2010-11-15
いよいよもってヤバいかも、と菊コーデでお出かけ。
とにかく着物の前幅が狭くって、通常の腹ならばともかく、妊娠6ヶ月の腹には実にキツいぜ、な菊コーデ。 http://blogs.yahoo.co.jp/wwide1225/61325181.html
…またしても油断してるうちに腹はどんどん出て来てるし、そう云えば近所の菊祭りも今週あたりだったな、と思い出し、大急ぎで菊コーデを着てやりましたとも。
ええ、前幅が狭くって、襦袢等が飛び出そうとも、近所ならば別に人もそんなにいないからいいのさ(笑)
去年も確か同じ時期に開催してた、割と近所の寺『吉祥院』の菊祭り。
…適当に置かれた鉢が全身撮影には向いている高さで、何のことはない、かえって菊祭りが終了してくれてた方が、人もいなくて撮影しやすかったのだ(笑)
さて、皆さんお待ちかねのこのコーナー、『本日の腹。』
…ええ、もうすごいことになっておりますともさ、6ヶ月と3週目の腹は(笑)
しかしだな、このように羽織をめくって上前を押さえてるからこのように目立つんであって、実際普通に立ってたらこんな風に目立たぬのだ~
『羽織で隠れるであろう…』とは予想していたものの、ここまでカモフラージュされるとは。
しかも狭い前幅着物でも、上前はこの際変な位置に来てしまおうとも、下前を体にしっかり巻き付けてしまえば、案外襦袢等の中身はそれほど飛び出さないと判明。
羽織着用すれば、変な位置に来ている上前もそれほど目立たないしさ。
……つーわけで、まだまだイケますわよ、妊婦で着物(笑)
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
No title
いいですね~、妊婦さんの艶やかな着物姿!
本日の腹も、愛おしくなりますねぇ。なでなでしたい!(笑)
母子ともに順調そうで本当になによりです。
見ているだけでこっちまで気持ちが明るくなるから、きっとあすかさんはもっと楽しいでしょうね。胎教にもバツグンだわ。
まだまだいけるいける!
お母さんが楽しむのが何よりですもんね!
ガンバレ~!
本日の腹も、愛おしくなりますねぇ。なでなでしたい!(笑)
母子ともに順調そうで本当になによりです。
見ているだけでこっちまで気持ちが明るくなるから、きっとあすかさんはもっと楽しいでしょうね。胎教にもバツグンだわ。
まだまだいけるいける!
お母さんが楽しむのが何よりですもんね!
ガンバレ~!
No title
大きくなってくるお腹。幸せですねー。でもアタシのメタボのお腹とパッと見では変わらないのは、ちと悲しい。
No title
着物だと普通にしていればお腹がそれほど目立たないのですね!!でも羽織をめくると立派な妊婦さんです(笑)!赤ちゃん,楽しみですね~☆
しかし,タッチの差で撮影できたとは!!日頃の行いがいいおかげですね♪
しかし,タッチの差で撮影できたとは!!日頃の行いがいいおかげですね♪
No title
私も妊婦で8カ月の時結婚式のおよばれでキモノきました。こんな姿が懐かしいな。ほんとはおりでほとんど目立ちませんね^^
No title
順調でなによりです♪あったかくしてくださいね。
No title
MISAさん、ええ、まだ一見『下半身太目の女』にしか見えないんですが、着物だと(笑)
ああ、しかしこれからが大きくなる腹による影響が出てくる時期。…いつまで着物を着ようと云う気分になることやら。
ああ、しかしこれからが大きくなる腹による影響が出てくる時期。…いつまで着物を着ようと云う気分になることやら。
No title
おかあまさん、普通の妊婦さんなら幸せいっぱいってところですが、あっしはリアリストなので、純粋に日々大きくなってくる腹&不気味に動く腹が気持ち悪いです(笑)
着物着用者にはむしろ太目の方が多いので、逆に着付けのコツなどを教えて頂きたいところですが、よく考えたらそもそも太目の方は体型に合わせて着物を仕立ててるんでした…身幅の狭いアンティークを無理に着るような真似はしない…
着物着用者にはむしろ太目の方が多いので、逆に着付けのコツなどを教えて頂きたいところですが、よく考えたらそもそも太目の方は体型に合わせて着物を仕立ててるんでした…身幅の狭いアンティークを無理に着るような真似はしない…
No title
nemuさん、今年流行の、だぼっとしたコートを着たら、その場合も目立たないかと思います、今のところは(笑)
しかし考えたら、後4ヶ月くらいで生まれるんですよねー…
のんきにしていたが。
日頃の行いが良いせいか(笑)この日は、うっかり夫が見たがっていた韓国ドラマの続きのDVDをいつも行くレンタル店以外で発見してしまい、いつもの店ですでに他のを5枚借りた後だったので、7枚ものDVD鑑賞に追われる日々でございます…
しかし考えたら、後4ヶ月くらいで生まれるんですよねー…
のんきにしていたが。
日頃の行いが良いせいか(笑)この日は、うっかり夫が見たがっていた韓国ドラマの続きのDVDをいつも行くレンタル店以外で発見してしまい、いつもの店ですでに他のを5枚借りた後だったので、7枚ものDVD鑑賞に追われる日々でございます…
No title
minadoさん、8ヶ月…それは着物を諦めるか否かの瀬戸際ですね~頑張りましたね。
しかも結婚式なら羽織で隠れないし(笑)
羽織だと、本当に予備知識で妊婦と思ってる人でないと、単なる『下半身が太い』女にしか見えません。…それもどうか…
しかも結婚式なら羽織で隠れないし(笑)
羽織だと、本当に予備知識で妊婦と思ってる人でないと、単なる『下半身が太い』女にしか見えません。…それもどうか…
No title
licoさん、冷え症ですので、妊婦の敵、冷えには注意ですが、着物以外の時はほとんどゴン太君着ぐるみで生活してますのであったかいのでありました(笑)
No title
羽織を捲るとお腹が丸く出てますが、下ろすとほんとに目立ちませんね!
たしか、きくちいまって人が何か着物で妊娠・出産のエッセイを出してたような・・・
もし良かったら見てみてください♪
たしか、きくちいまって人が何か着物で妊娠・出産のエッセイを出してたような・・・
もし良かったら見てみてください♪
No title
着物って羽織ったばかりの時は絹が冷たいけど、着てるとあったかくなるよね。
かわいらしい妊婦ですこと。バッグ、作ったやつ?作っといてよかったね。かわいいです。
菊、なんだかおいしそうねえ。
かわいらしい妊婦ですこと。バッグ、作ったやつ?作っといてよかったね。かわいいです。
菊、なんだかおいしそうねえ。
No title
バッグ可愛い~^^♪
出産予定の春が楽しみですね~
温かくお過ごし下さいね
出産予定の春が楽しみですね~
温かくお過ごし下さいね
No title
かーいい羽織が目に鮮やかで菊に負けてないわ。
昨日、鳴子に行ってこけしの絵付け体験した時にヒナギクの描き方を教えて貰いました。……が全く絵心のない人間には難しかったです
「あすかさんは偉いな」と思いました。
本日の腹、しっかり育ってますねガンバレ腹赤子!
昨日、鳴子に行ってこけしの絵付け体験した時にヒナギクの描き方を教えて貰いました。……が全く絵心のない人間には難しかったです
「あすかさんは偉いな」と思いました。
本日の腹、しっかり育ってますねガンバレ腹赤子!
No title
ねこやんさん、そうなんですよ~
しかも作り帯で、お太鼓を背負ってないのでその分背中が盛り上がってないから、羽織が充分腹を…(笑)
そうそう、数年前に出してました。きくちいまさんが『着物で出産』だったか、『妊婦で着物』だったか。
その当時は良く本屋でも見かけましたが、チャレンジする人がいないのか売れなかったのか、それ以来見かけません…
一応立ち読みはしたいです~
しかも作り帯で、お太鼓を背負ってないのでその分背中が盛り上がってないから、羽織が充分腹を…(笑)
そうそう、数年前に出してました。きくちいまさんが『着物で出産』だったか、『妊婦で着物』だったか。
その当時は良く本屋でも見かけましたが、チャレンジする人がいないのか売れなかったのか、それ以来見かけません…
一応立ち読みはしたいです~
No title
内緒さん、ご訪問ありがとうございます♪
…アンティーク着物ブログは多々あれど、ここまで安物を徹底的に買い漁っている人間はあまりいないかと思います(笑)
私は主にアンティークは浦和の骨董市か川越で買っておりますが、来週土曜の27日に浦和の骨董市がございますよ♪
当たり月と外れ月がございますが、結構掘り出しもんが見つかります。
あ、川越もかなりお安いアンティーク着物の店がありますのでお勧めです。
ちなみに既製品のポリとか、小物とかが激安の着物屋さん『着る物屋』が埼玉大の近くにありますが、ちょっと車がないと行きにくい場所です。
大宮にも何軒かリサイクル着物の店があると思うんですが、行ったことはないのでお勧めするなら浦和の骨董市と川越ですね。
…アンティーク着物ブログは多々あれど、ここまで安物を徹底的に買い漁っている人間はあまりいないかと思います(笑)
私は主にアンティークは浦和の骨董市か川越で買っておりますが、来週土曜の27日に浦和の骨董市がございますよ♪
当たり月と外れ月がございますが、結構掘り出しもんが見つかります。
あ、川越もかなりお安いアンティーク着物の店がありますのでお勧めです。
ちなみに既製品のポリとか、小物とかが激安の着物屋さん『着る物屋』が埼玉大の近くにありますが、ちょっと車がないと行きにくい場所です。
大宮にも何軒かリサイクル着物の店があると思うんですが、行ったことはないのでお勧めするなら浦和の骨董市と川越ですね。
No title
赤唐辛子さん、あはは、今の季節は中に色々着こむから、絹だろうがなんだろうが冷たくないです。あ、でもポリは着ているうちに冷えてくるか、やっぱり…
バッグ、せっかく帯とお揃いで作ったんで、何が何でも使いたかったんです、菊のシーズンに。来年は使えるかわからないしさあ。
…それにしても、菊に対して『美味しそう』と云う感想が出るところが逆流性食道炎なんでしょうか(笑)
バッグ、せっかく帯とお揃いで作ったんで、何が何でも使いたかったんです、菊のシーズンに。来年は使えるかわからないしさあ。
…それにしても、菊に対して『美味しそう』と云う感想が出るところが逆流性食道炎なんでしょうか(笑)
No title
ban**amam*jpさん、作った以上は使いますよ、意地でも(笑)
あ、でも季節限定の柄以外は、作っても使われないままってことが多いような…
ああ、出産予定は3月半ばですが、その頃はまだ寒いのか既に暖かいのか~!?
新生児用の服に冬用用意しておくべきなんでしょうか、悩むところです。
あ、でも季節限定の柄以外は、作っても使われないままってことが多いような…
ああ、出産予定は3月半ばですが、その頃はまだ寒いのか既に暖かいのか~!?
新生児用の服に冬用用意しておくべきなんでしょうか、悩むところです。
No title
jasminさん、思いのほか、自然光では目にまばゆい色となりました、羽織。
あ、ひな菊ってば案外難しいですよ。綺麗にバランスよく描かねばならんので。このバッグの乱菊の方が雑に描いてもそれらしく見えるのです(笑)
…そろそろ7ヶ月突入ですが、実はまだ体重が3キロ程度しか増えておりませぬ。別に制限してはいないんだが…
これからメキメキ増えて行くのかしら、体重~
あ、ひな菊ってば案外難しいですよ。綺麗にバランスよく描かねばならんので。このバッグの乱菊の方が雑に描いてもそれらしく見えるのです(笑)
…そろそろ7ヶ月突入ですが、実はまだ体重が3キロ程度しか増えておりませぬ。別に制限してはいないんだが…
これからメキメキ増えて行くのかしら、体重~
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.