2010-05-19
薔薇コーデ、2010。その2
ついつい、初夏咲きの春薔薇の時期の薔薇コーデは『爽やかさ』を追求しようとしてしまうんだが、『誰も薔薇に爽やかさは求めてはいない』と云う事実が判明(笑)
これで心置きなく暑苦しい薔薇コーデをアップできると云うものさ。
だからってこれはどうだろう…な薔薇コーデ、その2。
お馴染み川越の栄屋さんで1000円だった、ポップな薔薇の銘仙。
そして銘仙風味の綿生地で作った作り帯。
自作の薔薇柄消しゴムハンコをペタシペタシと押しまくった半衿に、100均髪飾り改造薔薇
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
No title
可愛いお着物~♡着物も帯も単体で見たらそうでもないのですが,一緒になるとなぜか毒々しい気がするのはどうしてでしょうか(笑)?
No title
この着物はハロウィンが潜んでますが、クリスマスカラーでもありますね。半衿がラブリー♪
真っ赤な薔薇もいいが、私はオレンジの薔薇が好きなのでこの着物の柄は好みです。帯・・・お太鼓の薔薇に目玉があるように見えて怖いっす。
真っ赤な薔薇もいいが、私はオレンジの薔薇が好きなのでこの着物の柄は好みです。帯・・・お太鼓の薔薇に目玉があるように見えて怖いっす。
No title
それぞれはとってもかわいい薔薇なのに、みんな集まると人を襲いそうな(笑)パワーを出すのはなぜ?
たしかにこう暑くちゃあ、袷なんか着られるか~!!っちゅう気分になりますな。
薔薇は四季咲きだし、秋薔薇もあることですし……。
たしかにこう暑くちゃあ、袷なんか着られるか~!!っちゅう気分になりますな。
薔薇は四季咲きだし、秋薔薇もあることですし……。
No title
バラのシーズンって6月と10月ですよね?
10月なら袷もチョイハロウィンカラーモベストマッチなんでしょう。
10月に回します?今着たら暑いと思いますよ~
10月なら袷もチョイハロウィンカラーモベストマッチなんでしょう。
10月に回します?今着たら暑いと思いますよ~
No title
ここ数日の気温の高さから言えば、袷はきついですね~。
でもこのコーデ、このごたごたの暑苦しさ、大好きです♡
いっそのこと皆さんが仰る様に秋薔薇の時期に延長されるのも手かもしれませんねぇ~。
もしくは下着と例のガー◯ーのみで着用しちゃうとか(笑)
あらん、艶っぽくて素敵かも♪
でもこのコーデ、このごたごたの暑苦しさ、大好きです♡
いっそのこと皆さんが仰る様に秋薔薇の時期に延長されるのも手かもしれませんねぇ~。
もしくは下着と例のガー◯ーのみで着用しちゃうとか(笑)
あらん、艶っぽくて素敵かも♪
No title
nemuさん、単体だと無害なのに、一緒になると猛毒の硫化水素が発生する洗剤のようなものでしょうかね~(笑)
…あ、でも自然界でも毒持ってる生き物のカラーが大体こんな感じだったりするんですよね。
南米のカエルとか(笑)
…あ、でも自然界でも毒持ってる生き物のカラーが大体こんな感じだったりするんですよね。
南米のカエルとか(笑)
No title
jasminさん、帯を赤の薔薇柄にしたらかなりクリスマス濃度が高くなるかと(笑)
…ええ、私も正統派の赤薔薇は好みではございませんです。
黄色とかオレンジの薔薇がポップで好きさ♪
お太鼓薔薇に潜む目…怖いな、確かに。
…ええ、私も正統派の赤薔薇は好みではございませんです。
黄色とかオレンジの薔薇がポップで好きさ♪
お太鼓薔薇に潜む目…怖いな、確かに。
No title
羽衣牡丹さん、それぞれは善良な一市民なのに、群れると一気に暴徒と化すデモ隊の様な着物、とでも申せましょうか(笑)
…今年はGWまで結構涼しかった、つーより寒かったので油断しているうちに夏が来てしまったかのようです…
…今年はGWまで結構涼しかった、つーより寒かったので油断しているうちに夏が来てしまったかのようです…
No title
ねこやんさん、…経験的に、10月も6月も大して気温的には差がないのでした(笑)
あ、でも秋の方がくどい色柄着ても許されますよね、見た目。
6月は浴衣を着物としてコーデした方がよさそうです。
あ、でも秋の方がくどい色柄着ても許されますよね、見た目。
6月は浴衣を着物としてコーデした方がよさそうです。
No title
MISAさん、本日は雨で気温は若干下がりましたが、明日はさいたま市、29度ですってー!!(死)
…ああ、もう夏になっているではないですか…やっぱり無謀でしたねえ、この時期の袷は。
あ、でも節度ある大人なので中はステテコです(笑)
…ああ、もう夏になっているではないですか…やっぱり無謀でしたねえ、この時期の袷は。
あ、でも節度ある大人なので中はステテコです(笑)
No title
クリスマスでもいけるし、巨人戦でもいける。あ、夏場はダメだけどね。
帯揚げ、こういうのお持ちでしたっけ?スカーフなのかしら??
帯揚げ、こういうのお持ちでしたっけ?スカーフなのかしら??
No title
赤唐辛子さん、…そう云えば巨人戦に行ける着物、結構持ってるような気が。行きませぬが。
帯揚げ、100均のカフェカーテンなのさ。色の暈しが超美しいのだが、実家近くの場末100均で、しかもマイナーなのでご紹介しようがない(涙)
メジャーな100均ものなら皆さんにご紹介しまくるんだが~
帯揚げ、100均のカフェカーテンなのさ。色の暈しが超美しいのだが、実家近くの場末100均で、しかもマイナーなのでご紹介しようがない(涙)
メジャーな100均ものなら皆さんにご紹介しまくるんだが~
No title
こちらの着物、可愛いですねw
半衿、グッドアイディアですね。
帯柄の布、どこかで見たことがあるような・・・・・・?
半衿、グッドアイディアですね。
帯柄の布、どこかで見たことがあるような・・・・・・?
No title
bethgomaさん、薔薇柄なのに、一見何の花なんだかわからないところがまた可愛いです(笑)
帯、銘仙柄の布団がわ生地をリサイクル店で買って作りました。
布団がわ生地なので安価に大量に作られて、そしてリサイクルの店頭でも見かけやすいのかもしれません。
帯、銘仙柄の布団がわ生地をリサイクル店で買って作りました。
布団がわ生地なので安価に大量に作られて、そしてリサイクルの店頭でも見かけやすいのかもしれません。
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.