2014-06-15
梅雨の6月の飾り付け。…地味。
トラックバック
コメントの投稿
No title
鯖男♡
梅雨時の飾りは、あっさりさっぱりですね~。ま、たまにはこんなのも良いのではないかと(笑)。
紫陽花猫のタペストリーが、めちゃくちゃ可愛いです。私は「雨の日に地面に寝るなよ…」ってことで、赤傘猫が気に入りました。
で、小僧の傘がポップで可愛いっすね。
梅雨時の飾りは、あっさりさっぱりですね~。ま、たまにはこんなのも良いのではないかと(笑)。
紫陽花猫のタペストリーが、めちゃくちゃ可愛いです。私は「雨の日に地面に寝るなよ…」ってことで、赤傘猫が気に入りました。
で、小僧の傘がポップで可愛いっすね。
No title
は~これはもう鯖男君は飼い猫ですね~。いやぁ良い老後になりましたね。玄関では居眠り門番化いてる~
No title
傘を用意してあげて優しいですね
No title
今年は空梅雨のようですね
玄関先だけでも潤いたっぷりな飾りつけを楽しみたいですよね♪
玄関先だけでも潤いたっぷりな飾りつけを楽しみたいですよね♪
No title
窓飾りもまめに更新されてますね。
うちは年がら年中同じもの…今年は久々に正月に出したミニ鏡餅がまだいるし…。
セレナの蛙の手拭いもなかなか良さげな柄でした。
帯にしたいなあと思ったのですが、麻の蛙柄染め帯があるのを思いだしてとどまりました。
うちは年がら年中同じもの…今年は久々に正月に出したミニ鏡餅がまだいるし…。
セレナの蛙の手拭いもなかなか良さげな柄でした。
帯にしたいなあと思ったのですが、麻の蛙柄染め帯があるのを思いだしてとどまりました。
No title
べにおさん、…夏本番前のひっそりしっとりな飾り付けですが、鯖男が微妙に汚く、そしてうっとうしさを醸しだします(笑)
しかし雨の中寝るなんて、猫じゃねえな。濡れても平気なのか…ま、鯖男も雨の中平気で急ぎもせずにのそのそ歩いて来るのですが。
小僧の傘、まだちゃんと使えもしないうちから遊び道具にされ、いざ使えるように成長した昨今では骨が折れて使えなくなってしまった…ので鯖男の東屋となり果てております。
しかし雨の中寝るなんて、猫じゃねえな。濡れても平気なのか…ま、鯖男も雨の中平気で急ぎもせずにのそのそ歩いて来るのですが。
小僧の傘、まだちゃんと使えもしないうちから遊び道具にされ、いざ使えるように成長した昨今では骨が折れて使えなくなってしまった…ので鯖男の東屋となり果てております。
No title
passionpianoさん、しかし相変わらず威嚇しておりますよ。毎日ご飯出す時に…
もう3ヶ月くらい経つんだからいい加減懐いてくれてもよかろうものを。
それだけハードな生き方をしてきたのやら
もう3ヶ月くらい経つんだからいい加減懐いてくれてもよかろうものを。
それだけハードな生き方をしてきたのやら
No title
hanazoraさん、ちょっとくらいの雨ならほっときますが、結構な土砂降りなのに、わざわざ降りかかる下の方でお食事なさるんですもの
…唐揚げは好物なので、わざわざ場所移動してガツガツ喰うのでございます。普通の猫餌ならばその場で喰うのに。
…唐揚げは好物なので、わざわざ場所移動してガツガツ喰うのでございます。普通の猫餌ならばその場で喰うのに。
No title
ねこやんさん、そう云えば去年も空梅雨だったような…去年の記憶すらあいまいです(笑)
でも今年は梅雨期間が長引くとか。
しかし今年の梅雨の降り方は夏の豪雨ですよね。梅雨らしくない。
あ、ここ数日は雨が降らない予報なので今のうちに着物、着ておかないと~
でも今年は梅雨期間が長引くとか。
しかし今年の梅雨の降り方は夏の豪雨ですよね。梅雨らしくない。
あ、ここ数日は雨が降らない予報なので今のうちに着物、着ておかないと~
No title
天鼓さん、…ではあと半年、そのまま鏡餅には頑張って頂きましょう(笑)そうすればシーズンが到来しますし。
100均手ぬぐい、確かにあれは麻の帯っぽい雰囲気が漂いますよね。
是非今のシーズンにその帯を締めて下さいまし。
100均手ぬぐい、確かにあれは麻の帯っぽい雰囲気が漂いますよね。
是非今のシーズンにその帯を締めて下さいまし。
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.