2009-08-09
秋のおしゃれ 池田重子流きものコーディネート /池田重子
ふはは、全巻揃ったぜ。
この巻は、秋らしいこっくりとした色合いのコーデが満載でございます~
そして秋の婚礼シーズンに向けてなのか、結構婚礼衣裳コレクションが多かったです。
婚礼用の丸帯なんて変わり結びにするんだから、柄が凝った刺繍でもろくに見えやしないのに…ああ、贅沢ってこーゆーことなのね。
ターコイズの葉の間にこそこそと棲息するオウムの柄が可愛いのだ~
キューピーというより、いっこく堂氏の使ってる人形(ジョージだっけか?)にそっくりだ(笑)
さて、このシリーズ、1冊3990円と本としてはお高いため「…欲しいとは思うけど高いからねえ…」と躊躇する向きもおられるご様子。
一応全巻揃えた身である私。率直な感想とすれば、図書館とか本屋で立ち読みで済ませてもいいかな、という巻も多いです(笑)
なので全巻買う必要はないと思うが、あえてこの中から1冊買うというのなら、お勧めするのは『春のおしゃれ』です。
一番豪華絢爛で、最初から最後まで美しい夢のような世界が広がっている本だと思いますぞ。
しかもお寄せくださる情報では『春のおしゃれ』はかなり図書館でも置いているとのこと。
…図書館で借りてきて2週間だけでも夢の世界に浸るというのも悪くないと思うです(笑)
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
No title
前回助言頂き、市内のいつも行かない図書館で予約しています。
はぁ~~楽しみです。まだ市内に置いていない春と冬もちゃっかりリクエストしてみました。
そして、買わない私なのでした~~(笑)
はぁ~~楽しみです。まだ市内に置いていない春と冬もちゃっかりリクエストしてみました。
そして、買わない私なのでした~~(笑)
No title
うちの図書館にゃねーな。取り寄せしてもらうしかないから、ワガママ言ってくるかな。 しかし、キューピー……奇妙でしたが色合いは綺麗でしたね。
No title
秋のおしゃれ、やはりいいですね♡。冬、春とそろえて 夏で息切れしていたら秋がでた。今年は 天候もこんなだし(←関係ないけど) 夏はとばして 秋を先に買おうかしら。黒のおひきずり、うっとりですねぇ~( ̄m ̄*)
No title
こちらのシリーズは、図書館にあるんですが~
毎回、出版から かなり遅れて図書館デビューしてるんです。
取りあえず 近日に立ち読みする★
総刺繍の着物に重そうな帯・・・
当時、お式の最中に倒れたお嫁さんもいたのではないでしょうかか?
毎回、出版から かなり遅れて図書館デビューしてるんです。
取りあえず 近日に立ち読みする★
総刺繍の着物に重そうな帯・・・
当時、お式の最中に倒れたお嫁さんもいたのではないでしょうかか?
No title
うちの近くの図書館、このシリーズいっつも借りっぱなしなんですよ!!
予約しておかなかった私も悪いんですけど。。。
あきらめて本屋さんで立ち読みさせてもらいましたが、本当に
綺麗でした☆やっぱり予約しに行ってきます!
私も黒のお引き大好きです(><)
予約しておかなかった私も悪いんですけど。。。
あきらめて本屋さんで立ち読みさせてもらいましたが、本当に
綺麗でした☆やっぱり予約しに行ってきます!
私も黒のお引き大好きです(><)
No title
はわああ~~。溜息が出るような着物に帯ですね~・・・。眼福眼福
No title
しおぴおさん、ええ、それが賢い主婦というものです(笑)私は定額給付金を使って全巻揃えましたが。
渋好みさんは冬も結構気に入ると思いますが、私は派手好みなので冬は非常に物足りなかったです…
春はどなたにもお勧めできますよ~
渋好みさんは冬も結構気に入ると思いますが、私は派手好みなので冬は非常に物足りなかったです…
春はどなたにもお勧めできますよ~
No title
はなねこさん、「紅絹」なんて云うかなりマニアックな本が置いてある本屋を覗いたほうが早いかも。
きっと全巻揃って売ってるに違いない。で、立ち読みするのです!!(笑)
あ、紅絹、ここらの本屋で見かけたことがないのでネット注文してみました。数日後に届くでしょう。
きっと全巻揃って売ってるに違いない。で、立ち読みするのです!!(笑)
あ、紅絹、ここらの本屋で見かけたことがないのでネット注文してみました。数日後に届くでしょう。
No title
オートミールさん、夏、結構虫とか鳥とかの柄があったような…でも全体としてはシックでしたが。
もう洋服も秋物出てるし、今更夏のおしゃれでもないか(笑)
秋のおしゃれには婚礼衣装のパターンが多かったです。
ああ、これ着て婚礼写真撮り直したい!って気に駆られます(笑)
もう洋服も秋物出てるし、今更夏のおしゃれでもないか(笑)
秋のおしゃれには婚礼衣装のパターンが多かったです。
ああ、これ着て婚礼写真撮り直したい!って気に駆られます(笑)
No title
ban**amam*jpさん、ま、流行りものではないですし(笑)秋も深まった頃に秋のおしゃれを見るのも乙なものかも。
…そうなんですよね~昔の人は小柄なのに、衣装が豪華なんですよね。しかも恐るべき高い位置で帯締めてるし。
しかし昔のお嫁さんって、ほとんど室内を動いてないような気が。
基本、座敷にずっと座らされっぱなしというイメージが…
…そうなんですよね~昔の人は小柄なのに、衣装が豪華なんですよね。しかも恐るべき高い位置で帯締めてるし。
しかし昔のお嫁さんって、ほとんど室内を動いてないような気が。
基本、座敷にずっと座らされっぱなしというイメージが…
No title
市はなさん、予約が殺到して図書館に常にないのか、それとも誰かが私物化して長期間借りっぱなしなのか(笑)
長期間借りっぱなしの人がいるなら、やっぱり予約入れてプレッシャーかけるしかなさそうです。
最近黒引きんも現代ものもいっぱい出てきましたが、やっぱりアンティークの豪華さと柄行きには勝てませんよね。
長期間借りっぱなしの人がいるなら、やっぱり予約入れてプレッシャーかけるしかなさそうです。
最近黒引きんも現代ものもいっぱい出てきましたが、やっぱりアンティークの豪華さと柄行きには勝てませんよね。
No title
ねこやんさん、池田重子さんのコレクションは実際は礼装系が多いので、実生活で真似して着ようと思っても着る機会がないんですが、見てるだけでうっとりもの。
まさに眼福です~♪
まさに眼福です~♪
No title
春のオシャレ、図書館で借りましたよ。
ウットリの2週間でした^^。
こちらの秋もゴージャスで生唾ものですね。
ウットリの2週間でした^^。
こちらの秋もゴージャスで生唾ものですね。
No title
bethgomaさん、きっちり2週間の期限は守ったのですね(笑)
…うっかりずーっと延長で借り続けたくなるような本ですが。
秋もゴージャスですが、秋独特のシックな色も多いので、お勧めは春ですねえ。美しい色ばかりで。
…うっかりずーっと延長で借り続けたくなるような本ですが。
秋もゴージャスですが、秋独特のシックな色も多いので、お勧めは春ですねえ。美しい色ばかりで。
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.