2014-04-23
トラックバック
コメントの投稿
No title
わ~~ぃ変わってる~~~シンセーン
もしかしてこのようなコーデが実在するのでしょうか。。。
もしかしてこのようなコーデが実在するのでしょうか。。。
No title
ふでぺんさん、…逆に今更…感のあるツツジです。もう咲いてますしねえ。
小僧が幼稚園に行き始めた今、自由時間があるのでさっさと描いてしまえばよかったんですが『絵は小僧がいても描けるが、自由なお出かけは小僧がいてはできない』と日々出歩いてまして
結局掲載期間の短いイラストになりそうです。
あ、ツツジコーデ、私のツツジものは『あまりツツジに見えませぬ』なコーデです。
小僧が幼稚園に行き始めた今、自由時間があるのでさっさと描いてしまえばよかったんですが『絵は小僧がいても描けるが、自由なお出かけは小僧がいてはできない』と日々出歩いてまして
結局掲載期間の短いイラストになりそうです。
あ、ツツジコーデ、私のツツジものは『あまりツツジに見えませぬ』なコーデです。
No title
地元の公園、桜の後のツツジがまた見ものです。
躑躅と髑髏って親戚のような感触が…(笑)。
躑躅と髑髏って親戚のような感触が…(笑)。
No title
…「躑躅(つつじ)」を「髑髏(どくろ)」と読み間違えてしまい、『あすかさん…またとんでもない記事を?!』とわくわくしてしまいましたわ。わっはっは、超シツレイ。
画数が多いってことしか共通してないし…。すんませーん。
画数が多いってことしか共通してないし…。すんませーん。
No title
わあ♪
大正時代の娘さんみたい
今、NHKの「花子とアン」の蓮子様みたいです
大正時代の娘さんみたい
今、NHKの「花子とアン」の蓮子様みたいです
No title
今、水仙とクロッカスが咲き誇り、桜がチラホラと咲き始めた山形県北部。
躑躅が咲く頃には早いところじゃ梅雨入りだわ。
ツツジ、柄としての花はビミョーですよね。
躑躅が咲く頃には早いところじゃ梅雨入りだわ。
ツツジ、柄としての花はビミョーですよね。
No title
羽衣牡丹さん、北国は一気に花が咲き揃う感じですもんねえ。うちのツツジも咲き始めました。
…躑躅、見事に同じ意見のコメントが並んでますぞよ(笑)
…躑躅、見事に同じ意見のコメントが並んでますぞよ(笑)
No title
べにおさん、同意見が並んでおりましたわ、コメント欄に(笑)って、国語…国語の先生ではないのですか…べにおせんせー
No title
ねこやんさん、蓮子さまの着物、毎日楽しみにしております~ああうっとり。
…実は白鳥かおる子さま(笑)も結構素敵なコーデなのですが(爆)
…実は白鳥かおる子さま(笑)も結構素敵なコーデなのですが(爆)
No title
jasminさん、ツツジも咲く時期がズレてかなり長く咲く花ですからねえ。我が家のも大輪のが咲き終わってしばらくしてから小さな花のが咲きますわ。
で、そうなのだ…ツツジの柄って『えーっとこれって、百合?それとも桔梗??』って感じでツツジとすぐに
わかる方がすごいのです
で、そうなのだ…ツツジの柄って『えーっとこれって、百合?それとも桔梗??』って感じでツツジとすぐに
わかる方がすごいのです
No title
おぉ~美しいですわ。まさに今、花盛りでこんな感じですもの。
そう言えばアンティークのつつじの襦袢持ってますのに襦袢だし~。
季節の花のコーデは追っかけられる感じで忙しくなりますね。
そう言えばアンティークのつつじの襦袢持ってますのに襦袢だし~。
季節の花のコーデは追っかけられる感じで忙しくなりますね。
No title
あはははは!白鳥かおる子さんの存在、忘れてました
No title
passionpianoさん、襦袢ならお洒落ではありませんか、と言おうと思いましたが今の時期は最早暑かったりしますよねえ…筒袖で充分だったりで。
ああ、4月末から5月頭はホントに花に追いかけられる日々です~
ああ、4月末から5月頭はホントに花に追いかけられる日々です~
No title
ねこやんさん、結構いいコーデ着てるんですわ、白鳥かおるこ様(爆)
先日も私好みのコーデで、『ああ欲しいわあ』と思ってました。高級感では蓮子様がダントツですが。
先日も私好みのコーデで、『ああ欲しいわあ』と思ってました。高級感では蓮子様がダントツですが。
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.