2011-06-23
手ぬぐい仕入れにセリアへGO♪
…そろそろ完全に夏物手ぬぐいは出揃ったかと、改めてセリアへと行ってみました。
そしてキャンドゥには売っててセリアには売ってないのに製造会社は同じ『フジサキ』、の手ぬぐいも、一向に売っている気配がなかった…
やっぱり、セリアはセリア、キャンドゥはキャンドゥで卸している品物を変えているのかも、フジサキ。
さて、そんな中でも前回はなかった手ぬぐいもちらほら。
結局これらの品を買ってきたのでございます。
和金に波紋が大人な雰囲気の金魚柄手ぬぐい、それから魚編尽し!!(笑)
フジサキ商品ではないものの、新作で出ていた薔薇柄手ぬぐい。…バリバリに糊が効いてますが、洗えばガーゼっぽくなって正しい手ぬぐいとして使える素材です(笑)
ちょっと笑えるのが、薔薇柄なのによく見えると『萩…?』と思しき植物が紛れこんでいるところだ。…葉っぱといい、花といい、萩なんだよねえ、どう見ても。
あ、柄的に、半衿としても使いやすいかも。
それから陶器製の錨のパーツ。
いや、ネットで手ぬぐい甚平の作り方見たら、割と簡単そうだったし、型紙も無料ダウンロード出来たので、じゃあ、作ろうかなっと(笑)
和金と波紋、金魚柄は市販品ではどうしても女の子の甚平にしかないのですが、この大人な柄の金魚柄なら男の子でもイケると思ってねえ。
…まあ、お下がりで女の子用とか、新品でもなぜか義母が買ってきた女の子用とかを着せられてる小僧なんで、今更少々女の子っぽいテイストが入ってても別に誰も気にしないんだが(笑)
…両方とも、白ベースなのがミソ。
だって、フジサキの手ぬぐい、全面プリントだと洗うと色落ちするわゴワゴワだわで、到底赤子向きの素材じゃないんだもん。
その点白ベースは生地も柔らかくて、赤子甚平向きさ(笑)
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
No title
数年前、手ぬぐいで作るこども甚平を見かけて、甥に作ってあげよう、と思うことしばし。甥は大きくなりすぎたようなので、次は、孫にと思っています。あすかさんは、ちゃっちゃっと作れるので、小僧ちゃんにも、めいっぱい着せられますね。赤ちゃんの甚平姿は、最高に可愛いです!
No title
私も手拭いで子供用の甚平を作ってみようと思うのですが、
なかなか手が出せずにいます
魚編甚平、楽しみにしています
なかなか手が出せずにいます
魚編甚平、楽しみにしています
No title
小僧くんの甚平には不向きですが、ベージュに白のストライプ地に、カギやエッフェル塔や黒猫が点々としている柄(名前は忘れた……)
の手ぬぐいとおそろいの扇子をゲットしました。
あ、いらないと思いましたがマト柄の手ぬぐい、送りつけちゃいました。
あと2,3日で届くかと。
の手ぬぐいとおそろいの扇子をゲットしました。
あ、いらないと思いましたがマト柄の手ぬぐい、送りつけちゃいました。
あと2,3日で届くかと。
No title
お、親父の湯飲み甚平だな。渋いねぇ。袖口と衿に紺色のパイピングとか良くねぇ?(自分はやらないけど)
図書館でみた子供着物の本にあったの。黒白ギンガムチェックに黒いパイピングの着物が…女の子の。
男の子の甚平に応用しても可愛いと思いましただよ。
図書館でみた子供着物の本にあったの。黒白ギンガムチェックに黒いパイピングの着物が…女の子の。
男の子の甚平に応用しても可愛いと思いましただよ。
No title
素晴らし~い!!!
あすかさん、手マメでいらっしゃる~!!!
手拭いで甚平、楽しみです。
小僧、ナイスなカメラ目線(^^;)
あすかさん、手マメでいらっしゃる~!!!
手拭いで甚平、楽しみです。
小僧、ナイスなカメラ目線(^^;)
No title
ママになってもテイストが変わらないところがいいです★
夏ははじけたいですね^^V
ママでヴィトンのデカ・バッグをマザーズバッグにしている人
重くないのかな?
赤子を抱いてこの種のバッグは肩にくい込まないのかな~?
それとも、筋トレ中!と解釈すべきか?
夏ははじけたいですね^^V
ママでヴィトンのデカ・バッグをマザーズバッグにしている人
重くないのかな?
赤子を抱いてこの種のバッグは肩にくい込まないのかな~?
それとも、筋トレ中!と解釈すべきか?
No title
keiさん、そうそう、赤子用は思い立ったらすぐに作らないと、あっという間に着れなくなります。
プレママはよだれかけやら手編みものやらを赤子に作るのが常ですが、私は全くそんなもん作りませんでしたので、今頃になってせめてもと甚平を(笑)
プレママはよだれかけやら手編みものやらを赤子に作るのが常ですが、私は全くそんなもん作りませんでしたので、今頃になってせめてもと甚平を(笑)
No title
ねこやんさん、私も手ぬぐい3枚で作れる、と知りつつ今まで知らんぷりしてました(笑)
…男の子なので、着せる楽しみはこれくらいで終わりそうですが~(涙)
…男の子なので、着せる楽しみはこれくらいで終わりそうですが~(涙)
No title
羽衣牡丹さん、ああ、ありましたねそんなのが。『手ぬぐいには論外』と思ってちらっと見た程度なので、黒猫の存在には気が付きませんでしたが、タイトルだけはなぜか印象に残ってます。『アンティーク柄』って、なんで??
セピア調の色彩がアンティークってことかしら…
…ああ、女の子なら、マト柄甚平も可愛いのに~(涙)
セピア調の色彩がアンティークってことかしら…
…ああ、女の子なら、マト柄甚平も可愛いのに~(涙)
No title
jasminさん、100均でたまに売ってるんですが、欲しい欲しいと思いつつも次に回すと次にはもうないのが魚偏湯のみでございます。…人気なんですよねえ、手ぬぐいまで出して(笑)
ちなみにろくに漢字、読めませんとも。
…確かに人様のお子様へのプレゼントなら、そこまで凝っててもいいですが、我が子へ作るんなら、着れる期間が限られてるものにそこまで時間はかけられません(笑)
ボロボロになるまで着倒せられる程度に雑な造りの方が、容赦なく目いっぱい着せられると云うものです。
ちなみにろくに漢字、読めませんとも。
…確かに人様のお子様へのプレゼントなら、そこまで凝っててもいいですが、我が子へ作るんなら、着れる期間が限られてるものにそこまで時間はかけられません(笑)
ボロボロになるまで着倒せられる程度に雑な造りの方が、容赦なく目いっぱい着せられると云うものです。
No title
たまさん、…ううう、全く自分用のものが作れない状況なんですがねえ(涙)
赤子用はサイズが小さいので比較的容易かと。
…なぜかいつもバッチリカメラ目線なんですよね、小僧(笑)
赤子用はサイズが小さいので比較的容易かと。
…なぜかいつもバッチリカメラ目線なんですよね、小僧(笑)
No title
ban**amam*jpさん、体型が変わらないからこそでしょうねえ、テイストが変わらないのは。…体型が変化したら、嫌でもテイスト変更を余儀なくされます…
ママでもお洒落に手を抜かない、ある意味尊敬しますよ、はい。
『なりふり構っていられない』って状況になってないってことですもん。
バッチリメイク、バッチリお洒落のギャルママもすげえ、と思ってます。自分にかまけて子供の面倒見てない、ってわけでもないですし。
ママでもお洒落に手を抜かない、ある意味尊敬しますよ、はい。
『なりふり構っていられない』って状況になってないってことですもん。
バッチリメイク、バッチリお洒落のギャルママもすげえ、と思ってます。自分にかまけて子供の面倒見てない、ってわけでもないですし。
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.