません。
No title
jasminさん、赤系であっても白地が多いからでしょうかねえ。それとも何となく浴衣っぽい雰囲気があるからか。
…しかし紫陽花コーデは、何となく快晴の日には着たくない…雨上がりかうす曇りがお似合い。
…しかし紫陽花コーデは、何となく快晴の日には着たくない…雨上がりかうす曇りがお似合い。
No title
ふでぺんさん、むしろ遅いくらいですよね~、紫陽花コーデ…
ああ、夏の花が一斉に咲きだしてしまっている~
ああ、夏の花が一斉に咲きだしてしまっている~
No title
ねこやんさん、そうなんです。私もそんなに着てなかったのかと驚きましたが、骨董アンティークフェア以降着ておりませんでした。…連日小銭でお買い物してるからわからなかった(笑)
こーゆー色の紫陽花、ここ数年で鉢植えで売ってるのを見かけるようになりましたが、地植えではなかなか見ないですね~
こーゆー色の紫陽花、ここ数年で鉢植えで売ってるのを見かけるようになりましたが、地植えではなかなか見ないですね~
No title
passionpianoさん、紫陽花柄は人気なのに、骨董市で真冬にぶら下がっておりました…(笑)
帯、これがこの地色でなければ高値になっていたでしょうに、たれ部分に目立つ汚れがあったのとこの色のせいか安価なまま落札。…でもいい加減、爽やかなブルー系の紫陽花の帯、欲しいですわ
アンティークだと特に夏物は派手ですからねえ…それを汚すのが嫌で最近着なくなりましたけど
帯、これがこの地色でなければ高値になっていたでしょうに、たれ部分に目立つ汚れがあったのとこの色のせいか安価なまま落札。…でもいい加減、爽やかなブルー系の紫陽花の帯、欲しいですわ
アンティークだと特に夏物は派手ですからねえ…それを汚すのが嫌で最近着なくなりましたけど
No title
タンタンさん、微妙な人間同士も結集しますよねえ(爆)心強いことに。
…たとえ少なくとも、赤系の紫陽花柄は欲しくねえっす、という人が多いのでしょう。比較的安価であっしの手元にやって来ました…赤系紫陽花を集めていると思われたらどうしよう。ただ安いもん集めたら赤系だっただけなのに
…たとえ少なくとも、赤系の紫陽花柄は欲しくねえっす、という人が多いのでしょう。比較的安価であっしの手元にやって来ました…赤系紫陽花を集めていると思われたらどうしよう。ただ安いもん集めたら赤系だっただけなのに
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.