2021-02-05
最近のお買い物♪~メルカリ・真田紐~
―――――――――本日も『ぶっちぎりカラス』にしてやられましたわー
奥さん!!
本日の被害はプリムラとアリッサム。…前回とは違うものを狙ってくるのがまた憎い…
そして今回の置き土産。『フライパンの油を吸い取ったキッチンペーパー』(笑)
皆さまも盛大に突っ込んで頂きたい。「おまえは何がしたいんだ?」と(笑)
しかもだんだん手口が巧妙になって、ぶっちぎった花をそこらへんにまき散らすのではなく、鉢の中に戻す!!
一見何の被害もないように見えるじゃありませんか。
あたしゃ毎日花の手入れと称して日向ぼっこしているので『あれ?花がない?』とすぐ気が付くのですわ。
…すると隣の鉢の中に丁寧に摘まれて入れてあったりする…何がしたいのさ、ぶっちぎりカラス!!
毎日花ガラ摘みはしなくてはならんので、どうせならいっそのこと終わった花を摘んでくれや。そうすりゃ勤労カラスとして称賛されるものを。
しかもこちらとしてはゴミとしか言いようのないものを置き土産しやがる。
―――――――しかしなんだか楽しくなってきたので『不定期連載・本日のぶっちぎりカラス』が始まると思われます(笑)
…人生は、不可解で理不尽な状況に腹を立てるだけではなく、むしろ積極的に楽しんだ者の勝利でございます。
さて、ちまちまとお買い物はまだ続く。
アンティークの帯留めを買い集めている今、アンティーク帯留め独特の『二部紐も場合によっては通らんがなー!!』な小さい帯留め金具に通る紐が必要なのです。
で、手持ちの真田紐は通った。厚みがないので。
んで、本来であれば真田紐も扱っている『ひめ吉』さんところでお買い物したいところでございますが、欲しい色がなかったりするのです~それか売れちゃってたり。
なのでメルカリで探したら、結構いっぱい出てきた(笑)

2mカット6本組で1240円でした。
楽天市場の真田紐が一番安かったネットショップでも1m132円なので、好みの組み合わせであれば送料も入ってこのお値段は非常にお得。
…そう、欲しい色をカットして入れてもらうわけではないので、使いそうもない色が入ってるとそれが無駄になるのがネック。
なので後は結局欲しいカラーのを楽天の方で買うつもりではありますが(笑)
そしてこちらは切りっぱなしで房の処理がしてありません。

アンティーク帯留めにはむしろ房が邪魔になって通しにくいことがあるので、最初から房にはしない。
『裁ほう上手』を端に塗り込み、あらかた乾いたところでハサミでカット。
綺麗な切り口のままで固まってくれます。
好みの色の組み合わせさえ見つかれば、かなりお得なメルカリの真田紐なのでお勧めです。
あ、関係ない余談ですが、昨日メガトンマーケット上尾に行ったらば、1週間しか経ってないのに、そこそこ品物が入れ替わっててポリがかなり増えてましたかね。
まあ、アンティークはろくになかったので何も買い物はなかったんですが。
次の病院は5月なのでしばらく足が遠のきます。あ、検査結果は異状なしでございました。

●おまけ画像●
遂に撮れた、久方ぶりの『横溝美容室』と勝手に呼んでる美容院の室外機横の生首。
…日が射して明るく写ってますが、実際はカビが生えてて真っ黒なのです。―――――ひと思いにとどめを刺してやってくれよ
ブログ村に参加しています。いつも応援の1クリック、ありがとうございます


にほんブログ村


にほんブログ村

本日の被害はプリムラとアリッサム。…前回とは違うものを狙ってくるのがまた憎い…
そして今回の置き土産。『フライパンの油を吸い取ったキッチンペーパー』(笑)
皆さまも盛大に突っ込んで頂きたい。「おまえは何がしたいんだ?」と(笑)
しかもだんだん手口が巧妙になって、ぶっちぎった花をそこらへんにまき散らすのではなく、鉢の中に戻す!!
一見何の被害もないように見えるじゃありませんか。
あたしゃ毎日花の手入れと称して日向ぼっこしているので『あれ?花がない?』とすぐ気が付くのですわ。
…すると隣の鉢の中に丁寧に摘まれて入れてあったりする…何がしたいのさ、ぶっちぎりカラス!!
毎日花ガラ摘みはしなくてはならんので、どうせならいっそのこと終わった花を摘んでくれや。そうすりゃ勤労カラスとして称賛されるものを。
しかもこちらとしてはゴミとしか言いようのないものを置き土産しやがる。
―――――――しかしなんだか楽しくなってきたので『不定期連載・本日のぶっちぎりカラス』が始まると思われます(笑)
…人生は、不可解で理不尽な状況に腹を立てるだけではなく、むしろ積極的に楽しんだ者の勝利でございます。
さて、ちまちまとお買い物はまだ続く。
アンティークの帯留めを買い集めている今、アンティーク帯留め独特の『二部紐も場合によっては通らんがなー!!』な小さい帯留め金具に通る紐が必要なのです。
で、手持ちの真田紐は通った。厚みがないので。
んで、本来であれば真田紐も扱っている『ひめ吉』さんところでお買い物したいところでございますが、欲しい色がなかったりするのです~それか売れちゃってたり。
なのでメルカリで探したら、結構いっぱい出てきた(笑)

2mカット6本組で1240円でした。
楽天市場の真田紐が一番安かったネットショップでも1m132円なので、好みの組み合わせであれば送料も入ってこのお値段は非常にお得。
…そう、欲しい色をカットして入れてもらうわけではないので、使いそうもない色が入ってるとそれが無駄になるのがネック。
なので後は結局欲しいカラーのを楽天の方で買うつもりではありますが(笑)
そしてこちらは切りっぱなしで房の処理がしてありません。

アンティーク帯留めにはむしろ房が邪魔になって通しにくいことがあるので、最初から房にはしない。
『裁ほう上手』を端に塗り込み、あらかた乾いたところでハサミでカット。
綺麗な切り口のままで固まってくれます。
好みの色の組み合わせさえ見つかれば、かなりお得なメルカリの真田紐なのでお勧めです。
あ、関係ない余談ですが、昨日メガトンマーケット上尾に行ったらば、1週間しか経ってないのに、そこそこ品物が入れ替わっててポリがかなり増えてましたかね。
まあ、アンティークはろくになかったので何も買い物はなかったんですが。
次の病院は5月なのでしばらく足が遠のきます。あ、検査結果は異状なしでございました。

●おまけ画像●
遂に撮れた、久方ぶりの『横溝美容室』と勝手に呼んでる美容院の室外機横の生首。
…日が射して明るく写ってますが、実際はカビが生えてて真っ黒なのです。―――――ひと思いにとどめを刺してやってくれよ




にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.