2011-06-25
赤子用甚平、完成。~魚偏バージョン~
…めんどくせえ作業は、「めんどくせーな…」とそのまま放置すると、永遠に放置されっぱなしになるので、手ぬぐい買ってきたその日に、間髪入れず作り始めましたよ、赤子用甚平。
完成したのがこちらでございます~(笑)
うーん、なんつーか、全身にお経書かれた耳なし芳一テイストだ…
参考にしたのはこちらのサイトhttp://handmadenokokoro.web.fc2.com/katagami/030.htmlですが、こちらのように丁寧に作っておりませんので、トータルで2時間くらいあれば完成ってとこでしょうか。
…いいんだよ、どうせこの夏だけしか着れんのだし、毎日着るわけでもないんだからとりあえず形になってれば。端の始末はジグザグミシンで充分だ(笑)
下のズボンも、数年前に自分で作ったいい加減なステテコと同じ作りさ(笑)
が、奇跡的に、狙ったわけでもないのに股のつなぎ目の字がちゃんと読めるようになっております。
…ちなみに尻には『魚』の蒙古班がございます(爆)
で、この耳なし芳一テイストな甚平、小僧に着せたところ…
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
No title
手作り甚平とても似合ってますね。
コレ着て、すし屋に行ったら、大将喜びそうです(笑)
コレ着て、すし屋に行ったら、大将喜びそうです(笑)
No title
いやぁ~ん、かわゆ過ぎですぅ♪
でもでも坊ちゃま、確かに貫禄あります!!将来、大物になりますよ??!
前回の時も思ったんですが、坊ちゃまは冷え性?いえ、しっかりと靴下を履いているもので…。
でもでも坊ちゃま、確かに貫禄あります!!将来、大物になりますよ??!
前回の時も思ったんですが、坊ちゃまは冷え性?いえ、しっかりと靴下を履いているもので…。
No title
にゃんさん、…寝てる時間がほとんど、の時期までですよね、手作りものに勤しめるのは。
ああ、でも幼稚園とか入ると、嫌でも時間なくても作らされますよ、手作りグッズ…
ああ、でも幼稚園とか入ると、嫌でも時間なくても作らされますよ、手作りグッズ…
No title
しおぴおさん、夜泣きの時期に突入しておりまして、なかなか落ち着いて縫えませんが、まあ、気合で作り上げました(笑)
…魚屋でもこの漢字、全部読めるんでしょうかねえ…
…魚屋でもこの漢字、全部読めるんでしょうかねえ…
No title
トロさん、…なんだか異様に似合ってしまいました。紺の漢字柄が(笑)
あ、我が家にも金の字前掛けが2枚もございますので、笑いを取るための写真を撮りたいと、虎視眈々と狙っておりますよ。
いいんですよ、赤子は人に笑顔を運ぶのが役目なんですし(笑)
あ、我が家にも金の字前掛けが2枚もございますので、笑いを取るための写真を撮りたいと、虎視眈々と狙っておりますよ。
いいんですよ、赤子は人に笑顔を運ぶのが役目なんですし(笑)
No title
jasminさん、今回は関取になりましたが、前回の紺の甚平だと『西郷さん…』のイメージでした。いずれにせよ貫禄が(笑)
…金魚甚平、超似合わなかったらどうしよう…
…金魚甚平、超似合わなかったらどうしよう…
No title
ねこやんさん、型紙が無料でダウンロードできるところがミソです(笑)
着物を着る人なら、着物の構造がわかってるので、作り方も理解しやすいかと。
ミシンで雑に作れますが、手縫いでも疲れ果てない大きさなのが赤子用ならではですよね。
着物を着る人なら、着物の構造がわかってるので、作り方も理解しやすいかと。
ミシンで雑に作れますが、手縫いでも疲れ果てない大きさなのが赤子用ならではですよね。
No title
羽衣牡丹さん、立体的に作ってない、雑な造りだからこそのミラクルです(笑)
義母が小僧の服を選んで買うのをとても楽しみにしているので、服には困らない小僧ですが、こーゆー柄は市販では売ってないから作るしかございません(笑)
そうそう、男前な柄の手ぬぐい、根こそぎ売れてたんですよ~
まあ、魚偏が欲しかった身としては、これで満足ですが。
義母が小僧の服を選んで買うのをとても楽しみにしているので、服には困らない小僧ですが、こーゆー柄は市販では売ってないから作るしかございません(笑)
そうそう、男前な柄の手ぬぐい、根こそぎ売れてたんですよ~
まあ、魚偏が欲しかった身としては、これで満足ですが。
No title
とらにゃんこさん、変な柄でも赤子用になると面白可愛くなるのでいいですよね(笑)
…なのでウシ柄とかの着ぐるみ系、着せたくてうずうずする母です。
…なのでウシ柄とかの着ぐるみ系、着せたくてうずうずする母です。
No title
naoさん、やる気のあるうちに作り終えないと、赤子はあっという間に大きくなるし季節も終わる…
雑な造りですが、脱いで見せたりしないのでバレません(笑)
…そう云えば、気が付けばいつの間にかこのむちむち手首になってました…
雑な造りですが、脱いで見せたりしないのでバレません(笑)
…そう云えば、気が付けばいつの間にかこのむちむち手首になってました…
No title
PHOTOLINEさん、なぜか赤子が甚平着てると、市販品、手作り関係なく評判がいいです。
…ああ、受け狙いで回転寿司に連れて行きたいところですが、泣かれたらと思うと外食は無理(涙)
…ああ、受け狙いで回転寿司に連れて行きたいところですが、泣かれたらと思うと外食は無理(涙)
No title
諸星美月さん、今現在でも、既に標準体重を1キロも越えております…完全ミルク育児の恐ろしさ…
あ、靴下はですね、こ奴、ふくらはぎにも湿疹ございまして、それが足は常にバタバタとあちこちでこするもんだから、薬塗っても一向に治らず。
なのでとうとう靴下でガードされるようになりました。冬場でも履かせてなかったのに…
ちなみに靴下、今後履かせるつもりで大きいの買ってるので、ブカブカでみっともないです(笑)
あ、靴下はですね、こ奴、ふくらはぎにも湿疹ございまして、それが足は常にバタバタとあちこちでこするもんだから、薬塗っても一向に治らず。
なのでとうとう靴下でガードされるようになりました。冬場でも履かせてなかったのに…
ちなみに靴下、今後履かせるつもりで大きいの買ってるので、ブカブカでみっともないです(笑)
No title
凄~く素敵です。とってもお似合い!
母の愛ですね。
おもわず主人を呼んで一緒に楽しませていただきました♪
根気の続かなくなったバ~バは、
もうすぐ1歳になる孫娘にコ○ビのイチゴ柄甚平を買いました。
母の愛ですね。
おもわず主人を呼んで一緒に楽しませていただきました♪
根気の続かなくなったバ~バは、
もうすぐ1歳になる孫娘にコ○ビのイチゴ柄甚平を買いました。
No title
感動です!!
あの手ぬぐいがこんなふうになるなんて。
もともと二枚目でしたが、男っぷりがあがりましたね!
あの手ぬぐいがこんなふうになるなんて。
もともと二枚目でしたが、男っぷりがあがりましたね!
No title
すっごい!!!カッコイイ~!!!
回転寿司、ワタクシ目が女中になってご一緒したいです!
今年最高の客ですよ♪
回転寿司、ワタクシ目が女中になってご一緒したいです!
今年最高の客ですよ♪
No title
あんずさん、格好のブログネタでございますので~(笑)
こんな柄なら笑いも取れるし。
あら、コン●ならそれなりのお値段するではないですか。
…西松屋の甚平ですら高いと思っている私…(笑)
こんな柄なら笑いも取れるし。
あら、コン●ならそれなりのお値段するではないですか。
…西松屋の甚平ですら高いと思っている私…(笑)
No title
瀧音さん、案外粋な感じになりました。元は笑える手ぬぐいでも(笑)
…小僧、この後裾を引っ張ってずーっと喰っておりました(笑)
…小僧、この後裾を引っ張ってずーっと喰っておりました(笑)
No title
たまさん、ああ、でも店の人の反応見るのなら、やっぱりボックス席で区切られてる回転寿司よりも、大将のいるお店ですよねえ(笑)
でも赤子連れは回転寿司、ってくらい、回転寿司には赤子連れが多くて、よく店内では泣いているもんなんですが(笑)
出産前、「うるせーな…」と思ってたクチなので、自分が今度は騒音の素になるのはどうかと…
でも赤子連れは回転寿司、ってくらい、回転寿司には赤子連れが多くて、よく店内では泣いているもんなんですが(笑)
出産前、「うるせーな…」と思ってたクチなので、自分が今度は騒音の素になるのはどうかと…
No title
すごいです!!手ぬぐいから甚平が出来るなんて~♪
それに見たことのないテイストでグーです☆ポチ☆
それに見たことのないテイストでグーです☆ポチ☆
No title
nemuさん、前々から手ぬぐいで甚平作れるとは知っておりましたが、まさか自分が作ろうとは…
赤ちゃん用、特に男の子用は面白い柄ってないんですよね~市販品には。
手ぬぐい甚平が作れるのはこの時期、このサイズだからこそなんで、来年面白い手ぬぐい見つけても、もう甚平には加工出来ない…(涙)
赤ちゃん用、特に男の子用は面白い柄ってないんですよね~市販品には。
手ぬぐい甚平が作れるのはこの時期、このサイズだからこそなんで、来年面白い手ぬぐい見つけても、もう甚平には加工出来ない…(涙)
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.