2009-12-23
毎度お馴染み豪邸前より、クリスマスコーデ、その3。
こうも連日この豪邸前から着用画像をお送りしていると、内容を読まない人には、まるで私がこの豪邸の女主人のように見えるであろう(笑)
週に数回車で現れては、着物姿でポーズを取るこの女、既にこの豪邸にお住まい一家には認識されていることであろう…
やっとふさわしい画像になって参りました。…ええ、着物がはみ出してることは気にしないでください。
この格好なら、もし陰から伺うのに耐えきれなくなったこの一家の人に見咎められても、爽やかに『あ、すみません~クリスマスデコレーションが豪華で素敵なので家の前で撮らせて頂いてもよろしいですか~?一応クリスマスの格好なので~』と、一家が嫌だと断りにくい状況に追い込めそうだ(笑)
あ、そうだ、髪飾りも一応柊なんすよ。…南天の造花の葉っぱをギザギザにカットして柊に加工してやったものだが(笑)
さて、連日お送りしている、この豪邸の謎のアレンジテイストであるが、前回、庭のキリンをクローズアップ。
今回、その詳細を探るべく、ギリギリにまで寄ってみたらばなんと、他にもこんな方々が!!
ええ、幼稚園の庭ではございません。あくまでも個人宅の庭でございます。
…本当にこの家は、一体どこに向かって、何を目指しているのか…
ちなみに、帰ろうとした時に、おばあさんと思しき方が犬の散歩で出てきたのだが、その犬は昔ながらの雑種風味であった。
…こーゆー豪邸ならではのいかにも、な血統書付き洋犬ではなく柴系雑種。
ええ、そーゆー感性は好きですよ、とっても(笑)
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
No title
先代のころから毛の長い犬は嫌いなんですね、きっと。
庭にキリンと象(しかもパオーンしている)男のロマンを感じます(笑)
この足袋と同じ柄が私とまさむの半衿ですね。
26日にせーので使用する所存です。
庭にキリンと象(しかもパオーンしている)男のロマンを感じます(笑)
この足袋と同じ柄が私とまさむの半衿ですね。
26日にせーので使用する所存です。
No title
あはは^^
ご近所にこんな素敵な幼稚園いやいや。。豪邸があったとは。。。
おばあさんもザーマス系ではなく雑種風味ですか。。。
ご近所にこんな素敵な幼稚園いやいや。。豪邸があったとは。。。
おばあさんもザーマス系ではなく雑種風味ですか。。。
No title
広い庭、かつては庭師の手によって剪定されていたであろう庭木、一般家庭には大きすぎる動物オブジェ、風雨にさらされたブロック塀、そして柴系雑種犬・・・先代は苦労の末一代で財を築いた豪傑だが心やさしい子煩悩、もちろん戦中生まれ。ところが、溺愛して育てた息子が連れてきた嫁が、あろうことかジャ○ーズファンだったんです。
No title
この家、ツッコミどころ満載ですね!
嗚呼、「なんでやね~ん!」って突っ込みたい!
南天の造花の葉っぱをギザギザにカットして柊に加工したとは恐るべし!
嗚呼、「なんでやね~ん!」って突っ込みたい!
南天の造花の葉っぱをギザギザにカットして柊に加工したとは恐るべし!
No title
ホント、統一性のないお屋敷でございますわね(笑)↑のここふじさん説に賛同!!きりん2匹とぞうまでものお庭、素敵だわ♪
住人の方、きっとあすかさんが撮影に来るのを待っていると思いますよ。さて、正月はどういう風になるか、見てみたいです!
住人の方、きっとあすかさんが撮影に来るのを待っていると思いますよ。さて、正月はどういう風になるか、見てみたいです!
No title
おお~、すっかり撮影ポイントとして定番化しておりますね~。
相変わらず豪邸の若奥様風で、可愛くまとまっていますね!いい感じ!
それにしても、キリンのみならずゾウまで!
バックの松の木と妙にマッチ!?
って、ここのお家の方も、まさか我が家が全国区になっていようとは夢にも思わなかったでしょうね~(笑)
相変わらず豪邸の若奥様風で、可愛くまとまっていますね!いい感じ!
それにしても、キリンのみならずゾウまで!
バックの松の木と妙にマッチ!?
って、ここのお家の方も、まさか我が家が全国区になっていようとは夢にも思わなかったでしょうね~(笑)
No title
赤唐辛子さん、でも昔ながらの高級住宅地、田園調布でも今は豆柴系が人気だと、『ぽちたま』での調査結果であった。…いいねえ、金持ちの余裕が感じられて。
きっと中途半端な中間層の憧れなんでしょうな、毛の長い犬は。
この家、奥にバスケのゴールまで設置されてるので多分男の子がいるんだと思いますが、小学低学年になったら、もはやこの庭のある家住まいってことは恥ずかしい真実になるであろう。
ほほほ、同じにしか見えぬであろう、足袋。しかしそっくりな別の生地なのだ!!…並べると一目瞭然。
この足袋の生地は3年前のものですが、お渡ししたのは今年買った生地ですぞえ。是非26日に…
きっと中途半端な中間層の憧れなんでしょうな、毛の長い犬は。
この家、奥にバスケのゴールまで設置されてるので多分男の子がいるんだと思いますが、小学低学年になったら、もはやこの庭のある家住まいってことは恥ずかしい真実になるであろう。
ほほほ、同じにしか見えぬであろう、足袋。しかしそっくりな別の生地なのだ!!…並べると一目瞭然。
この足袋の生地は3年前のものですが、お渡ししたのは今年買った生地ですぞえ。是非26日に…
No title
しおぴおさん、本当に、個人の保育園&豪邸なんじゃないかと思うようなコンセプトです。
表の飾窓には嵐のポスターが所狭しと飾られ、若い娘さん向けにもアピールしております。
ええ、おばあさんもモンペ気味な楽なズボンをはいてる農家風味でした(笑)
表の飾窓には嵐のポスターが所狭しと飾られ、若い娘さん向けにもアピールしております。
ええ、おばあさんもモンペ気味な楽なズボンをはいてる農家風味でした(笑)
No title
ここふじさん、そして先代が他界した後、恐ろしく金持ち趣味な豪邸を建設してしまった嫁。
でもそれなりに嫁にも良心があり、先代の大切にしていた松は伐採せず、表からよく見える松は綺麗に手入れ。
しかし嫁の趣味の金持ち風味のガーデンチェア群とは相いれない松の立派さ。
…ええ、立派な和風の枝張り松の下には、全然雰囲気の違う小洒落たガーデンカフェテラスみたいなもんが広がっておりますが、塀からの死角になっております。
でもそれなりに嫁にも良心があり、先代の大切にしていた松は伐採せず、表からよく見える松は綺麗に手入れ。
しかし嫁の趣味の金持ち風味のガーデンチェア群とは相いれない松の立派さ。
…ええ、立派な和風の枝張り松の下には、全然雰囲気の違う小洒落たガーデンカフェテラスみたいなもんが広がっておりますが、塀からの死角になっております。
No title
ねこやんさん、後から後から続々と新事実が発覚する豪邸(笑)
しかし真に突っ込みどころ満載なのは、この家のお隣。
『日本舞踊稽古所』な毛筆書きの看板が玄関に掲げられてるのに、家は思いっきり洋風。しかもクリスマスデコレーションはこの豪邸よりもよりポップで派手です(笑)
ふふふ、クリスマスが終わったら、カットしてない南天の葉っぱに付け替え、正月以降にも使えるようにしております。2WAYでございます。
しかし真に突っ込みどころ満載なのは、この家のお隣。
『日本舞踊稽古所』な毛筆書きの看板が玄関に掲げられてるのに、家は思いっきり洋風。しかもクリスマスデコレーションはこの豪邸よりもよりポップで派手です(笑)
ふふふ、クリスマスが終わったら、カットしてない南天の葉っぱに付け替え、正月以降にも使えるようにしております。2WAYでございます。
No title
美月さん、東京タワーが完成していく図を、定点カメラにて撮影し続けた人みたいに、この家がこのありさまになるまでを1コマ1コマ見てみたい(笑)
…大体どこで入手してきたんだ、キリンに象は。
クリスマスが終わったら、しばらくはこの家には用がないですが、何だか立派な門松を配置しそうな家ですよね。
…大体どこで入手してきたんだ、キリンに象は。
クリスマスが終わったら、しばらくはこの家には用がないですが、何だか立派な門松を配置しそうな家ですよね。
No title
MISAさん、そう、この家の妙な趣味が何かと私の感性に通ずるものがあり、私がこの家の女主人と云っても問題がなさそうなのが怖いです(笑)
この豪邸のある地区はイルミネーションに気合いが入ってる地区なので、ブログやってたら『イルミネーション』で検索してるかもしれません。
…しかし私の記事はイルミネーションと云うワードでは出てこない…(笑)
この豪邸のある地区はイルミネーションに気合いが入ってる地区なので、ブログやってたら『イルミネーション』で検索してるかもしれません。
…しかし私の記事はイルミネーションと云うワードでは出てこない…(笑)
No title
いいぞう~、この調子でどんどん増やして貰いたい
どうせなら、ペンギンとかコアラとか
検索してみたら見つからなかったこの豪邸、了解です↑ワード検索
もう一度やってみます。あ~明日まで?もしかして?だよね!
どうせなら、ペンギンとかコアラとか
検索してみたら見つからなかったこの豪邸、了解です↑ワード検索
もう一度やってみます。あ~明日まで?もしかして?だよね!
No title
蘇芳さん、遠くてなんの生き物だか分りませんでしたが、実はもう1匹謎の生き物オブジェが象の前に…
あ、ミッキーとかはわんさか生息してます、この庭(笑)
あ、今検索してしましたが、2ちゃんねるとかのコメントの応酬の中では出てきてました。ここのイルミネーション。画像は発見できませんでしたねえ。
本日までだと思いますが、この豪邸、夜間は何と庭を出入り自由に見学させてましたよ~!
ちなみに地元民でないとかなり分かりにくい場所なので、実物を見に来るのも大変かと…
あ、ミッキーとかはわんさか生息してます、この庭(笑)
あ、今検索してしましたが、2ちゃんねるとかのコメントの応酬の中では出てきてました。ここのイルミネーション。画像は発見できませんでしたねえ。
本日までだと思いますが、この豪邸、夜間は何と庭を出入り自由に見学させてましたよ~!
ちなみに地元民でないとかなり分かりにくい場所なので、実物を見に来るのも大変かと…
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.