2009-12-05
いただきものにかったものin 神楽坂
これでやっと3回にわたった神楽坂オフ会関連の記事は終わりじゃ。
オフ会、参加者の皆さんが持ち寄るお土産が楽しみでもあり『ひえええええ、こんなにいっぱい豪華なもん貰っても私が用意したものはろくでもないよおおおお』と肝の縮む思いもするのであるが、それでもプレゼントは嬉しいものじゃ♪
それぞれに個性の出ているお土産の数々でございます~
歌舞伎柄のしおりにすんごく硬い(笑)甘いせんべいに、手ぬぐいはんかち。
ハンカチの柄は色々ありましたが、私のは猫柄!!しかも以前夫と見かけて、夫がこのうなだれた猫を気に入り『これ買えば』と云い続けていたもの。
…良かった。あのとき買わなくって(笑)
…このぞんざいな字と絵がいいでしょう(笑)
たまねぎ染めは触媒の成分によっては鮮やかな黄色だったりからし色になったりするのであるが、私はからし色の帯揚げはフル活用している身なので、あえて持ってないこの微妙な肌色の無媒染のを選び、誰とも取り合いませんでした♪
こーゆー微妙な色の帯揚げは、ネットショップでもなかなか見かけないので嬉しいぞ。
先日まで個展を開催していた茨城は笠間のお土産をメインに、わざわざそれぞれの趣味に合った袋まで縫ってきてくれました~
…もちろん私の袋は、気持ち悪い猫がぞろぞろ並んでて中央が黒猫になってるやつですわな(笑)
なっちさんからは、この強烈なラッコ…(笑)…いや、萩の月の偽物みたいな感じな菓子『甘金丹』に、もったいなくて使えない黒猫スポンジ、矢羽根柄の羽織紐まであるんだが、この気持ち悪いラッコにしか目が行かない…
…ラッコってゴム人形になってると気持ち悪い生き物なのね…毛皮が重要だったのか。
特にこの広がった可動式の足が気持ち悪いんだが、少しでも気持ち悪さを軽減しようと足を狭めると、くるっとひっくり返って土左衛門風味に突っ伏して水に浮かぶことになる…
なのでこの気持ち悪い恰好のまま、我が家の風呂にたゆたっております(笑)
ちなみに腹に乗ってる石に、持ってる貝が全くあたりません。…ゴツゴツやりたいのによお(涙)
…凝ってる割には細部の設計が雑なようです(笑)
去年の我が結婚式の時にも持参してくれたのだが、何せ忙しい花嫁支度中だったもんで、ろくに味わえなかったのだ。今回やっとしみじみと味わいましてございます♪
ええ、もちろんあっという間に喰いつくし、今は黒糖しか残っておりませぬ(笑)
で、ここからは自分で神楽坂にて買ったもの~
鳥茶亭のレジで買ったのに、こんな可愛い袋にまで入れてくれました。
どうやら神楽坂にあるお店では結構これを扱ってるところがあるようです。
ちゃんとストーリーになってて見ていて楽しいぞ。
あ、上の黒い毛玉はデブ子(笑)
16本骨の傘は数本持ってる私だが、これはお安い上に千鳥ちゃんのプリントなのよ~♪
季節限定になっちまうが、千鳥柄の季節は雨も多いのでいいのだ。
ちなみに神楽坂では和柄のこのシリーズはこれしか発見できなかったのだが、何と移動先の三軒茶屋の場末感漂う洋品店では、赤唐辛子さんにピッタリの『ピンク地に赤椿』の柄を私が恐るべき動体視力で発見し、そして買わせたのであった(笑)
…ただでさえ邪魔になる傘を、沖縄まで持ち帰らせたさ。
…結構大昔から神楽坂には野暮用でちょくちょく来ていたのに、今回初めて買ったよ、ペコちゃん焼き…
色んな味のバリエーションのある、ペコちゃん型今川焼みたいなもんです。
このように頂いたり、買ったりと、絶対出かける時より荷物が増えるのでエコバッグは必須なオフ会でございます。
しかし絶対荷物が増えるのに、カートではなく手提げを何個も持ち歩いていた遠方組は根性だなーと思いましたです。
たとえ機内持ち込み制限になっても、次回からはカートの使用をお勧めするよ。
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
No title
今「俳風お好焼」という固くて甘いお煎餅を食べています。
私もいただいた食べ物は完食ですわ。
その後、私は更に買い物したのでした。後日自慢しますね。ふふふ。
私もいただいた食べ物は完食ですわ。
その後、私は更に買い物したのでした。後日自慢しますね。ふふふ。
No title
美味しそうなものがたくさんですね。
ペコちゃん焼き知りませんでした。
今度、買ってみます。
+16本傘めちゃくちゃ欲しいです。
ペコちゃん焼き知りませんでした。
今度、買ってみます。
+16本傘めちゃくちゃ欲しいです。
No title
さすが変人ズのお土産。あたしゃ選べないわ。歌舞伎座行ったって土産物屋は目をつむって通る奴なんだもの。面白いものいっぱいあるはずなのに。
神楽坂は何回も行ったけど、坂道行ったり来たりで疲れるからなあ。婆なんだよ。
神楽坂は何回も行ったけど、坂道行ったり来たりで疲れるからなあ。婆なんだよ。
No title
羽衣牡丹さん、そう地域性が如実に現れるお土産がある地域よりの参加はいいなあ、と思いました。
埼玉の浦和なんて何もないんだもの…しかも一応同じ市内のkimonoさんとかぶる可能性もある(笑)
手ぬぐい、案外買わないでいると、誰かから頂けるかしれませんよ。このハンカチのように。
ええ、上京、しかもオフ会を舐めてはいけません。絶対に大荷物になります。
カートも今は安くて可愛い柄が多くて、そして結構持ってる人がいるので悪目立ちしませんしね。
埼玉の浦和なんて何もないんだもの…しかも一応同じ市内のkimonoさんとかぶる可能性もある(笑)
手ぬぐい、案外買わないでいると、誰かから頂けるかしれませんよ。このハンカチのように。
ええ、上京、しかもオフ会を舐めてはいけません。絶対に大荷物になります。
カートも今は安くて可愛い柄が多くて、そして結構持ってる人がいるので悪目立ちしませんしね。
No title
MISAさん、…ええ、いったいどこで見つけてきたのか、謎です。ラッコ(笑)
私に対する土産品は、猫柄か矢羽根柄、そしてどピンク色、と相場が決まっており、選ぶのに苦労はないようです。
確かに好みのものが確定してない方へのお土産の方が選ぶのに苦労します。
帯揚げ、この色だけが微妙な肌色で人気になりそうだったのに、なぜか皆さん真黄色の方を狙ってました。
私に対する土産品は、猫柄か矢羽根柄、そしてどピンク色、と相場が決まっており、選ぶのに苦労はないようです。
確かに好みのものが確定してない方へのお土産の方が選ぶのに苦労します。
帯揚げ、この色だけが微妙な肌色で人気になりそうだったのに、なぜか皆さん真黄色の方を狙ってました。
No title
真之介さん、確かに胴の長さがダックスに酷似してます(笑)
土産物、大半が食品なので既に喰いつくし、金縛りになるヒマもございませんでした。
土産物、大半が食品なので既に喰いつくし、金縛りになるヒマもございませんでした。
No title
隆太郎さん、ご訪問&ポチ、ありがとうございます♪
はなねこさんのお知り合いでしたか(笑)
はなねこさんのお知り合いでしたか(笑)
No title
ここふじさん、ジーマミー豆腐にそのたれ付けて食べると、みたらし団子のようなお味ですよね。お菓子感覚。
そうですねえ、日持ちしないから買ってもその夜に喰ってしまってるだろう、ペコちゃん焼き。
お土産が食品多しの場合、撮り終わるまでお預けなのでつらいですが、既に撮る気もないまま喰っちまってる人もいるんですな、ここに。
そうですねえ、日持ちしないから買ってもその夜に喰ってしまってるだろう、ペコちゃん焼き。
お土産が食品多しの場合、撮り終わるまでお預けなのでつらいですが、既に撮る気もないまま喰っちまってる人もいるんですな、ここに。
No title
はなねこさん、意外な所で知り合いに遭遇するブログ(笑)
そうなのです、ものすごい量になるのです、参加者が多いと。
私のはものすごく小さくて軽いお土産でしたさ。でも斬新だったので皆さんに喜んでもらえてよかった…
そう帯揚げ、いい色でこれ1枚しか肌色系はなかったのに、誰も取らないんだもの。
迷わず私が選んでやりました。
そうなのです、ものすごい量になるのです、参加者が多いと。
私のはものすごく小さくて軽いお土産でしたさ。でも斬新だったので皆さんに喜んでもらえてよかった…
そう帯揚げ、いい色でこれ1枚しか肌色系はなかったのに、誰も取らないんだもの。
迷わず私が選んでやりました。
No title
a_a*hic*さん、…そりゃ長いですよ、3回分に分けてある記事を一気に読んだら。
ただでさえ1つの記事の文章が長い私なのに(笑)
神楽坂、大通りは賑やかで着物の影もありませんが、裏通りは着物で撮影するにはぴったりな場所です。
あ、陶器屋さんもお勧めです。そこで傘とポチ袋は買えますよ♪
ただでさえ1つの記事の文章が長い私なのに(笑)
神楽坂、大通りは賑やかで着物の影もありませんが、裏通りは着物で撮影するにはぴったりな場所です。
あ、陶器屋さんもお勧めです。そこで傘とポチ袋は買えますよ♪
No title
赤唐辛子さん、歌舞伎座土産のあのせんべい、ご年配客も多い歌舞伎座なのに、あんな硬さで大丈夫なんだろうか。
頂いた塩せんべいの後で喰ったもんだから、さらに硬さが響きました(笑)
…ああ、浅草での買い物もありますもんね。どんだけ買ったのかしら。
と云うか機内持ち込みすらできなかったのではないか?
頂いた塩せんべいの後で喰ったもんだから、さらに硬さが響きました(笑)
…ああ、浅草での買い物もありますもんね。どんだけ買ったのかしら。
と云うか機内持ち込みすらできなかったのではないか?
No title
bethgomaさん、そうですね、割と淡々と日本で唯一のペコちゃん焼きを展開しているので、知らない人も多いかもしれません。でも昔から有名でした。…買ったのは初めてですが。
16本骨傘、神楽坂では『店に出すそばから売れる』と云ってましたが、それは土地柄で、三軒茶屋の場末風な洋品店では同じもんが大量に残ってました。
ってことは比較的あちこちで売ってるのだと思います。
こまめに傘売り場を覗いてみてください♪
16本骨傘、神楽坂では『店に出すそばから売れる』と云ってましたが、それは土地柄で、三軒茶屋の場末風な洋品店では同じもんが大量に残ってました。
ってことは比較的あちこちで売ってるのだと思います。
こまめに傘売り場を覗いてみてください♪
No title
近江のお兼さん、ええ、きっと私もそうするでしょう。…だって人へのお土産選んでるんだか、自分のもの買ってるんだかわからなくなるに違いない。
神楽坂、あれは飯田橋から来て上るのも、神楽坂から来て下るのも、同様に疲労しますよね。
…今回飯田橋から上りましたが、あの坂道で息が切れました…
神楽坂、あれは飯田橋から来て上るのも、神楽坂から来て下るのも、同様に疲労しますよね。
…今回飯田橋から上りましたが、あの坂道で息が切れました…
No title
あのハンカチ持ってなくて良かったー!!!
ご主人さまが勧めた時に買わなかったのは
私からもらえると虫が知らせたのですよ、きっと。
ご主人さまが勧めた時に買わなかったのは
私からもらえると虫が知らせたのですよ、きっと。
No title
風呂に浮かんでいるのかい、ラッコ。気持ち悪いのに(笑)ええ、こんなに可愛くないラッコよく売ってるもんだなと、ツイ見過ごすことができんかってうっかり買ってしまったとです。あすかさん黒猫も可愛くないのが好きだからサ。ところで、すでにご主人、ラッコでない何か他の動物(何と言ったかのぅ。わたしが普段耳にしたことのない名前の動物でした)に変身してしまわれたとか。。
こんどは変なコアラ見つけたら買っておきます。
こんどは変なコアラ見つけたら買っておきます。
No title
追伸:自分のためには、変なパンダの絵でもついたカートみつけたら買っておかねば。。
No title
kimonoさん、ハロウィン柄の手ぬぐいを探しに行ってこのハンカチも見つけたのでした。
でもハロウィン柄手ぬぐいも決して安くないので、『まあ、三毛猫だし…』と買わなかったのですが、数カ月後にkimonoさんから頂ける運命が待っていたからこそ買わなかったのですね~♪
…なぜか『これ欲しいかも』と思うものは、すぐにではなくても必ず何らかのルートで手に入れることが多い私です。
でもハロウィン柄手ぬぐいも決して安くないので、『まあ、三毛猫だし…』と買わなかったのですが、数カ月後にkimonoさんから頂ける運命が待っていたからこそ買わなかったのですね~♪
…なぜか『これ欲しいかも』と思うものは、すぐにではなくても必ず何らかのルートで手に入れることが多い私です。
No title
なっちさん、浮かんでるのさ、ラッコ。気持ち悪くとも(笑)ええ、風呂に常備しているので、夫が入ってる時も浮かべてるそうだ(笑)
が、あちこちから水が入り込むので、1日1回は水抜きをしてやらねばなりません。
夫は既にラッコから、よりずんぐりしていておっさんくさい顔のネズミの親分『カピバラ』と化しておりますが、カピバラも冬場、温泉に浸かってぼーっとしている生物なので、結局は水場の生物なのですな。
このラッコのシリーズでカピバラもあるといいなあ、と思いましたです。
そしたら風呂桶に突っ込んでぼーっとさせておく(笑)
…変なパンダの絵の付いたカート…確か5年くらい前に中国雑貨の店で1000円で売ってました(笑)
絶対に中国雑貨の店ならあると思います。今でも。
が、あちこちから水が入り込むので、1日1回は水抜きをしてやらねばなりません。
夫は既にラッコから、よりずんぐりしていておっさんくさい顔のネズミの親分『カピバラ』と化しておりますが、カピバラも冬場、温泉に浸かってぼーっとしている生物なので、結局は水場の生物なのですな。
このラッコのシリーズでカピバラもあるといいなあ、と思いましたです。
そしたら風呂桶に突っ込んでぼーっとさせておく(笑)
…変なパンダの絵の付いたカート…確か5年くらい前に中国雑貨の店で1000円で売ってました(笑)
絶対に中国雑貨の店ならあると思います。今でも。
No title
お邪魔いたします、まさむです。
「赤唐辛子研究会」ではお世話になりました!!
飛行機は苦手の様ですが、
是非、沖縄にもいらっしゃって下さい。
お待ちしています。
「赤唐辛子研究会」ではお世話になりました!!
飛行機は苦手の様ですが、
是非、沖縄にもいらっしゃって下さい。
お待ちしています。
No title
まさむさん、おお、まさむさんだ!!…初めて会う変人達にすっかり疲れ、沖縄帰ってから寝込んでないかしら(笑)
ええ、まさむさんは私より年下だと思ってました。年上だったんですね…
あ、飛行機嫌いは誰か別の方で、私は飛行機そのものは好きなんですが、外泊が嫌いなのです(笑)
特に短い滞在だと、ホテルの部屋を好きに散らかすこともできず…
また赤唐辛子さんの引率で、是非上京してくださいませ♪
ええ、まさむさんは私より年下だと思ってました。年上だったんですね…
あ、飛行機嫌いは誰か別の方で、私は飛行機そのものは好きなんですが、外泊が嫌いなのです(笑)
特に短い滞在だと、ホテルの部屋を好きに散らかすこともできず…
また赤唐辛子さんの引率で、是非上京してくださいませ♪
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.