2010-05-25
夏の柄の半衿、作りました♪
薄ーいピンクの胴裏を再利用した生地にアザミの柄。
……あたしゃ、こーゆー特殊な花びらの持ち主の方が描きやすい人間なんだな、きっと。
アザミの柄の単衣と合わせてコーデするともさ。
んで、アザミの出来にいい気になり、すっかり油断した成果がこちらのつばめ柄…
その上、つばめの形も下に行くほど怪しくなり、処によりイルカとかエンゼルフィッシュが漂っております(笑)
ダイソー手ぬぐいのつばめ柄、『つばめ』の文字をなぜ入れた!?と大いに疑問であったが、なるほど、自分で描いてみて疑問は氷解。
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
No title
わ~♡どちらも可愛いです!!
アザミも可愛いですし,つばめのは水玉が爽やかで素敵です☆ポチ☆
アザミも可愛いですし,つばめのは水玉が爽やかで素敵です☆ポチ☆
No title
アザミ、超ラブリーでっせ。椿も可愛かったけど、アザミは素晴らしっ!お顔にも良く映えるお色で大成功ですね。
ツバメも・・・悪くないと思う。うん、悪くない。ちょっとツバメが右往左往しすぎてるけど、数名の鳥人間もいるけどいい感じ。柳と水玉が合いますね。爽やかで、帯とのコーデが楽しみですね。
ツバメも・・・悪くないと思う。うん、悪くない。ちょっとツバメが右往左往しすぎてるけど、数名の鳥人間もいるけどいい感じ。柳と水玉が合いますね。爽やかで、帯とのコーデが楽しみですね。
No title
燕柄の半襟、超ラブリーっす!
帯と合わせたところ、早く見たいです。
あ、白足袋のくるぶしの所にワンポイント1羽燕と1枝柳を描くのは如何でしょう?
帯と合わせたところ、早く見たいです。
あ、白足袋のくるぶしの所にワンポイント1羽燕と1枝柳を描くのは如何でしょう?
No title
nemuさん、アザミは我ながら久々のヒットだと思いますが(たとえ生地がボロでも…)つばめってば…
清涼感を少しでも与えようと、水玉をプラスしておいてよかったです(笑)
清涼感を少しでも与えようと、水玉をプラスしておいてよかったです(笑)
No title
jasminさん、…基本おしべとかが見えない花の方が相性が宜しいようです。半衿にはしませんが、カラーの花は大得意ですとも。
つばめ、なぜせいぜい2匹位でやめようと思わなかったのか…
ええ、イルカもエンゼルフィッシュも鳥人間も鳥人もいますとも(笑)
つばめ、なぜせいぜい2匹位でやめようと思わなかったのか…
ええ、イルカもエンゼルフィッシュも鳥人間も鳥人もいますとも(笑)
No title
ねこやんさん、…ええ、着物とコーデしてしまえば、見える部分は少ないので、このやけにうるさい半衿の気配は隠れると思います…
……そう云えば、足袋靴下でつばめ柄って見たことないです。千鳥は多いのに~
トータルコーデしようと思ったら白足袋に手描きが必須ですね。
……そう云えば、足袋靴下でつばめ柄って見たことないです。千鳥は多いのに~
トータルコーデしようと思ったら白足袋に手描きが必須ですね。
No title
つばめ、太すぎないように描くのが難しいです。
黒猫ならどんなにデブらせてもそれなりに愛らしいのに……。
黒猫といえば「無料」で名刺をつくってくれるサイトで別のを注文し終えてから、ついうっかり黒猫柄のを見つけて再注文しちまいました。
送料とかは別々にかかるので、結局ムダ使い……。
黒猫ならどんなにデブらせてもそれなりに愛らしいのに……。
黒猫といえば「無料」で名刺をつくってくれるサイトで別のを注文し終えてから、ついうっかり黒猫柄のを見つけて再注文しちまいました。
送料とかは別々にかかるので、結局ムダ使い……。
No title
羽衣牡丹さん、…太くなると、途端に別の生き物に見え始めるのがつばめの罠だったんですねえ…
そうか、どんなに太ってシルエットがおかしくても、猫は猫に見えるのか(笑)
無料だけど送料はかかるんですね…送料の中に料金を少しばかり加算してるんではないのか?
そうか、どんなに太ってシルエットがおかしくても、猫は猫に見えるのか(笑)
無料だけど送料はかかるんですね…送料の中に料金を少しばかり加算してるんではないのか?
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.