2014-06-12
『バザールdeバザール』、2店舗をハシゴの日々。その2~蕨店編~
●前回からのあらすじ● 『バザールdeバザール』というお得なリサイクルショップの存在を知ったワタクシ。その北浦和店でお得な買い物をして味を占め、翌日、今度は蕨店の方にチェックに出向いたのでございました。
――――その蕨店でございますが。http://www.mt-m.jp/bazaardebazaar/
前日の北浦和店でのお買い物の際、店員さんから『蕨店の方にも着物はある』情報を仕入れていたのでワクワクしながら行ったのさ。
…愛車のナビが偏屈にも裏道ばかりを案内してくれるせいで余計に時間がかかったのだが、国道17号から入ってすぐの、巨大な『イトーヨーカドー錦町店』が店の前ですのでここら辺の地理に詳しい方なら『ああ、あそこら辺なのね』と割とわかりやすい立地。
――――ただし、蕨駅からも戸田駅からも同じくらい離れててどっちも最寄り駅ではない(笑)
車がないと不便な場所ではございますのでご注意を。
…なんつーか、巨大な倉庫風味な外観の店に入ると、一番奥の一角に着物コーナーが。
で、着物は素材用が多いのでアンティークも多い。
もちろん傷みのない、許容範囲の汚れ程度のものを探すのは大変ですが、それが掘り掘りの醍醐味。
前日の『綺麗な着れるアンティークが1000円』に比べて、『素材用なんで汚いっすよ、800円均一』は、差額200円でかなり大きな差があるなあ…とは思うものの、あっしにはこっちのお店の方が性に合っている(笑)
帯締め、各100円。…何故か藤の柄が2本あったのでかっさらう。
牡丹ではなくて芍薬?葉っぱの感じが、な着物と、市松に菊と薔薇でポップな色彩の銘仙、各800円。
…他にもいい柄が多かったのに、傷みも汚れも多くって断念。
ちなみに平日に行ったので周辺道路も閑散としていたが、前が巨大なイトーヨーカドーですので
土日はそこそこに道路も混みそうな気配。ご注意あれ。
まあ、あまりにもローカルなピンポイント爆撃記事でございますので、果たしてどれだけの方のお役に立つものやらわかりませんが(笑)
梅雨で着物が着れぬので、このようなショップ巡り記事でお茶を濁すのみでございます…
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
No title
梅雨と治療の合間をぬって流石の充実ぶりですね!
百均帯留アドバイスありがとうございました。試してみます!
百均帯留アドバイスありがとうございました。試してみます!
No title
えぇ~。銘仙のこんな凝ったのがこんなにやさしいお値段~帯締めもこういうのわりと高く買ったですよ~。面白い所があるんですね~。これからますます発見が増えそうえすね~。あすかさんの着物探偵日記は続く~。
No title
ちょっとがんばればいけますな!行ってみます、あすかさんありがとう!!
あすかさんにも会ってみたいわぁ!!
あすかさんにも会ってみたいわぁ!!
No title
いいお店がみつかって良かったですね。
こちらは川越の栄屋さんが閉店と聞いてガッカリです。
これで、あすかさんの川越散歩もなくなってしまうのかしら?と
それも気がかり…。
こちらは川越の栄屋さんが閉店と聞いてガッカリです。
これで、あすかさんの川越散歩もなくなってしまうのかしら?と
それも気がかり…。
No title
ちぃ舎んさん、小僧が幼稚園に行っている時間に家にじっとしているのがもったいなくて、もったいなくて
…ああ、自由時間の5時間は有効に使わねば~と雨でも車でウロウロ。
おかげさまで今週は月から木まで毎日リサイクルショップ巡りです(笑)
チロリアンテープほど薄いもので使ったことがなかったのですっぽ抜けたことがなかったのですが、100均金具は帯締めの厚みがあればある程安定しますよ~
…ああ、自由時間の5時間は有効に使わねば~と雨でも車でウロウロ。
おかげさまで今週は月から木まで毎日リサイクルショップ巡りです(笑)
チロリアンテープほど薄いもので使ったことがなかったのですっぽ抜けたことがなかったのですが、100均金具は帯締めの厚みがあればある程安定しますよ~
No title
passionpianoさん、かなり傷んで諦めたものの中にはすっごくいい柄の羽織とかもありました。ああ残念~
かなり掘らないと綺麗な着れそうなものは見つからないですが、骨董市は月1ですがここは年中無休なのでフラフラと行ってしまいそうです。
かなり掘らないと綺麗な着れそうなものは見つからないですが、骨董市は月1ですがここは年中無休なのでフラフラと行ってしまいそうです。
No title
mij*uri*196*さん、他にもまださいたま市内のリサイクルショップ情報、続きますので、こうなったら一挙に回ってしまうと云う手もございます(笑)
ただしそれぞれが微妙に離れておりますが…
あ、私は骨董市以外は汚い洋服でウロウロしてるので、絶対に居ても気が付かれない自信がございます(笑)
ただしそれぞれが微妙に離れておりますが…
あ、私は骨董市以外は汚い洋服でウロウロしてるので、絶対に居ても気が付かれない自信がございます(笑)
No title
ねころびいさん、えええええなんですと閉店するんですか、栄屋さん
…何の情報もないです…今までポイントカードいっぱい使ってるから住所とかあっちは知ってるはずなのにまあ、ダイレクトメールも今まで来た事ないですが(笑)
んまあ、川越での立ち寄り先が無くなっても、このように続々と新規開拓しているので着物に飢えることはないのですが、ああ、やっぱりアンティークがいっぱいのあの雰囲気が味わえないのは悲しいです~
…何の情報もないです…今までポイントカードいっぱい使ってるから住所とかあっちは知ってるはずなのにまあ、ダイレクトメールも今まで来た事ないですが(笑)
んまあ、川越での立ち寄り先が無くなっても、このように続々と新規開拓しているので着物に飢えることはないのですが、ああ、やっぱりアンティークがいっぱいのあの雰囲気が味わえないのは悲しいです~
No title
こんにちわー(*^^*)
いいところ見つけましたねぇ!!!!!!
骨董フェアで出てた、天下人は春日部にあるようなので
行こうかなー?と思ってます(´・д・`)
うだうだ悩んでるあたしに、
いーよ!持ってけよ!とおまけに入れてくれた
オヤジさんが気に入ったのでww
いいところ見つけましたねぇ!!!!!!
骨董フェアで出てた、天下人は春日部にあるようなので
行こうかなー?と思ってます(´・д・`)
うだうだ悩んでるあたしに、
いーよ!持ってけよ!とおまけに入れてくれた
オヤジさんが気に入ったのでww
No title
mic*ima*a*10*さん、新規開拓してこれ以上着物を増やしてどうするつもりなのか…(笑)
でもあちこち見て回っておくとたまにある骨董アンティークフェアのようなイベントで『ついで買い』をしなくて済みますのでね~
…さいたま市内にも足を伸ばして頂ければこのようなお店がいくつかございます。是非~
でもあちこち見て回っておくとたまにある骨董アンティークフェアのようなイベントで『ついで買い』をしなくて済みますのでね~
…さいたま市内にも足を伸ばして頂ければこのようなお店がいくつかございます。是非~
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.