2014-02-18
不穏な『真冬の赤い薔薇』コーデ×大雪その後。
そんな雪も、ここ2日の晴れで全部溶けましたさ、庭のは。なので庭を悠々と歩くお嬢さん。
で、また週半ばに不穏な予報が出ていることだし、天気がいいうちに着ておこうかねえ、と不穏な『モダンな赤黒千鳥柄ウール×螺髪気味に陰謀渦巻く感じの劇画薔薇羽織で『真冬の赤い薔薇』コーデ』を着て、撮影御用達の寺へと向かってみたのだった。
このコーデ、白い雪とは相性が良さそうなので今回は雪を撮影小道具?に使うざんすよ~
…洋風なコーデである故に、『寺で和風な背景はどうか…』と思っていたが、雪が和風に見える部分を上手く覆い隠しており、なんだかまるでクリスマスコーデの画像のようだわさ(笑)
あ、でも螺髪柄(笑)だから別に寺が背景でも問題ないか。
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
No title
あすかさん、こんにちは。
あ~やっぱりいい~~~♪♪足元までトータルでばっちしです!
そっかぁ、草履ではすべすべですものね、下駄との違い、私も今さらながらです。そんでもって、鼻緒の柄も千鳥格子で可愛いんですね~。下駄も欲しくなって来ました~~~。
こちら三重では関東からの荷物が届かず、月曜販売の週刊ジャンプが店頭になく”雪のため”と言うのを知って衝撃を受けた昨日でした(>_<)雪、あなどれません。。。
あ~やっぱりいい~~~♪♪足元までトータルでばっちしです!
そっかぁ、草履ではすべすべですものね、下駄との違い、私も今さらながらです。そんでもって、鼻緒の柄も千鳥格子で可愛いんですね~。下駄も欲しくなって来ました~~~。
こちら三重では関東からの荷物が届かず、月曜販売の週刊ジャンプが店頭になく”雪のため”と言うのを知って衝撃を受けた昨日でした(>_<)雪、あなどれません。。。
No title
あら~だいぶ雪も溶けて良かったですね!でも食料品がなかなか大変な事になってますね~パンはいくらでもあるこちらに比べると気の毒です。しかしこの着姿で気がついたのですが羽織は以外に地味でしたね。足元と半襟がすごくお洒落あすかさんにしてはちょっと物足りないけど雪を背景に赤が引立ってもちろん美しいですわ。
No title
綺麗~!ほんとに雪景色とこのコーデ合いますね。ウィッグの色も!
ひめ吉さん半襟とストレッチ足袋がお揃いのようで効いてますわ。
ストレッチ足袋って薄くて履きづらいんですが、重ね履きするといいいかもしれないですね。
今回の雪は甲府のあたりが凄かったですね、ヤフオクで落とした品が2日も遅れてて、まだ届きませんの。
ひめ吉さん半襟とストレッチ足袋がお揃いのようで効いてますわ。
ストレッチ足袋って薄くて履きづらいんですが、重ね履きするといいいかもしれないですね。
今回の雪は甲府のあたりが凄かったですね、ヤフオクで落とした品が2日も遅れてて、まだ届きませんの。
No title
雪をも撮影小道具にしてしまうなんてさすがは、恐るべしあすかさん白い雪に黒&赤の薔薇コーデが映えて綺麗です。陰謀渦巻いてるはずの羽織もなんだか雪のふわふわ感がでていてかわいく見えるのは私だけでしょうか?(笑)黒地に赤薔薇のストレッチ足袋、最後の一足をあすかさんが購入されたといただいたコメントで拝見し「お揃い、嬉しい~」と躍ったことを覚えております(笑)ひめ吉さんの黒地に蔦薔薇ととってもあってますわ白地に蔦薔薇はゲットしたのですが…こうしてみると黒地も欲しくなるぅ~危険でございます。
No title
今日のは、着物は薔薇ではなかったんですね。
同じ柄は避けて、ご縁のある柄を合わせる、という普通のコーディネートでやってたんですが、ここで「同じものコーデ」見てるとちょっと楽しいなあと。
今日のバラを見て、そういえばバラの着物も羽織もある…しかも、ぜんぜん色目が違うから合わせても違和感ないかも…とか考え始めてます。
惜しいことに帯はないんですが。
同じ柄は避けて、ご縁のある柄を合わせる、という普通のコーディネートでやってたんですが、ここで「同じものコーデ」見てるとちょっと楽しいなあと。
今日のバラを見て、そういえばバラの着物も羽織もある…しかも、ぜんぜん色目が違うから合わせても違和感ないかも…とか考え始めてます。
惜しいことに帯はないんですが。
No title
雪の日に下駄は爪先が濡れなくていいですね!
小僧ちゃんは滑ってお尻を濡らしませんでしたか?
雪の上の黒と赤がとっても映えてますね♪
小僧ちゃんは滑ってお尻を濡らしませんでしたか?
雪の上の黒と赤がとっても映えてますね♪
No title
ふでぺんさん、ウレタン草履なら、裏が滑り止め加工になってるものが多いので滑りにくいと思いますが、普通の草履ならそれはそれは怖いでしょう…と云うか、本革草履だと水吸っちゃうので、足元が悪い時は履けませんが
――なんだか大雪2日後くらいまでは品物があったんですよ。…日を追うごとにどんどん品薄に…そして関東近県からの仕入れ品が値上がり中です。
えのきが158円ですってー普通は78円なのに
――なんだか大雪2日後くらいまでは品物があったんですよ。…日を追うごとにどんどん品薄に…そして関東近県からの仕入れ品が値上がり中です。
えのきが158円ですってー普通は78円なのに
No title
passionpianoさん、とにかくパンと卵がどこも品薄です。卵は滅多に喰わんのでいいのですが、パンは小僧が決まったものを喰い散らかすので困るのです。ひたすらヤマザキの黒糖ロールばかりを~
明日喰われたら、いよいよもって在庫がない
…羽織、そうなのです。地味なんですよ、これがまた。バラがどす黒いから余計に~
まあ、このコーデは昭和がテーマですのでこのくらいがちょうどいいかと。
明日喰われたら、いよいよもって在庫がない
…羽織、そうなのです。地味なんですよ、これがまた。バラがどす黒いから余計に~
まあ、このコーデは昭和がテーマですのでこのくらいがちょうどいいかと。
No title
ノリコさん、どこで撮ればしっくり来るかしら…と思いつつも寺に行きましたが(笑)、いい具合に雪が大量に残っててラッキーでした。
雪の結晶コーデの方がしっくり来そうな気もしますが、それでは逆に寒過ぎるかしら
ストレッチ足袋、足の形が出るのがイヤって方もいますが、その場合は中に普通の足袋を履く、という戦法もあるようですよ。
甲府もそうですが、同じく埼玉も秩父はえらいこっちゃになっております。
ああ、物流の滞り方がホントに震災レベル…
雪の結晶コーデの方がしっくり来そうな気もしますが、それでは逆に寒過ぎるかしら
ストレッチ足袋、足の形が出るのがイヤって方もいますが、その場合は中に普通の足袋を履く、という戦法もあるようですよ。
甲府もそうですが、同じく埼玉も秩父はえらいこっちゃになっております。
ああ、物流の滞り方がホントに震災レベル…
No title
かっぱさん、やっとこさ登場です、お揃いストレッチ足袋お揃いの薔薇柄鼻緒のウレタン草履は今回は登場しませんでしたが。
雪、白だから万能な背景なんじゃ…(笑)
この黒地バージョン半衿は、白地と違って毒のあるコーデに向いててなかなかいいですわよ~ひひひ。
雪、白だから万能な背景なんじゃ…(笑)
この黒地バージョン半衿は、白地と違って毒のあるコーデに向いててなかなかいいですわよ~ひひひ。
No title
天鼓さん、あ、このコーデの第1案は派手で不穏な薔薇柄着物と合わせてました。…しかしそうするとこの羽織が本当に地味で目立たず可哀想で…羽織に華を持たせてやるつもりでこの着物にしたのです。
が、着物の方が目立ってるのであんまり意味がなかったかも
同じ柄でもデザインのテイストが違うと合わせにくいのですが、色味が違うなら合うかと思います。
…私の場合は強引に問答無用で合わせるのですが(笑)
が、着物の方が目立ってるのであんまり意味がなかったかも
同じ柄でもデザインのテイストが違うと合わせにくいのですが、色味が違うなら合うかと思います。
…私の場合は強引に問答無用で合わせるのですが(笑)
No title
ねこやんさん、そもそも雪の日にわざわざ着物で出かけようとは思わないので、雪下駄の必要性は一切感じませんでしたが、今回下駄で出かけてみて、なるほど、と思った次第です。
…小僧、ケツと膝が濡れておりましたわ~チャイルドシートにタオル敷いてやったら、何か文句垂れてましたが。
…小僧、ケツと膝が濡れておりましたわ~チャイルドシートにタオル敷いてやったら、何か文句垂れてましたが。
No title
着用すると以外と地味に思えるのはガラガラ慣れしてるからかしら?
この螺髪柄って妙にお寺に馴染むわぁ~。(笑)
この螺髪柄って妙にお寺に馴染むわぁ~。(笑)
No title
雪の中、映えますね~!トータルで綺麗。雪のレフ版効果でなお映える感じですわ。金髪ヅラもよろしいわ~。千鳥格子鼻緒の下駄も、前ツボが赤いとこが私のツボ。同じものが欲しいです~。
No title
タンタンさん、いや、羽織が地味なんですってば、だから数年登場しなかった…そして着てもやっぱり地味でしたが。
牛久、及び鎌倉あたりが良く似合いそうな羽織ではあります(笑)
牛久、及び鎌倉あたりが良く似合いそうな羽織ではあります(笑)
No title
たまさん、ある意味デジカメ、頑張った画像ですわ、これ。…あっしのデジカメは背後が緑ばかりで暗いと人物が白飛びするし、白過ぎると人物が暗くなるのですが、どっちも入っている背景に対応して妥協した画像がこれのようです。
しかし撮影のコツがわかったところで、大雪そのものが滅多にないのだが。
下駄、調べたら3年前の夏に購入、ヤフオクで。1500円でした。…落札してからしばらくは見かけてましたが、さすがに3年前ですんで今は手に入るかどうか…
しかし撮影のコツがわかったところで、大雪そのものが滅多にないのだが。
下駄、調べたら3年前の夏に購入、ヤフオクで。1500円でした。…落札してからしばらくは見かけてましたが、さすがに3年前ですんで今は手に入るかどうか…
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.