2011-10-19
『大正時代まつり』、今年もあります!
んで、雨が降らなきゃ行くつもりでおるんですが、姉が与野駅を通りかかりに今年のポスターを発見。
撮った画像がこちら。
…写っておりますねえ、誰かが(笑)
3年前の画像を今更使われようとは思わなんだ。
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
No title
さすがあすかさん!!
モデルさんの様に綺麗だし、こんなに大きく掲載されるのだから
モデル料頂きたいくらいですね(^^;)
一番上の方って、大正モダンが大好きな有名な方だった様な。。。
モデルさんの様に綺麗だし、こんなに大きく掲載されるのだから
モデル料頂きたいくらいですね(^^;)
一番上の方って、大正モダンが大好きな有名な方だった様な。。。
No title
真之介さん、まだ結婚したてですねえ…で、婚礼振袖(笑)
まあ、姉はブログ見てるので、『ああ、また何かやってるよ、この女は…』レベルだと…
まあ、姉はブログ見てるので、『ああ、また何かやってるよ、この女は…』レベルだと…
No title
naoさん、20回記念ですし、恐らく過去20回の中の画像をスクラップ状にしてるポスターなんだと思いますが、全体を見てないのでなんとも…
…当日、新品なんて残ってるかしら…貼ってあるの引っぺがすんじゃダメかしら(笑)
…当日、新品なんて残ってるかしら…貼ってあるの引っぺがすんじゃダメかしら(笑)
No title
しおぴおさん、このポスター、基本与野駅付近にしか貼ってないので、夫側親族がそっちに住んでなくて良かった(笑)…私の奇行も着物好きも、夫側親族は知らない…
No title
みあさん、あ、たとえ浦和住まいでも、恐らく与野駅付近にしか貼ってないと思われます、このポスター…
肖像権とかプライバシーの問題で、もしかしたら、ちゃんと連絡があるのかもしれませんが、私、この時、参加登録も何もせず、本当にいきなり飛び入り参加したので(笑)
当日、実行委員会のテントに行ったらくれるかしら~
肖像権とかプライバシーの問題で、もしかしたら、ちゃんと連絡があるのかもしれませんが、私、この時、参加登録も何もせず、本当にいきなり飛び入り参加したので(笑)
当日、実行委員会のテントに行ったらくれるかしら~
No title
jasminさん、いんや、ギリギリで新妻でしたさ。一応結婚披露宴後だし(笑)
姉は私のブログ見てるので、さいたま市内を着物でウロウロ徘徊してるのは良く知ってるんですが、ふと見ると妹が写ってるポスターが…(笑)
しかも付けてる花かんざし、姉が京都土産に買ってきたヤツですし。
…なんか、今年は記念の年だからか参加者多し、らしいです。だから私は変な派手な着物で見物に徹しようと。
姉は私のブログ見てるので、さいたま市内を着物でウロウロ徘徊してるのは良く知ってるんですが、ふと見ると妹が写ってるポスターが…(笑)
しかも付けてる花かんざし、姉が京都土産に買ってきたヤツですし。
…なんか、今年は記念の年だからか参加者多し、らしいです。だから私は変な派手な着物で見物に徹しようと。
No title
ねこやんさん、ポップでカジュアル路線な着物で行ったら、誰もわからないと思います(笑)…この髪型でもしない限り…でも面倒。
ええ、この水着姿、拝見しましたが、結構寒い曇りの日で寒そうでした。でもすごい気合いです。ちなみにこの方、普段から大正モダンガールの服装してる方で有名なんです。
軍服、『はいからさんが通る』の少尉もこんな軍服だった覚えが。
ええ、この水着姿、拝見しましたが、結構寒い曇りの日で寒そうでした。でもすごい気合いです。ちなみにこの方、普段から大正モダンガールの服装してる方で有名なんです。
軍服、『はいからさんが通る』の少尉もこんな軍服だった覚えが。
No title
吉田耕三さん、いやあ、この時は着物だけでいえば、舞妓よりも派手でしたから(笑)
パレード参加してしまうと、朝からビッチリ拘束されるので、気が向いた時間にフラフラと出向いてます。
なので沿道で派手な着物でただ見てる場合も…
そうそう、なぜか毎年天気が不安定なんですよねー、開催日。
パレード参加してしまうと、朝からビッチリ拘束されるので、気が向いた時間にフラフラと出向いてます。
なので沿道で派手な着物でただ見てる場合も…
そうそう、なぜか毎年天気が不安定なんですよねー、開催日。
No title
bethgomaさん、…よかった、『何じゃこれ!?』な顔を採用されなくて(笑)
小僧、私の舞妓白塗り写真見てニヤニヤしてましたが、おかんとわかってるのか、それとも純粋に面白いのかは謎です…
小僧、私の舞妓白塗り写真見てニヤニヤしてましたが、おかんとわかってるのか、それとも純粋に面白いのかは謎です…
No title
gosさん、ポスター全体を見てないのですが、アップ画像が私だけだったら、せめてポスターくらいは欲しいものです。
そうそう、断髪モダンガールさんは、有名な淺井カヨさんです。毎年参加されてるのですが、初めて見たときはそりゃーびっくりしました(笑)
そうそう、断髪モダンガールさんは、有名な淺井カヨさんです。毎年参加されてるのですが、初めて見たときはそりゃーびっくりしました(笑)
No title
本当だぁ、あすかさんママになる前ですネェ。
今でも綺麗なママですねぇ。
今でも綺麗なママですねぇ。
No title
久々のコメントで失礼します。
写っておられますね(笑)満面の笑顔で美しいです。
主催者さまに早めにご連絡とられたらポスターキープして下さるかもしれませんよ。これはお手元に残されないともったいないです。
写っておられますね(笑)満面の笑顔で美しいです。
主催者さまに早めにご連絡とられたらポスターキープして下さるかもしれませんよ。これはお手元に残されないともったいないです。
No title
すご~い!ポスターのモデルだ~!!!
きっとギャラ(ポスター)くれますよ。
いはやは、見事な着物&髪型&モデル!
私が仕事でもこの人の画像を使いますよ。華があるもん(^^)
西武線よりずっと良いよ~♪
(今わかった、西武線のモデルはイマイチなの、ださ~って感じで)
きっとギャラ(ポスター)くれますよ。
いはやは、見事な着物&髪型&モデル!
私が仕事でもこの人の画像を使いますよ。華があるもん(^^)
西武線よりずっと良いよ~♪
(今わかった、西武線のモデルはイマイチなの、ださ~って感じで)
No title
にゃんさん、…ええ、もう3年も前になるんですねえ。しかしいい歳の3年って大きい…
この頃に比べ、首回りがなんだかガッシリしてきている今日この頃です(涙)
この頃に比べ、首回りがなんだかガッシリしてきている今日この頃です(涙)
No title
ふじこのさん、お久しぶりです♪
このポスターの全貌が分からないのですが、結構目立ってたらギャラとして欲しいな、ポスター(笑)
でもこのご時世、ギリギリの枚数しか刷らず、全部貼っちゃった…てパターンになりそうですが。
このポスターの全貌が分からないのですが、結構目立ってたらギャラとして欲しいな、ポスター(笑)
でもこのご時世、ギリギリの枚数しか刷らず、全部貼っちゃった…てパターンになりそうですが。
No title
たまさん、何年も連続して、このまつりのポスターは上の水着のモガさんの独壇場だったんですが、今回はモガさんよりもアップで写ってるのが採用されてるとは…
この髪型、自分で結った、『なんちゃって日本髪』ですが、それなりにちゃんと日本髪に見えてますね。
…野暮ったくてダサいのが好きな人、多いから…
NHKの朝ドラも、最近でこそ綺麗どころですが、ちょっと前まではパッとしない子ばかりが主役でしたしねえ。
この髪型、自分で結った、『なんちゃって日本髪』ですが、それなりにちゃんと日本髪に見えてますね。
…野暮ったくてダサいのが好きな人、多いから…
NHKの朝ドラも、最近でこそ綺麗どころですが、ちょっと前まではパッとしない子ばかりが主役でしたしねえ。
No title
情報ありがとうございます。近くなのに、さて、今年は何時かしらと
思っていたところで(笑)毎年気付くと過ぎていたなんてことばかりです…今年は覗いてみようかな、手持ちの着物は時代まつりっぽいのがないんですよね~
思っていたところで(笑)毎年気付くと過ぎていたなんてことばかりです…今年は覗いてみようかな、手持ちの着物は時代まつりっぽいのがないんですよね~
No title
蘇芳さん、ええ、散歩がてらに行ける距離なのに…(笑)
基本、ハロウィン時期と同じで、10月の末の土曜と思ってればいいかと。
13時、と15時からのパレードがありますが、多分私は15時からのを見に行くと思います。
基本、ハロウィン時期と同じで、10月の末の土曜と思ってればいいかと。
13時、と15時からのパレードがありますが、多分私は15時からのを見に行くと思います。
No title
時代祭りでお会いしブログを教えていただいた者です。
アップ前にすみません早速お邪魔しました!
素敵なブログですね~かわいいし!
写真アップしていただいて全然OKですが
変な顔なので(私が)顔はボカシといて下さいね~
お会いできて良かったです♪
アップ前にすみません早速お邪魔しました!
素敵なブログですね~かわいいし!
写真アップしていただいて全然OKですが
変な顔なので(私が)顔はボカシといて下さいね~
お会いできて良かったです♪
No title
w_cafe2catsさん、早速のご訪問、ありがとうございます!!
目隠しで画像、使わせて頂きました~♪
この季節、あちこちで着物イベントが増えてくるので、是非着物でお出かけしてくださいませ。
…1年に1回くらいなんてもったいない!!
目隠しで画像、使わせて頂きました~♪
この季節、あちこちで着物イベントが増えてくるので、是非着物でお出かけしてくださいませ。
…1年に1回くらいなんてもったいない!!
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.