2012-10-11
落ちぬなら、切った貼ったで裏返し。
―――6月の骨董アンティークフェアにて、菱田春草の『黒き猫』柄の帯を買いましたが。
たれに致命的に目立つシミがございましてね。そのままでは締められないので、小細工で締められるようにしようと思っていたところ、『3000円で丸洗い&シミ抜き追加料金なし』http://item.rakuten.co.jp/kimono5298/10010161/のとこがあるとの情報を頂き、『まあ、3000円で落ちれば小細工しなくて済むわ~
』と、シミ抜き丸洗いを頼んだのさ。

』と、シミ抜き丸洗いを頼んだのさ。
確かに丸洗いはしてあったが、シミに関しては薄くなるどころか、びた一文変わってなかったぞえ。
――――まあね、冷静に考えたらシミ抜き無制限で追加料金なし、それで納期が1ヶ月。…大きな工場フル稼働でもさせなきゃ注文こなせないよねえ。でもここ、家内制工業みたいな感じでさ(笑)
シミなんて、いっぱい種類があるからそれに応じて細かい作業の繰り返しになるし、だからこそ普通は納期もかかって値段もかかるんだが、それを3000円で引き受けるなんて、眉つばと考えるべきであったのだ。
単なる丸洗い3000円として考えるなら、近場に手頃な着物クリーニング頼めるとこがない方にはいいかも知れんが。…でも連絡メール等がちゃんとしてないのですっごく不安ですよ、届くまで。
でだ。丸洗いだけならまだいい。問題はプレスまでされて帰って来たっつーことで。
――――シミの上に熱を加えると絶対落ちない。熱で定着しちゃうから…
と、やれ『楽天ランキング1位』とか『有名雑誌で紹介された』とか、浮かれたこのショップの丸洗いページを見ると非常に業腹なんでございますが、まあ、いいお勉強にはなりました。
…いつもいつも激安もので勝利している影で、このような敗北も味わっているんですのよ。人生は光と影のつづら折り。
前置きが長くなりましたが、結局は小細工で帯を締められるようにしなければならなくなったわけでございます。
――――ここからが、あっしの本領発揮の蛮行リメイクなり(笑)
う~ん、画像だとわかりにくいんだが、結構大きなシミがあるんですわ。
しかし裏返してみると、シミもなく綺麗なまんま。
見事にたれのシミは消えてなくなりました(笑)
全ての帯でこの技が使えるわけではないが、お太鼓だけに柄があるタイプのものなら、たれにシミがあってもこの方法で何とかなるかも知れませぬ。
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
No title
MISAさん、お値段が私にしては高かった帯なので、何としても締められるように致しました(笑)
…まあ、半幅部分もシミがあるんですがねえ…
…まあ、半幅部分もシミがあるんですがねえ…
No title
bananamamaさん、完全なアンティークなら最初っからシミが落ちないと諦めてシミ抜きには出しませんでしたが、これは現代ものなのでもしかしたら…と思ったのが運の尽きでした~
で、締められるようにはなりましたが、問題はこの帯はかなり渋いってことです…私にこれを使いこなせるんでしょうか…
で、締められるようにはなりましたが、問題はこの帯はかなり渋いってことです…私にこれを使いこなせるんでしょうか…
No title
licoさん、綴れ帯、製法とかは知ってますが、実物がどんなもんかよく知らないのです~これ、綴れ帯なのかしら
しかしこの帯は色合いがシックなので、私以外の人の方が素敵に着こなせるような気がします…
しかしこの帯は色合いがシックなので、私以外の人の方が素敵に着こなせるような気がします…
No title
しおぴおさん、お太鼓の端の方も薄汚れがありますが、目立つシミはないのは救いです。…まあ、それがあったら買いませんが(笑)
No title
han*z*ra*15さん、帯を切る勇気さえあれば誰にでも可能ですが、その勇気がなくて諦める方が多いんですよね~
No title
羽衣牡丹さん、…そうなんです。なぜか立て続けにケチがつきました(笑)滅多にないと思います、こーゆー事は。私のバイオリズムが悪かったのかしら…
何の問題もなく綺麗にして貰ってる人も多いようですしねえ…
何の問題もなく綺麗にして貰ってる人も多いようですしねえ…
No title
かっぱさん、いいんですよ、これで(笑)切られても、帯として締めて貰える方が帯本体も幸せでございましょう。
あ、でもこの帯もちゃんとまっすぐ縫い繋げてないですよ
画像見ると結構ズレてます(笑)でも締めた時にわからんのでいいのです
あ、でもこの帯もちゃんとまっすぐ縫い繋げてないですよ
画像見ると結構ズレてます(笑)でも締めた時にわからんのでいいのです
No title
jasminさん、あっしの荒技列伝の中では比較的軽度のものですが(笑)
…そう、なぜか帯を切る勇気が出ない人多いですよね。確かに切ったら帯としての価値はなくなりますが、それは市場価値であって、切って締められるようになれば価値は充分にあると思うんだがのう。
…そう、なぜか帯を切る勇気が出ない人多いですよね。確かに切ったら帯としての価値はなくなりますが、それは市場価値であって、切って締められるようになれば価値は充分にあると思うんだがのう。
No title
ねこやんさん、…飲食店でも多いパターンですよね、これ。人気が出てちゃんとこなせなくなり、味が落ちて人気急落って(笑)
まあ、ちゃんと仕事してる場合もあるようなので、これは運が悪かったと思うことにします。
一応丸洗いもできてることだし(笑)
まあ、ちゃんと仕事してる場合もあるようなので、これは運が悪かったと思うことにします。
一応丸洗いもできてることだし(笑)
No title
私も牡丹さんの記事でこちらのお店にお願いしましたが当りだったようです。オクった激安帯のシミが綺麗になりました。
時期が皆さんより1ヶ月遅かった事が良かったのか、【急ぎません】としたら仕上がりに2ヶ月かかり連絡一本くれなかったけど(苦笑)
時期が皆さんより1ヶ月遅かった事が良かったのか、【急ぎません】としたら仕上がりに2ヶ月かかり連絡一本くれなかったけど(苦笑)
No title
たまさん、100均のグログランリボン、衣紋抜き作った時の余り(笑)化繊で滑るもんだから作り帯の紐にもできず、持て余してましたが今回使えてラッキーでしたわ。
―――着物も帯も、ちゃんと誂えたものから着物に入ってる方は着る勇気が出ない方多いですよね。
リサイクルで500円、とかから入ってると何の迷いもなく切れます。
―――着物も帯も、ちゃんと誂えたものから着物に入ってる方は着る勇気が出ない方多いですよね。
リサイクルで500円、とかから入ってると何の迷いもなく切れます。
No title
ふくちゃんさん、いやいや、女性は『着たい服の為にダイエット』する生き物ですので、ダイエットに比べれば帯を切るのなんて楽勝でございます。すぐ結果出るし(笑)
No title
ノリコさん、虫の知らせでしょうかね(笑)…帯は綺麗になりましたが、この帯をどうコーデするかはまだ未定です。
…私には結構大人しくてシックな帯なんですよね~
日常的に使わない限りは縫い目が崩壊することはないと思いますが、やっぱり念には念を入れて補強リボンを縫い付けました。これがあれば安心です、とりあえず。
…私には結構大人しくてシックな帯なんですよね~
日常的に使わない限りは縫い目が崩壊することはないと思いますが、やっぱり念には念を入れて補強リボンを縫い付けました。これがあれば安心です、とりあえず。
No title
タンタンさん、…そう、このように綺麗になってる場合もあるので一概に『違反店!』とも云えないのです~
私は6月末に出して、7月末に帰ってきましたが、夏場は結構落ちてない人が多かったみたいですねえ。
…オフシーズンの袷のものが殺到してたんでしょうかね。
私、一緒に送料無料のバッグも注文したのに、一向に届かず、何回かメールしてようやく返って来た返事は『帯と一緒に送る予定でした』とな。
―――納期が1ヶ月以上かかるかもしれない帯と一緒に
送料無料なんだから、普通は速攻でバッグだけは送るもんですよねえ
まあ、結局はそのメール後にバッグだけ送って貰いましたが、その時点で既にこの店との相性は悪かったのでしょう
私は6月末に出して、7月末に帰ってきましたが、夏場は結構落ちてない人が多かったみたいですねえ。
…オフシーズンの袷のものが殺到してたんでしょうかね。
私、一緒に送料無料のバッグも注文したのに、一向に届かず、何回かメールしてようやく返って来た返事は『帯と一緒に送る予定でした』とな。
―――納期が1ヶ月以上かかるかもしれない帯と一緒に
送料無料なんだから、普通は速攻でバッグだけは送るもんですよねえ
まあ、結局はそのメール後にバッグだけ送って貰いましたが、その時点で既にこの店との相性は悪かったのでしょう
No title
こんにちは♪リボンまで縫い付ける発想素晴らしいです
この帯を使ってのコーディネート楽しみにしてます
実は、私もここに染み抜きをお願いしようかと思っていのですが…(なぜか八掛けから胴裏にかけて、全体に染みのようなものがあって。裏なので着れなくもないのですが)あすかさんの記事を読んで、悩んでます
染みの種類もわからないので、安くていいな~と思ったのですが…
この帯を使ってのコーディネート楽しみにしてます
実は、私もここに染み抜きをお願いしようかと思っていのですが…(なぜか八掛けから胴裏にかけて、全体に染みのようなものがあって。裏なので着れなくもないのですが)あすかさんの記事を読んで、悩んでます
染みの種類もわからないので、安くていいな~と思ったのですが…
No title
chocomiruさん、この方が安心できますし、本人も見てる方も(笑)…ああ、でもコーデが最大の難関かもしれません…
タンタンさんのように綺麗になって戻ってきた例も多々ございますので、綺麗になるかどうかは運によると思いますが、裏で直接表にシミがひびいてないのでしたら落ちなくてもいいや覚悟で出してみるのもいいかとは思います。
…ただ、本当に連絡はないですよ…
タンタンさんのように綺麗になって戻ってきた例も多々ございますので、綺麗になるかどうかは運によると思いますが、裏で直接表にシミがひびいてないのでしたら落ちなくてもいいや覚悟で出してみるのもいいかとは思います。
…ただ、本当に連絡はないですよ…
No title
こんばんは♪
リメイク、みごとですo(*⌒―⌒*)o♪
リメイク、みごとですo(*⌒―⌒*)o♪
No title
ななみさん、いつももっとすさまじいリメイクなので、今回は皆さんでもやれば出来る!ものになりました~(笑)
No title
はじめまして。私も同じお店で丸洗いをお願いしました。依頼してから2ヶ月が経ち、もう限界!という昨日、連絡もなく戻ってきて、しかもうちのは紙も入ってなかったです。シミは全く落ちてませんでした。プレスでシミがますます落ちなくなるなんてショック・・・
No title
mas**ndさん、…ああ、お仲間がいましたか~しかも納期が倍かかってこれじゃあ
う~ん、レビューで綺麗に落ちた!って云ってる方っていつ出して綺麗にしてもらってるんでしょうね。
…そう一応ちゃんと丸洗いとプレスがされてるのが逆に災いします、シミが落ちてない場合…
う~ん、レビューで綺麗に落ちた!って云ってる方っていつ出して綺麗にしてもらってるんでしょうね。
…そう一応ちゃんと丸洗いとプレスがされてるのが逆に災いします、シミが落ちてない場合…
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.