2013-03-20
桜もかなり咲いている…ので水仙コーデをさっさと着ておく。
―――ワタクシ、実は10日余り風邪でございまして、ろくに外に出ておりませんでしたのよ。
で、何とか快方に向かったので久々に外に出てみりゃ、季節は一気に進んでおりましてね。
既にソメイヨシノも場所によっては6分咲きだし、ゆっくり桜コーデを考える、と云う夢は潰えたのだった。
で、桜コーデの前に水仙コーデの着姿をさっさとアップしておかねばのう。
この帯と闘っても負けない着物ってあるんだろうか…
この着物には、もしかすると『美的に合わない』と思っていた楚々とした日本水仙の刺繍帯でちょうどよかったのかも知れん、力が拮抗して。
さて、桜コーデを考えるかね。…それが終われば牡丹、藤まで少し一息つけるであろう。
…ここで地味に愚痴ったら、ぎょっとするほどの数クリックして頂きました(笑)
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
No title
「オーマイブッダ!」グッドだわオリガちゃん
風邪でしたか?咳はツライわねお大事に・・・
風邪でしたか?咳はツライわねお大事に・・・
No title
師匠、オヤジギャグかましてる場合でしたか(しかもインテリおやじ風)
今年の花は駆け足ですよね~まるで北海道の春。木蓮といえばあの花を使って幻想着物写真を撮ろうと企画して花を盗みに出掛けたんですが、もう開ききってるの~つぼみが良かったのに~。師匠も放棄したくらいだし、今年はいいか。
水仙と並んだら本物が気の毒なくらいでございます。こんな小さかったっけ。髪の水仙で許してやってくれ。良いバランスです~。
今年の花は駆け足ですよね~まるで北海道の春。木蓮といえばあの花を使って幻想着物写真を撮ろうと企画して花を盗みに出掛けたんですが、もう開ききってるの~つぼみが良かったのに~。師匠も放棄したくらいだし、今年はいいか。
水仙と並んだら本物が気の毒なくらいでございます。こんな小さかったっけ。髪の水仙で許してやってくれ。良いバランスです~。
No title
増髪さん、この髪色だとオリガちゃんなんですね(笑)
咳が長引いても~大変っす。…なぜか咳風邪だけはいつも長引くワタクシ
咳が長引いても~大変っす。…なぜか咳風邪だけはいつも長引くワタクシ
No title
たまさん、ええ、オヤジギャグとしては微妙ですが。()で解説が必要なのはオヤジギャグとしては認定できん(笑)
…木蓮、開き切ってるどころか、既に散り始めて花びらが踏まれて茶色くなっててオ~マイ仏陀ですよ。
アンティークな木蓮帯、今年は入手できなかったんでコーデすら忘れていた。
今いっぱい咲いてる水仙は、髪飾りサイズのヤツですよね。香りがないヤツ。
日本水仙は香りがいいけど、こんな儚い小さな花でございます。
…木蓮、開き切ってるどころか、既に散り始めて花びらが踏まれて茶色くなっててオ~マイ仏陀ですよ。
アンティークな木蓮帯、今年は入手できなかったんでコーデすら忘れていた。
今いっぱい咲いてる水仙は、髪飾りサイズのヤツですよね。香りがないヤツ。
日本水仙は香りがいいけど、こんな儚い小さな花でございます。
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.