2014-03-27
3月の浦和骨董市の戦利品♪
『同じもの、色違いなもの、既に持っているのに…』シリーズ(笑)
川越で買った時『これが袷ならいいんだけど…』と思いつつ1000円で購入。
そして今回袷バージョンを発見し『袷なら活用範囲が広かろう…』と購入。
それからオペラピンク地に唐草の絞りの長羽織は1000円。―――ええ、これも同じ柄で色違いの紫の着物、持ってるんです。川越で買ったのを。こっちは何回か着てるけど。
…変なアンサンブルコーデにして着ようかしら(笑)まあ、羽織でこーゆー目立つ柄は活躍するものなので、買っても持て余したりはしないと思われまする。
対応年齢が広そうな付け下げ、っつーかむしろ総白髪で貫録たっぷりのばあさん世代が着ると、結構似合うんじゃないのか、って感じですが。
リアルな藤の柄ってアンティークだと大人気で高値だから、どうしても化繊とかで探すしかないのだが、現代もので美しいリアルな藤柄ってのは、かなり訪問着、付け下げの中に潜んでいるんですな。振袖にも潜んでいるでよ。
…着るかどうかわからずとも、1000円ならばとりあえず手に入れておくあっしだ。
―――大体、礼装としてふさわしい場で着なくとも、毎年出てくる藤コーデで着る可能性が高いし(笑)
薄い卵色に霞雲柄の絞り帯揚げは、上の着物3枚買ったお店で買おうとしたら、おまけにしてくれたもの。
入園式コーデに使ってみようかと。
…2本100円帯締めコーナーには、それなりのものが多かったので、よくぞこの2本を発掘した、と自分を褒めたたえるワタクシ。
プロレタリアートにふさわしい買いものと申せましょう。
アンティークで気張ってお洒落すればするほど『…あたしってば、何やってんのかしら。こんなとこでこんなカッコで
』と云う気分に苛まれる浦和の地ゆえ、何年も何年も紹介し続けている割には一向に着物姿のお客の増えない(むしろ数年前より減ってる
)浦和の骨董市ですが、だからこそライバルが少なく安価でお買いものが出来ますので、皆様におかれましては気が向いたら是非いらして下さりませ。

』と云う気分に苛まれる浦和の地ゆえ、何年も何年も紹介し続けている割には一向に着物姿のお客の増えない(むしろ数年前より減ってる

)浦和の骨董市ですが、だからこそライバルが少なく安価でお買いものが出来ますので、皆様におかれましては気が向いたら是非いらして下さりませ。
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
No title
あすかさん、おはようございます。
骨董市、何があるか解りませんものねー。同じようなものも確かに確かに~。銘仙の水玉は普段着にどーだろと私も探してはいるものの、なかなかコレと言うのに出会ってないです。
藤のお着物、長く着れそうですねー。年代によってどう着こなしていくのかも着物の楽しみですね。そぅそぅ入園式のお着物(着姿)も楽しみにしておりんすよ~
骨董市、何があるか解りませんものねー。同じようなものも確かに確かに~。銘仙の水玉は普段着にどーだろと私も探してはいるものの、なかなかコレと言うのに出会ってないです。
藤のお着物、長く着れそうですねー。年代によってどう着こなしていくのかも着物の楽しみですね。そぅそぅ入園式のお着物(着姿)も楽しみにしておりんすよ~
No title
ミニカー高っ!
文章読んで行って思わず突っ込んじゃいました(笑)
可愛い着物や小物がこんなに安いのに小僧のおもちゃが着物と同じ・・・?
文章読んで行って思わず突っ込んじゃいました(笑)
可愛い着物や小物がこんなに安いのに小僧のおもちゃが着物と同じ・・・?
No title
ふでぺんさん、今回はタッチの差でいいなーと思う着物が既に他の方の『予約済み』になっていたのですよ~
…着物も帯も『1点もの』と信じて疑わない時期がありましたが、これがあるんですよねえ、同じもんが割と
赤黒金の市松地に狆の帯なんてどれだけ見たことやら(笑)
水玉の銘仙はちょっと前まではヤフオクで大人気で高かったものですが、骨董市では結構安く買えるのでした。
そして買ってはみたものの、季節柄ではないせいでいつでも着れる、と放置され続けるのです。
――藤の着物、これ『紫の頭のばあさん』が着るとカッコ良さそうなのになー(笑)
…着物も帯も『1点もの』と信じて疑わない時期がありましたが、これがあるんですよねえ、同じもんが割と
赤黒金の市松地に狆の帯なんてどれだけ見たことやら(笑)
水玉の銘仙はちょっと前まではヤフオクで大人気で高かったものですが、骨董市では結構安く買えるのでした。
そして買ってはみたものの、季節柄ではないせいでいつでも着れる、と放置され続けるのです。
――藤の着物、これ『紫の頭のばあさん』が着るとカッコ良さそうなのになー(笑)
No title
内緒さん、こちらこそ初めまして。…一日置きくらいの方が読まれる方も楽かと思いまして隔日更新が定番になっておりますが、今、ネタが溜まってますのでちょっと連続更新が続くかも知れません。お楽しみに(笑)
―――…収納は、阿鼻叫喚なのです…数年前に収納の悲惨な状況をアップしたことがありますが、今も変わりはありません。とりあえずスーパーの袋に入れっぱなしで押し入れにぶち込んでおります。ひどい話です。
シワだらけ着物は、着る予定が入ればアイロンかけますが、面倒になって当て布をしなかったりも。当て布しないとテカりが出て、それが直らなくなるのでイカンのですが
皆さん、収納は悩みの種ですが、私の収納見たら『そんなんでもいいんだ』と呆れかえることと思われます。
―――…収納は、阿鼻叫喚なのです…数年前に収納の悲惨な状況をアップしたことがありますが、今も変わりはありません。とりあえずスーパーの袋に入れっぱなしで押し入れにぶち込んでおります。ひどい話です。
シワだらけ着物は、着る予定が入ればアイロンかけますが、面倒になって当て布をしなかったりも。当て布しないとテカりが出て、それが直らなくなるのでイカンのですが
皆さん、収納は悩みの種ですが、私の収納見たら『そんなんでもいいんだ』と呆れかえることと思われます。
No title
ねこやんさん、ええ、1個なら高いですが、2個で1000円なので、骨董市では安い方なんですわ…新品のが買える値段なのに~まあ、うちは夫が率先してミニカー買う人なので、ミニカー散財に関しては問題になりませんが
つーか小僧、大人のコレクションアイテムの立派なミニカーを欲しがるので困るんですわ。あれらは飾っておくもので遊ぶものではないのに
つーか小僧、大人のコレクションアイテムの立派なミニカーを欲しがるので困るんですわ。あれらは飾っておくもので遊ぶものではないのに
No title
単衣の方が魅力的な沖縄県。
No title
赤唐辛子さん、おお、生きておられたか。久しぶりじゃのう。
…ええ、沖縄は既に単衣でしょうな。でもこの着物の単衣だと暑苦しい色合いですぜ(笑)
…ええ、沖縄は既に単衣でしょうな。でもこの着物の単衣だと暑苦しい色合いですぜ(笑)
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.